fc2ブログ
topimage

2023-03

「七年目の浮気」(13回目) - 2009.11.21 Sat

信じられないほど、かわいいなあ、マリリンは。

二階の女マリリン
(c) 1955 Twentieth Century Fox.
All Rights Reserved.

画像は、彼女の登場シーンから。
アパートの入り口の扉を、1階に住むリチャード・シャーマン氏(トム・イーウェル)に開けてもらい、間借りしている2階の部屋へ行く娘(マリリン)。
夏のマンハッタン、冷房がない部屋なので、小型の扇風機を買ってきている。

シャーマン氏は、奥さんと子どもを避暑旅行に出して、久々の独身生活。周囲の男たちのように遊びまくることはしない!と誓ったはずなのに、目の前に、かわゆい女の子が。
結婚して7年目、「7年越しのムズムズ」(原題)症候群が、シャーマン氏を襲う!(笑)

ヒット舞台劇の映画化、しかも主演男優は舞台と同じだから、安定感抜群。

舞台での“The Girl”、つまり名前のない「娘」役のオリジナルキャストは、ヴァネッサ・ブラウン嬢だった。
1928年ウィーン生まれ、1999年没。1952年11月20日から1955年8月13日まで演じた。
映画化に際しても、主演したかっただろうなあと思う。とくに、相手役のトム・イーウェルは映画にも出たわけだし。
ブラウン嬢は、映画やテレビで活躍、1950年には「ターザンと女奴隷」(劇場未公開)で、ターザンの彼女役のジェーンも演じている。

ヴァネッサ・ブラウンさん
(c) Twentieth Century Fox.
All Rights Reserved.

マリリンの役柄である「娘」は、デンバー出身の22歳、テレビで歯磨き粉のCMをする女優。
2階のベランダから、あわやシャーマン氏を直撃かという植木鉢落下事件が起きたのをきっかけに、2人の仲は急接近! シャーマン氏の妄想癖とドタバタで笑い、娘のかわいさに、とろけましょう。

(11月8日)

THE SEVEN YEAR ITCH
1955年 アメリカ作品
監督 ビリー・ワイルダー
出演 マリリン・モンロー、トム・イーウェル

関連記事:「七年目の浮気」(12回目)(「12回目」の記事から「11回目」の記事へ、さらに「10回目」、「9回目」の記事へ飛べます。)

評価☆☆☆☆☆(練習して彼女とチョップスティックを連弾したい。5点。満点は5点)

● COMMENT ●

この方が舞台版の女優さんですか。たしかに美人ですけど、映画ではやっぱりマリリンになって良かったように思います。舞台は舞台できっと別の魅力があったでしょうし、映画の規制で舞台と話を変えた部分もあるようなので。

この映画のマリリンは本当に可愛い!いろいろ分かってるのかいないのか…みたいな微妙な雰囲気がマリリンだと自然に見えますよね。こういう娘が身近にいてほしい、みたいな。

チョップスティックは一番カンタンなピアノ曲だから。自分もマリリンと連弾したいかも!隣にピッタリ座ってね。

元は舞台で…と知ってはいても、こうやって実際の女優さんを比べて見ると、
「あれはマリリンの為の役でしょ!?」としか思えないのは、
やっぱりマリリンのすごさですよね。
かわゆいなー♪

>たけしさん
オリジナルの舞台女優さん、私も今回調べてみようと思って、はじめて知りました。
主演がマリリンになって、違う魅力が出たのは間違いありませんよね。
マリリン演じる娘は、天然っぽいけど頭はよさそうだったり、寄ってくる男をひらひら、あくまで自然に、かわしているような。
ぴったり、くっついて連弾、夢のようですねー!

>まおさん
映画は後まで残る、という点では、舞台よりも有利でしょう。今なら舞台も、テレビやDVDに残るものもありますけど。
でも! そうでなくても、マリリンなら特別です! 彼女が演じれば、彼女以外は、ありえなくなっちゃいますよねー、絶対!

新文芸座で、上演(1日だけ…)ありますね。
平日なので、ボーさんは(あたくしも)難しいかも知れませんが…。
 
コメントというより、ただの「業務連絡」なので、この頁に書き込んでよかったでしょうか?(書き込む側も、結構気を遣いまする、特にマリリンさんのページは…)。

>モペ改め「謎の」ミトンさん

ありがとうございます!
いま知りました! 11月28日(金)、「追想」と2本立てですね。
まあ…観るのは無理でしょう…。

いえいえ、ここに書き込まないで、ほかにどこに書きましょうか。(いや、ここ以外にない、という反語?)
気は使わなすぎるのもなんですが、そんなに気にしないで大丈夫ですよ。気軽にいらしてください。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/1695-356b8750
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

七年目の浮気

 コチラの「七年目の浮気」は、誰もが知ってる"セックス・シンボル"マリリン・モンロー主演のコメディです。コケティッシュでキュートなマリリン・モンローの魅力に溢れる映画ですね。  お話としては、結婚7年目のリチャード・シャーマン(トム・イーウェル)は、マン

七年目の浮気

ご存知、'''ノーマ・ジーン'''こと、'''マリリン・モンロー'''の代表作の一つです。 {{{原題 THE SEVEN YEAR ITCH}}} 、舞台劇の映画化。 1955年の作品ですが、この頃のマリリン・モンローはすでに大...

マリリンモンローを偲んで...「七年目の浮気」

         今年もやってきました、今日8月5日はマリリン・モンローの命日。。。。 他界してから44年。。。 マリリンモンローは永遠に愛すべき女優{/hikari_pink/}{/hikari_pink/} 毎年この日になると、マリリンの映画を観て、CD聴いて、写真を眺めて黙祷{/face_n...

『七年目の浮気』 ('10初鑑賞1・DVD)

【Classic Movie】 ☆☆★-- (10段階評価で 5) 2010年1月1日 DVDにて初鑑賞。

WOWOWで

マリリン・モンロー&ビリー・ワイルダー特集 *「ナイアガラ」 1953年 新婚旅行を兼ねナイアガラを訪れた若い夫婦が、宿泊先のロッジで知り合った夫婦の不倫殺人に巻き込まれて

「恋をしましょう」(7回目) «  | BLOG TOP |  » 「ナイアガラ」(8回目)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード