「エルム街の悪夢(2010年)」 - 2010.07.04 Sun

夢の世界に入ると、そこには恐怖が!
(c) MMX NEW LINE PRODUCTIONS, INC.
眠れないのは、つらいぞー。
1日徹夜するだけで、調子狂うもんね。
さて、あまりホラーは映画館に観に行かない私だが、なぜ観たのかは置いておいて。
なにしろ、旧作の「エルム街の悪夢」シリーズだって、見ていない。
だから旧作との比較はできない。
フレディ役は、ジャッキー・アール・ヘイリー。
「リトル・チルドレン」(2006年)で小児性愛犯罪者を演じて以来、くせのある役が多い。
過去の場面も出てくるので、やけど顔のフレディだけでなく、素顔での登場もあった。

フレディ。
(c) MMX NEW LINE PRODUCTIONS, INC.
ホラーは、どれだけ面白く、怖いか、が問題だろうけど、寝たら夢の世界の中で殺されるという怖さと、若者たちがこの出来事にどう対処していくかで、まじめに押しきっている。
映画の始めのほうは、急に大きな音がして、びっくり。よくある手だよ。だんだん、びっくりしなくなってきたけど。
ちょっと考えたのは、幼稚園の頃の記憶って、まるっきりないものだろうか、ということ。
私自身は、ほとんど覚えていないけど、みんながみんな、そうなのかなあと。
そういえば私は悪夢というもの、見たことないかも。もっとも、悪夢で目覚める経験なんて、したくないです。
それなりに楽しめるというところでしょうか。95分で、さっぱりと終わるし。感想も、あっさりめに。

バスタブで襲われそうになるパターン。お約束に近い?
(c) MMX NEW LINE PRODUCTIONS, INC.
(6月27日 ワーナー・マイカル・シネマズ 板橋)
A NIGHTMARE ON ELM STREET
2010年 アメリカ作品
監督 サミュエル・ベイヤー
出演 ジャッキー・アール・ヘイリー、ルーニー・マーラ、ケイティ・キャシディ、カイル・ガルナー
参考:エルム街の悪夢@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
● COMMENT ●
オリジナル大好き
>わさぴょんさん
ホラーは、ほとんど見ていません。
ジョニデは、グレンという名前の高校生役で、胸に「10」と書かれたTシャツなどを着ています。という情報あり。
わりと初めのほうと、最後に出るとか?
ジャッキー・アールですが、彼でなくてもいいのかな、なんて思いました。やけど顔だから誰でもいいし、素顔のときも、たいした演技は必要ない感じ。
どんなリメイクになったかという興味で見てもいいですけどね!
マイケル・ベイ
同プロジェクトの『13日の金曜日』リメイクを見たときにも感じたことだけど、意外に派手な演出もなく、オリジナルテイストに忠実に作ってるな、と。これは好印象。
『エルム街~』も旧作の面白さ&怖さには及ばないと思うけど、ぜひ見てみたいっす。
こちらでは上映されないのでDVD待ちで。
>小夏さん
「13日~」も、そうだったんですか。
あまり大々的に上映していないようですね。まー、DVDでいいと思います、私も。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/1891-33ad9535
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私は昔観た時、トリコになっちゃうくらい好きでした♪
そういえばオリジナルはジョニデのデビュー作らしいですが
何処に出てたのか知りません。
ジョニデのジョの字も知らない頃・・・
このリメイクの予告編観たとき、
「なんでリメイクなんかするんやろー。あれ以上のモンができるわけ無いのに。」と
思わず呟いてしまった私ですが、
リメイクのフレディはジャッキー・アール・ヘイリーか~
それはかなりそそられちゃうなー!(>v<)