fc2ブログ
topimage

2023-12

ボーです。 - 2009.04.16 Thu

私、大統領のお近づきになりました。


これがボーだ!
ごぞんじの方も多いと思いますが、オバマ大統領一家に新しく加わった犬の名前がボーです。

私は自分がペットになったのを、kiyotayokiさんに教えていただいたのが初耳でした…。

ポルトガル・ウオーター・ドッグという種類で、生後6カ月の雄犬だそうです。

ケネディ元大統領の弟で、同種の犬を飼っているエドワード・ケネディ上院議員から贈られた、ということです。ケネディとなると、マリリンと関連してくるので、ちょっと、いい気分はしません。

オバマ氏の娘さんたちが、いとこの飼い猫と同じ名前をつけたとか。

ボー、有名になりました!

● COMMENT ●

うはは、私はテレビで見ました。
ちょうど昨日辺り、お披露目してましたね。
トマトが好きとか何とか…
いとこの飼い猫からなんですか!
猫にも犬にも人気ありのボーさん?!

>まおさん

そうそう、トマト好きらしいので、大統領夫人の菜園を荒らすのではないかと大統領が冗談を。
ボーって、飼い主が呼びやすいですよねー。

ボーさん、ついに大統領の側近ですか?しかもケネディ家とも関係しているとは!さすがです!(ボーさんご本人からすればいい気はしないでしょうけど、やっぱりすごいです。)

おいしい

私もテレビで見ていて、
名前を聞いた瞬間にボーさんを思い出しましたよ。
「これは、ボーさん、おいしいなあ」って(≧∇≦)ノ彡☆
大統領一家から可愛がられるなんて、
ステキな存在ですよね!

でも、このボーくん、ちょっとボーっとしてない・・?(^_^;

私も新聞でみて「ボーさん、おいしいなぁ!」と☆
ポルトガル・ウオーター・ドッグ、これから流行るんだろうな~
このタキシード(胸元の白)と
靴下(足先が白)がいいですね!

>たけしさん

ついに大統領の側近です。
犬としての晴れ舞台です。
ケネディ家関係ですから、親戚筋も立派なものです。

>YANさん

思い出していただき、ありがとうございます。
非常に、おいしいです。ネタとしては国際級ですから!
ファーストドッグとして、せいぜい可愛がられることにします。
元気に走り回りますが、名前が名前なので、人知れずボーっとすることも。(笑)

>わさぴょんさん

ありがとうございます。
まさに、おいしさの極みですよね!
ポルトガル・ウオーター・ドッグって初めて知りました。
テレビに出てましたが、毛が抜けないそうですよ。つまり、私は室内でも飼いやすいというわけですので、よろしくっ!

あはは!そうだったんですねー!
犬を飼ったのは知ってたけど
ボーさんでしたか!

可愛いー!
今後の活躍期待しちゃいます(笑)

床の掃除をすると、自分の頭から抜けた毛がいっぱい落ちていてゾッっとすることがたびたびあるんですが(^^;、
毛の抜けないボー君が羨ましいです(^^ゞ

ああぁぁぁぁああ~

ボー君かわゆしっ!
ああ、ぎゅーーってして頬擦りしてチュッチュしたい~♪
(・・・文章にすると何気に変態ちっくっすね)

犬に「ボー」という名前をつける人が増えるでしょうね。「ボー、おいで!」「ボー、待て!」「ボー、お座り!」という言葉が世界で交わされると思います。うちのワンコもボーに改名しようかしら(笑)(ボー、ボーと呼びすてて申し訳ない)

可愛いですね。
この子はあまり大きくならない種類かしら。。。

>migさん

そうなんですよ、私が飼われたんです。
かわいいですか? わーい。
今後、何かのニュースで出てきますかねえ。

>kiyotayokiさん

細い毛がないから抜けないのだそうで。
ほんと、抜けないのは、うらやましいですね。…ってことは、抜けないなら、そのうち伸びたのを刈らないといけないのかな…。わかりません!

>小夏さん

かわいいでしょー。
さあ、ボーを、ぎゅーっとして頬擦りしてチュッチュしてください! 存分に! 許可します!(笑)
え、私じゃない?

>マーちゃん

ボーという響きが世界中で!
ううむ。
ペットと一緒に、お手なんかをしそうな私です…。
ぜひ、どんどん、ボー、ボー、ボー、ボーと呼んでください。

>Nanakonaさん

6か月で、これですから、大人になったら…えーと、さっぱりわかりません!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/1511-e8dc0ad9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「マンマ・ミーア!」DVD、6月24日発売! «  | BLOG TOP |  » ABBA、FMで!

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード