fc2ブログ
topimage

2023-12

「007/ムーンレイカー」 - 2011.09.25 Sun

お気楽なボンド編。これはこれでいいんじゃないかと。

久しぶりに007シリーズ観賞。順番に見てきて、これが11作目だ。

ギャグというかコントというかコミカルというか、荒唐無稽というか…そういうつもりで作っているんだから、それでいいのだ。
暗証キーの音が「未知との遭遇」だったり、「荒野の七人」のメロディがパロディで使われたり。

ジェームズ・ボンドは、まだまだロジャー・ムーアが担当。それはどうでもいいとして。

こっそりと?

ボンド・ガールは、まずロイス・チャイルズ。クール・ビューティ系統。
博士の役だから、そんな感じ?
ボンドと行動をともにする後半は、出番が多い。

大胆に?

もうひとり、コリンヌ・クレリー
(見たはずだけどあまり記憶がない)エッチな映画「O嬢の物語」(1975年)で一躍有名になった女優さん。
ボンドに協力するが…彼女の扱い方、脚本が酷い。かわいそうすぎます!
行動には自分で責任をもちなさい、慎重にしなさい、という教訓か? いや、そこまで考えていないだろう!

空中落下傘バトル、日本人俳優が剣道でボンドと対決、悪役ジョーズ再登場、ゴンドラ水上アクション、ロープウェイ上アクション、はては宇宙へと、盛りだくさん。
舞台も北米、ヨーロッパ、南米、はては宇宙へと(笑)。

シャーリー・バッシーの主題歌(彼女が歌うのは、シリーズ3度目!)も悪くない。
おもしろかったよ。

(9月19日)

MOONRAKER
1979年 イギリス作品
監督 ルイス・ギルバート
出演 ロジャー・ムーア、ロイス・チャイルズ、コリンヌ・クレリー、リチャード・キール、ミシェル・ロンズデール

参考:007/ムーンレイカー@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)

● COMMENT ●

私のことは、どうでもいいとは、ひどいなあ、ボーさん。

>ロジャーさん

ボンドは相変わらず絶好調じゃないですか。
お楽しみは、毎回違うボンド・ガールなので、あしからずっ!

これはこれでアリ。

劇場で初めて観た007映画はこれでした。悪役はフランスの名優ミシェル・ロンスデール。後醍醐天皇みたい!と思った中坊でした。荒唐無稽、おふざけが過ぎると言われ続けた作品ですが、これはこれでアリとは思います。ロイス・チャイルズのクールな美しさは素敵でしたが、今観るとコリンヌ・クレリーがいい!と思うのかな。

>takさん

ロンスデール。落ち着いてるけど、あんまり怖くなさそうでした。
おふざけが過ぎていても、笑って許してあげたいですね。文句いうことではないですよね。
コリンヌさん、ほかに、どんな映画に出たのか、記憶がないんですけどね…。

こちらにも

これも007シリーズということでまぁいいかなと。
お気楽ボンド編(笑)

ところで「ユア・アイズ・オンリー」 のTBは反映されました。
スパム対策でひっかかっちゃったかもしれませんね。
gooに問い合わせをするとすぐ解除してもらえるみたいです。

>yukarinさん

ありがとうございます。
ロジャー・ムーアは、軽くてダンディなのが似合うから、これでもいいんですよね。

はい、gooに問い合わせた結果、解除になって、改めてTBしました。コメントにURLも入れられない状態でしたから…。

面、小手、銅。

ま、まあ、防御は大事だよね。

ってか、外国の暗殺者でも、わざわざフェンシングの服に着替えてから襲いかかったりはしないでしょ。

>ふじき78さん

ってか、もう、こうなったら、なんでもいいですよね。
徹底して、ふざければ、それはそれで偉い境地に!?


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2164-0fe37c7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

007/ムーンレイカー

『MOONRAKER』公開:1979/12製作国:イギリス監督:ルイス・ギルバート原作:イアン・フレミング主題歌:シャーリー・バッシー出演:ロジャー・ムーア、ロイス・チャイルズ、ミシェル・ ...

『007 ムーンレイカー』を日劇2で観て、あーぁあふふじき★★

五つ星評価で【★★無限に広がる大宇宙のちょっとそこの角を曲がった三丁目の人工衛星の脇】    初見。 別に007は宇宙に行かんでもいいと思う。 アルピニストじゃないから ...

「007/ユア・アイズ・オンリー」 «  | BLOG TOP |  » 和田誠さんのキョンキョン

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード