fc2ブログ
topimage

2023-12

お知らせ - 2009.04.01 Wed

お知らせがあります。
実は私、このたびアマンダ・セイフライド嬢と結婚することになりました。


アマンダちゃんです!
Photo by Steve Granitz (c) WireImage.com

彼女は、映画「マンマ・ミーア!」メリル・ストリープの娘を演じた女優さんです。
大ファンになったところに、ほんとうに偶然会うことができ(場所は秘密)、ご両親ともその場でお会いしたこともあって、またたく間に2人の仲が深まったのです。

結婚式は、「マンマ・ミーア!」みたいに、ギリシャの小島にしようかなんて、半分本気で話し合っています。
マンディ(アマンダ)はアメリカ在住ですが、もしかしたら日本に住むことになるかもしれません。その場合、住所は、あまり大っぴらにはしないほうがいいかも。
彼女の仕事は「マンマ・ミーア!」以後、なおさら忙しくなっているとのことなので、離れて暮らす場合も多くありそうで、そうなると、やはり私がアメリカに住むことも?
状況は、また、ご報告しようと思います。

…って、信じちゃいます? 4月1日だけど?

関連記事:「マンマ・ミーア!」(この記事に、すべての観賞時の記事リンクがあります。)

● COMMENT ●

せっせと通い詰めていらしゃると思ったら、いつの間に!
どこで会ったんですか!
ギリシャの式には呼んでくださいねっ。
…なんて(笑)
いやあ、今年は彼女でしたかー♪

>まおさん

ありがとうございます!
式にはお呼びしますよ。飛行機代は自費になりますけど…。(えっ?)
会った経緯は、いろいろありまして、ちょっと明らかにはできません。m(__)m
はい? 今年は彼女って?(笑) 

ご結婚おめでとうございます。
結婚式もきっと賑やかでしょうね。

この話題が出ると、もう4月っていう感じです。季節の話題となりましたね。

それでは末永くお幸せに。

幸せになるんだぜ・・・

目出度い話だぜ。
ダチが幸せになるのはいいもんだ。

俺はついこの間、セブ島の夕陽が眩しいビーチで、オリーと別れたばかりだけどな・・・。

オリーってだれ、だって?
オルガ・キュルレンコと世間では名乗っているけどな。
実は、ウクライナ人とは表の情報で、肌の色や顔立ちを見ても分かるだろうが、セブ島生まれのフィリピーナなのさ。

すがるオリーに後ろ髪を引かれながらも、別れの言葉を口にしなければ、世間の義理が通らないのさ。
それが渡世人のつらいところよ・・・。

俺の分まで幸せになるんだぜ。

映画館に何回も通い詰めてるからアヤシイと思ってたんですよ♪
劇場で振ってたペンライトが今度はキャンドルライトに変わるわけですね。
で、ボーさんは青と赤、どっちのキャンドルライト?

毎年楽しみなイベントです。

かわいいお嫁さんですねえ!
うらやましい!
どうぞお幸せに。

お、今年は・・・

毎年、とっかえひっかえ、(≧ε≦)
美女と結婚できるなんて、
魔性の男ですね~

今回は、相当熱を入れあげてるから、
永遠に続くかも?\(^o^)/やったー♪

>たけしさん

ありがとうございます。
「マンマ・ミーア!」風になったら、にぎやかですよー。

はい? 季節の話題って、いったい何のことでしょう。(笑)

>lalakiさん

ありがとうございます。
私だけ幸せになるのは心苦しいところもあるのですが…。
渡世人だったんですね。
道理で、すがる女を捨ててばかり…合点が行きました。
オリーにしても、ボンドとの新しい任務があるようで、lalakiさんとは別れる運命だったのね、と先ほどメールをもらいました。はい。
そのぶん私が幸せになっておきますので、心置きなく渡世の道を歩いてください!

>kiyotayokiさん

ありがとうございます。
やはりバレバレでしたか。
まさしく「通い詰め」ですからねー。
「青と赤、どっちのキャンドルライト?」とは、どういう意味ですか?
進め、止まれ?

>とーふさん

ありがとうございます。
かわいいでしょー!
はい? 毎年楽しみなイベントって?(笑)
もう全身全霊をこめて、大事にしますよ~。

>YANさん

ありがとうございます。
はい? 毎年、とっかえひっかえって?(笑)
魔性の男といわれて、喜んでいいのでしょうか。
それは永遠に続きますよ、結婚するのですから、ね。(あ、結婚しても続かない人もいますか。)

1日ズレましたが・・・

 スカイ様より祝電をお預かり致しました。

 e-291But ‘NOW' it isn't true~

 (ぶち壊してすみません)v-356
 

>モペットちゃんさん

ありがとうございます。
まあ、いまは4月3日になってしまいましたが。
スカイも彼女と映画では恋仲だったわけですが、今後は私とスカイも、いい友でいられそうです。
(まだネタを引っ張る?)(笑)
Now everything is new.

遅ればせながらのエイプリルフール

ボーさんて、男の方だったのですか?
そうですか、ギリシャの小島で結婚式かぁ~、いいなぁ~(笑)

マリリンの『シャネルの5番』の小ビンが見つかった話もいいなぁ~、うふふ。

>あんさん

いろいろコメントありがとうございます。大歓迎!
ええ、じつはメンズでした。(って、ご存知ありませんでしたか?)
ギリシャの教会はキャンセル待ちです。

マリリンのエイプリルフール記事がのった新聞、わざわざゲットしてしまいましたよ! むふふ。


管理者にだけ表示を許可する

エイプリルフールでマリリン? «  | BLOG TOP |  » 人身事故

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード