fc2ブログ
topimage

2023-10

ABBA、FMで! - 2009.04.14 Tue

モペットちゃんさんのコメントで知りましたが、今晩0:00から、FMラジオのJ-WAVEでABBAのライヴパフォーマンスが流れます。



番組は、「JR EAST MIDNIGHT TRAIN」。30分番組で、奥貫 薫さんが担当。
昨晩もABBAだったそうですが、知りませんでした…。

今晩のラインナップは、
01. Does Your Mother Know
02. Chiquitita
03. Money, Money, Money
04. I Have A Dream
05. Thank You For The Music
イエーイ!
すべて映画「マンマ・ミーア!」で歌われた曲ですね!

ちなみに昨晩は、
01. Dancing Queen
02. Take A Chance On Me
03. Waterloo
04. Name Of The Game/Eagle

番組スタートまで1時間を切りましたが、この記事で、ひとりでも知って聴いてくれたら、いいなと思います。

追記:聴きました! ずっと映画のサントラを聴いていたので、アバの歌が新鮮に聞こえました。
女性2人、アグネタとフリーダの声の美しいこと! “I Have A Dream”は、終盤に子どもたちのコーラスを加えるという恒例のパフォーマンス。
“Thank You For The Music”は、ほんとにいい曲。泣けるくらい感動しますね。Mother says I was a dancer before I could walk. という歌詞の部分の響きが特に好き。「歩くより先に踊ってた」って、英語で、こういう言い方をするんだなーなんて思うし。

関連記事:「マンマ・ミーア!」(この記事に、すべての観賞時の記事リンクがあります。)

● COMMENT ●

夜勤だったので、職場で聴いてました。映画は見てないのですが、どれも懐かしい曲ばかり。昨夜は流れなかったのですが、「ダンシング・クィーン」は、学生時代にちょっとした思い出があります。

>たけしさん

ありがとうございます。いま、ちょうど追記をしたところでした!
私も昔の職場では、FMを流していたところもあったのですが。
「ダンシング・クイーン」の思い出…なんでしょうね~。…ディスコで踊ったとか!?

What a chaance~

‘Dancing Queen'は、押さえ気味のSwing調で、夜には丁度良かった(映画のビートで流されたら、階段を滑り降り、川に飛び込むところだった・・・)。
 
 映画の中でも難易度の高い‘Does your mother know?'(観衆の声、小さいです。特に、女子)。実は今日までオリジナルを聞いたことがなかった。
 今となっては、歌詞なしで歌える自分が、そして間奏時の「Come on,boy!」を抑えられない自分が恐ろしい・・・。映画館では見知らぬ‘Boy'が、ちゃんと「Yeah~!」って応答して下さいました(ありがとう、見知らぬ方)。

 手前味噌になりますが、両親がダンサーなので、私も歩く前から踊って(踊らされて?)いました。  Golden hairには恵まれませんでしたが・・・。

>モペットちゃんさん

こんばんは!
うーむ、第一夜、聴きたかった…。夜中に川に飛び込んだら、近所迷惑かもしれませんので、そうならなくてよかったです。
“Does your mother know?”は歌うのが難しいですよね。歌詞もテンポの速さも。
もとは女性ボーカルじゃなかったのを、映画では変えているのですよね。
ラストの決めのコーラス“Does your mother know,Does your mother know that you're out?”は歌いましたよ~。

歌だけでなくて、セリフでも遊びたいですよね。
アンコールで「帰らないの?」って聞かれたとき、「ノー!」とみんなで言ったら素晴らしいのになーと毎回思ってました。

なんと、ご両親がダンサー!?
すごーい! うらやましー!
踊りたいというのは血筋なのですね!
私は歩く前から、つまずいてました!(笑)
金髪にもなりたかったなあ~。

ラジオって、いいですな。

 昨日、職場でe-291Take a chance on me(サントラの方)が流れて、驚いた。

 高速代¥1000が本当なのか、検証すべく a woman after midnight ドライブv-231に。

 映画の中でe-291Does your mother know?の後、「渚のシンドバッド」(ピンク・レディです、念の為)も歌ってほしくなるのは、私だけ?などと考えていたら、NHK-FMが(私の為にv-363)ピンク・レディ特集を流してくれた。夜中の3時・・・。どの曲か忘れたが、彼女たちの衣装は、アバの影響を受けて作られた---と、何かで読んだ記憶がある。同名の曲もありますな。  勿論、片手で歌い、踊った。

 ボーさんという方が人間だった頃、お住まいだったらしい街(の上)も、通りました。

>モペットちゃんさん

最近「アバ・ザ・ムービー」をまた観たいなあと思っている飼い犬(そしてファーストドッグ)のボーです。
夜中のドライブ、なんだか、かっこいいけど眠気を起こさないようにしてくださいね!
and 両手を離しては歌わないように!(笑)
近くを走っていたとのことで、歌声が聞こえていましたよ!(犬の耳は良いのです。)
娘が真夜中にドライブしているのを、Does your mother know?

きらきら、ひらひらの衣装は、たしかにアバ風ですね。アバは、そうした格好でも、実力があるので単なるアイドルみたいに浮かなかったんですよね~。

海岸でのナンバーで「渚のシンドバット」は、私は、さすがに思い浮かびませんでした…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/1510-0e1ba86d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ボーです。 «  | BLOG TOP |  » ドキュメンタリー「マリリン・モンロー 最後の告白」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード