今年の月下美人 - 2010.10.10 Sun
クンシランの季節 - 2010.04.07 Wed
実家です。彼岸花です。 - 2009.09.21 Mon
子孫な朝顔 - 2009.09.04 Fri
桜満開 - 2009.04.05 Sun
ヒヤシンスの水栽培 - 2009.03.23 Mon
偉い朝顔 - 2008.10.17 Fri

いまだに咲きつづけています!
カクトラノオ@携帯 - 2008.08.24 Sun

北京オリンピックのメダリストに贈られる花束に入っていた花。
帰省中に母が教えてくれた。実家の庭にも咲いているので、携帯でパチリ。
下がオリンピックの花束、実際のもの。北京五輪に輝く中国文化より。

Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved.
夏は朝顔 - 2008.08.07 Thu
いまさら桜 - 2008.04.16 Wed
恒例、クンシラン - 2008.04.04 Fri
ユリ@携帯、アゲイン - 2007.07.24 Tue

このユリ、去年も紹介したような気がしますが、今年も元気に花を開かせています!
大きさといい、花数といい、豪華です。
携帯の写真では、よく伝わらないかな。
まだ、つぼみがいっぱい、ついていますよ。
やっぱりあった、以前の写真は、こちら。
ツノナス(フォックスフェイス) - 2007.05.12 Sat
今年もクンシラン - 2007.03.31 Sat

ご覧になってますか?
今年も咲きましたよ。21日に開きはじめて、この写真は22日の朝。
東京の桜の開花は20日。今年は我が家のクンシランと、ほぼ同じでしたね。
16年連続開花。もはや、我が家の春の風物詩か?
毎年、ありがとね。
去年の写真はこちら。その記事中から、さらに一昨年の写真にリンクしてますので、見てね。

画像追加、満開、31日。
月下美人@携帯パート2 - 2006.08.16 Wed


左は正面から見た花。右は翌朝しぼんだ花。
FC2ブログに最近「ユーザータグ」機能が付いた。
よく分からないのだが、文中のある言葉を指定すると、同じ言葉を指定した他のFC2ブログの記事を知ることができるようだ。
「月下美人@携帯」と同パート2の記事では「月下美人」の言葉を指定している。試しにクリックしてみると、さあ、どうなる?
それから、各記事に「ブックマークする」ボタンが付いた。これ、よく分からん。クリックすると、どうなるの?
分からない機能が増えるよねえ。説明読んだって分からないもんね。
月下美人@携帯 - 2006.08.14 Mon


実家で、一夜しか咲かない、月下美人の花が開いたのを見ることができた。写真左は昼間、咲く前、右は夜、咲いたところ。
夜、花を開き、朝には、しぼんでいる。
ちょっと我が家にあるサボテンみたいだが、花の名前や、一夜だけ咲くことなど、ロマンティックなものだ。
ユリ@携帯 - 2006.08.11 Fri
松葉牡丹@携帯 - 2006.06.07 Wed
つつじ@携帯 - 2006.04.26 Wed
今年のクンシラン - 2006.04.15 Sat
桜咲く - 2006.03.29 Wed

会社の近くの公園。
週末、花見に行きたいなー。
沈丁花が香る - 2006.03.17 Fri

じんちょうげ。
今年も、この花が香って、春の近さを感じる。
去年も書いたが、今度は写真付き。携帯だと色がちょっと違うみたいだけど。
通勤途中のマンションの庭で毎年香っていたのが、今年は整理されて、なくなっていた。なんてこったい。
実家の館山では、すでに咲き終わっているそうだ。さすが温暖の地。
ランタナpart2@携帯 - 2005.11.02 Wed

前に載せたのと違う色合いのランタナ。この花は覚えたぞ。なんか、彩りよく盛り付けたような模様だよね。渋谷で発見。
キンモクセイ@携帯 - 2005.10.12 Wed
ランタナ@携帯 - 2005.09.01 Thu

会社の近くの道端で見かけた花。
黄色と赤の色合いが、なにか毒々しい感じがして、変わっているなあと思い、写真を撮った。
携帯だと、赤がぼけて写るみたいだ。
図鑑で探したけど、何の花か分からず。知っている方がいたら教えてくださいな。
と書いたあと、お友達の小夏さまよりコメントがあり、ランタナと判明!
ゆえに、タイトルを「この花、なんですか?」から「ランタナ@携帯」に変更しました。
カンナ@携帯 - 2005.08.07 Sun
アガパンサス@携帯 - 2005.07.21 Thu
くちなし@携帯 - 2005.06.28 Tue

6月中旬あたりから、家の近所を歩くと、甘い香りがする。去年、これは何だろうと自分のHPで聞いたら、くちなしでしょー? とYさんに教えてもらった。
春先の沈丁花(じんちょうげ)に並ぶ、香りのよさだ。
お友達の虎の意地っぱり~何がなんでもタイガース様にも、くちなしの写真がありました。
紫陽花@携帯 - 2005.06.21 Tue

梅雨といえば、花は紫陽花(あじさい)。
そのなかでも、鮮烈な青がいい。
わずかな一画で鮮やかに映えて、静かに存在を主張する。
いまは、ガクアジサイが多く見られるようだけど、紫陽花はニッポン原産の花。がんばれ、アジサイ。
クンシランの花 - 2005.04.09 Sat

つぼみ状態の我が家のクンシランは、前に写真を載せた(その写真は、こちら)。3月15日だった。
ここ数日、暖かい日が続いたこともあり、かなり咲いてきた。
つぼみは10個ついていて、そのうち8個が開いている。
毎年HPのほうで公開していたので、もう見飽きた方もいると思うが。見かけは一緒だもんね。
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。
プロフィール
- Author:ボー・BJ・ジングルズ
- HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。
ブログ内検索
最近の記事
- 「ブレックファスト・クラブ」 (01/16)
- 「残酷で異常」 (01/11)
- 「劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~」 (01/10)
- 「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」 (01/09)
- 「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」 (01/07)
- 2020年秋のマイ覇権アニメ (01/05)
- 2020年マイベスト12 (01/01)
- 「ワンダーウーマン 1984」 (12/31)
- 「リズと青い鳥」 (12/30)
- 「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey」 (12/28)
- 読書記録(2020年12月) (12/27)
- 「アクロス・ザ・ユニバース」(5回目) (12/19)
- 「舞踏会の手帖」 (12/16)
- 「アラスカ魂」 (12/15)
- 「ほえる犬は噛まない」 (12/14)
- 「記憶にございません!」 (12/13)
- 「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」 (12/12)
- 「ハッピー・デス・デイ 2U」 (12/11)
- 「ハッピー・デス・デイ」 (12/10)
- 「天国は待ってくれる」 (12/09)
- 「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」 (12/08)
- 読書記録(2020年11月) (12/07)
- 「秒速5センチメートル」 (12/05)
- 「アンナと王様」 (12/04)
- 「太陽の中の対決」 (11/29)
- 「地上最大のショウ」 (11/28)
- 「ユリシーズ」 (11/21)
- 「スターリンの葬送狂騒曲」 (11/11)
- 読書記録(2020年10月) (11/08)
- 「天気の子」 (11/04)
最近のコメント
- ボー:「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」 (01/16)
- maki:「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」 (01/15)
- ボー:「残酷で異常」 (01/14)
- ボー:「キャッツ」 (01/14)
- ボー:「残酷で異常」 (01/14)
- ノルウェーまだ~む:「残酷で異常」 (01/14)
- ノルウェーまだ~む:「キャッツ」 (01/13)
- 又左衛門:「残酷で異常」 (01/12)
- ボー:「天気の子」 (01/11)
- ボー:「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(1回目) (01/11)
- しずく:「天気の子」 (01/11)
- maki:「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(1回目) (01/11)
- ボー:「劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~」 (01/11)
- ボー:「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」 (01/11)
- fjk78dead:「劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~」 (01/11)
- fjk78dead:「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」 (01/11)
- ボー:2020年マイベスト12 (01/10)
- kira:2020年マイベスト12 (01/10)
- ボー:2020年マイベスト12 (01/10)
- Nakaji:2020年マイベスト12 (01/09)
- ボー:「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」 (01/09)
- ボー:「天気の子」 (01/09)
- 宵乃:「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」 (01/09)
- 宵乃:「天気の子」 (01/08)
- ボー:「リズと青い鳥」 (01/06)
- ボー:2020年マイベスト12 (01/06)
- ボー:2020年秋のマイ覇権アニメ (01/06)
- SGA屋伍一:「リズと青い鳥」 (01/06)
- SGA屋伍一:2020年マイベスト12 (01/06)
- 宵乃:2020年秋のマイ覇権アニメ (01/06)
最新トラックバック
- いやいやえん:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 (01/15)
- いやいやえん:2020年下半期(順不同) (01/11)
- いやいやえん:スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け (01/11)
- ふじき78の死屍累々映画日記・第二章:『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』『アラジン』『賭ケグルイ』『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』『ハンターキラー 潜航せよ』 (01/11)
- ふじき78の死屍累々映画日記・第二章:『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』をユナイテッドシネマ豊洲2で観て、一見さんも大事にしてちょ★★★ (01/11)
- 【徒然なるままに・・・】:『ワンダーウーマン1984』(2020) (01/07)
- 象のロケット:ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY (01/05)
- 象のロケット:リズと青い鳥 (01/05)
- 象のロケット:ワンダーウーマン 1984 (01/05)
- ノラネコの呑んで観るシネマ:ワンダーウーマン 1984・・・・・評価額1700円 (01/03)
- シネマをぶった斬りっ!!:ワンダーウーマン 1984 (01/02)
- ふじき78の死屍累々映画日記・第二章:『ワンダーウーマン 1984』ユナイテッドシネマ豊洲9 (01/02)
- ふじき78の死屍累々映画日記・第二章:『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『ラプラスの魔女』『眠狂四郎 勝負』『リズと青い鳥』『ランペイジ 巨獣大乱闘』 (01/02)
- ふじき78の死屍累々映画日記・第二章:『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』ユナイテットシネマ豊洲10 (01/02)
- いやいやえん:進撃の巨人 ATTACK ON TITAN (01/01)
- じゅうのblog:ウエスト・サイド・ストーリー (12/31)
- ノラネコの呑んで観るシネマ:リズと青い鳥・・・・・評価額1750円 (12/31)
- ノラネコの呑んで観るシネマ:ショートレビュー「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY・・・・・評価額1600円」 (12/30)
- yutake☆イヴの《映画★一期一会》:映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』★魅力全開にカッ飛ばす! (12/29)
- 【徒然なるままに・・・】:『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒/BIRDS OF PREY』(2020) (12/28)
カテゴリー
- 映画感想タイトル検索用リスト (4)
- 年度別マイ(ベスト)ムービーリスト (1)
- 映画感想(映画館などで) (792)
- 映画感想(自宅で) (1005)
- 映画感想(私にとっての永遠の名作) (32)
- 映画感想(私にとっての難あり映画) (28)
- 映画関連ネタ (191)
- マリリン・モンローさん(彼女に関する映画感想・読書感想も) (609)
- 小泉今日子さん(彼女に関する映画感想・読書感想も) (169)
- 読書感想 (231)
- アニメ (12)
- 日々の出来事 (326)
- ブログペット (268)
- ノーマ・ジーン(ブログペット)スペシャル (14)
- 花図鑑 (32)
- 野球 (17)
- 未分類 (0)
リンク
- シネマ停留所(My Home)
- 七月のうさぎ
- 虎の意地っぱり~何がなんでもタイガース
- まったりしたい
- 猫たちと月は東に日は西に
- ナナカマドのランプ
- 映画の心理プロファイル
- bobの書庫
- 我想一個人映画美的女人blog
- RockingChairで映画鑑賞
- 二子玉川 de ぼちぼち絵日記
- 映画のお友達
- 旧作をねらえ!in TSUTAYA わさぴょんの映画鑑賞日記
- Lost in Australia
- 嗤う生活
- ★YUKAの気ままな有閑日記★
- プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
- 描きたいアレコレ・やや甘口
- Cinema Collection 2
- to Heart
- 心のままに映画の風景
- 映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評
- ノルウェー暮らし・イン・原宿
- さんぽあ~と館
- Nice One!!
- ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- Some Like It Hot
- 八十路STUDIO
- レザボアCATs
- とーふのブログ
- IHURUのおすすめ映画
- 忘却エンドロール
- un pour tous, tous pour un
- マープルのつぶやき
- ラストが衝撃的な映画.com
- 森の中の一本の木
- MOVIE-DIC
- ふじき78の死屍累々映画日記・第二章
- シネマをぶった斬りっ!!
- いやいやえん
- newしずくの水瓶
- しまんちゅシネマ
- ここなつ映画レビュー
- 管理者ページ
アクセスランキング(30日分累計)
メールフォーム
RSSフィード