fc2ブログ
topimage

2023-05

「マチェーテ」 - 2010.11.14 Sun

ばかばかしさに呆れながら、にんまりしながら、あっはっはと楽しんで観る、とことんB級テイスト満載の娯楽編。

2007年の「プラネット・テラー in グラインドハウス」「デス・プルーフ in グラインドハウス」(アメリカでは2本立て上映)に、おまけでついていた偽の予告編のうちの1本が、本当に映画になった。

ジェシカたん
ひさしぶりに会えたジェシカたん。キュートで大好き。美しいヌードシーンも一瞬あるが、CGという噂も。
(c) 2010 Columbia TriStar Marketing Group, Inc. All Rights Reserved.


主演男優も予告編どおりのダニー・トレホ(といっても、よく私は知らないが)。あくまでも予告編と同じにして、主演級のスターに変更などはしなかった。

そして、その周りを豪華なメンバーが固めた。ジェシカ・アルバ、ミシェル・ロドリゲス、リンジー・ローハン、ロバート・デ・ニーロ、スティーブン・セガール…。


ロド姉
ロド姉、このパワフルなスタイルったら! 相変わらずのワイルドさに、ほれぼれ。
(c) 2010 Columbia TriStar Marketing Group, Inc. All Rights Reserved.


のっけから、タフガイなマチェーテ捜査官の無茶っぷりが炸裂。クルマで敵陣に突撃、助手席の相棒が銃でソッコー蜂の巣に。なぜかマチェーテには一発も当たっていない!(爆)
マチェーテとは「ナタ」か何か、そんなもののこと(こんなに適当で、すまん)で、彼はそれを武器にして振り回す。首が飛ぶ。がんがん、どんどん宙を舞う!(笑)

ロバート・デ・ニーロは、メキシコからアメリカへの不法移民を弾圧する政策をとる上院議員。マチェーテは彼の暗殺を頼まれる。
入国者を支援するミシェル・ロドリゲス、捜査官ジェシカ・アルバ、裏で暗躍するジェフ・フェイヒー、彼の娘リンジー・ローハン、黒幕スティーブン・セガール、自警団のドン・ジョンソンなどが、からみあって、話は進む。


ローぱん
リンジー、銃を持った尼僧っすか? セルフパロディのような役柄、トップレスヌードもありっ。
(c) 2010 Columbia TriStar Marketing Group, Inc. All Rights Reserved.


タコスの屋台での、ジェシカたんとロドリゲス姉さんの対決(言葉のやりとり)は、私には見ものだった。ふたりとも私は好きだから!
しかもお互いにメキシカン・ラテンな顔立ち(?)で、いかにも同胞っぽいのに、役としては法を守る側と守らない側に分かれている設定。

マチェーテが病院から脱出するシーンで、人間の腸が身長の何倍もある、という話が出てきて、これがまた、あとに続くシーンの前振りになっている。
あまりの馬鹿馬鹿しさに笑うのを忘れそうになった。
ちょっとマチェーテ!(ちょっとマッチェテ! でもいい)と言っても(言いたい人は多いと思うがオヤジギャグと馬鹿にされそうで言わないでしょ?)、くだらないと怒られないくらいに、映画はB級感覚、おもしろそうなら、やったるぜ。


ロバデニロくん
デ・ニーロ御大、楽しそうに悪役してまっせ。後ろのジェフ・フェイヒーも、いい味で注目。
(c) 2010 Columbia TriStar Marketing Group, Inc. All Rights Reserved.


やー、さすがロバート・ロドリゲス監督。この、ざらざらなワイルド感、ちょいワルえっち感、笑えるおばか感、好み
尼僧や看護師が銃をぶっ放すなんて、あほらしくも痛快でよろしいのだ。
最後にデ・ニーロがどうなるか、セガールがどうなるか、も面白い!
カスタマイズしたクルマが、どたばた踊るのもいい。
リンジーのトップレスヌードもあるけど、一応ここには載せないでおきましょう。健全な青少年のために…。

女性が主役だったら、もっとよかったな。(それもあって「プラネット・テラー」のほうが好き、ということにもなるか。)

ロドちゃん(監督のことです)、今回も、音楽演奏までやってるよう?


セガっち
セガっち、こんなところで何してるんですか? いいご身分ですなあ。
(c) 2010 Columbia TriStar Marketing Group, Inc. All Rights Reserved.


(11月13日 新宿バルト9)

MACHETE
2010年 アメリカ作品
監督 ロバート・ロドリゲス、イーサン・マニキス
出演 ダニー・トレホ、ジェシカ・アルバ、ミシェル・ロドリゲス、リンジー・ローハン

参考:マチェーテ@ぴあ映画生活
「マチェーテ」の映画詳細、映画館情報はこちら

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)

ジェシカたんポスター

ロドねえポスター

リンジーポスター

あ、忘れるとこだった、主人公のマチェーテの画像。…ま、いいか。

● COMMENT ●

ボーさんこんばんは、
やっぱりボーさんもお好きですよね☆

うちのサイトではリンジーの尼さんはネタバレ伏せて載せなかったんですが、皆さんガンガンのっけてますね(笑)

ジェフ・フェイヒーってLOSTにもでてるですが
(ミシェルロドリゲスほかも)
すごいいい味のパイロットで。
キャラが皆活きてるのがいいんですよね☆

>migさん

おはようございます!
好きですねー、たぶんロドリゲス監督の、こういったタイプの映画は好みです。

リンジーの画像は、尼さんくらいしか見つからなかったので…(あと、ヌード)。
なんで尼さんなのか、それほどストーリー的に重要じゃないかなと思いつつ。
ジェフ・フェイヒーは初めて知りました。出番も多かったですし、いい印象が残りました!

尼さんなのは、父親との食卓での会話で
尼さんにでもなればいい、みたいなことあの父親が言った伏線ですよね(笑)
そんな会話の細かいトコも好きです、

>migさん

おお! その会話、忘れてました。リンジーの腕の肌荒れに目がいっていて。(笑)
楽しい映画でした!

ロドリゲス

こんにちは、ボーさん♪
名脇役ダニー・トレホさんも好きなんですが、最近主役を演じれていないミシェル・ロドリゲスあたりを主人公に、こんなテイストでやってほしかったですね~。
(それじゃ「マチェーテ」じゃなくなっちゃうww本末転倒ww)

あと映画ではほぼ無敵の存在であるセガールの最後も、なかなか興味深かったですね♪
一番美味しいところを持っていちゃったのは、風見鶏なデ・ニーロかもね♪

>ともやさん

こんばんは!
ダニー・トレホって誰? って感じで、私は、おなじみではありませんでした。
ミッシェル姐さん主役のスピンオフがあっても、いいですよね!
「マチェーテ、協力する」なんて言ってトレホさんも出てきたりして。

おいしかったのは、やっぱりデ・ニーロが一番でしょう。最後のほうは、生き残るのか、やられるのか、どうなんだっ!? でドタバタしてましたねえ。

ぐはっ!間違えてblogペットの方にTBとばしてしまったw
実に楽しい作品……なんてこと言ってると人間性疑われちゃいそうな作品なのかな?(笑)
でおあの殺戮の様子観て笑えてきちゃうから、まったく人間て恐ろしい…。
ミシェルのクール&セクシー、ジェシカのキュート&セクシーそしてリンジーのモロエロという三段活用が笑えます。(笑)

>KLYさん

いえ、ペットのほうには来ていませんよ。ブログペット終了を悲しんで、ついTBしてしまった気分に!?

楽しいですよ、笑えますよ。映画ですもん。本当じゃないんですからねっ。

三段活用(笑)! いろんなセクシーが入っているのも楽しかったですね!

ご無沙汰してます。

こんばんは、ボーさん。

お久しぶりです(笑)

「マチェーテ」日本公開されてたんですね。
観たい作品なんですよね~。
残念ながら、岡山ではミニシアター系の劇場でも公開されてなくて、DVD鑑賞ですね(トホホ)

ダニー・トレホの雄姿を拝めるかと思ってたのですが・・
この手のB級感覚溢れる作品、大好きです。
しかも、リンジーのヌードまで。うらやましいです(笑)

>チェズさん

おはようございます。
な、なんと、映画館で、やっていないんですか!
うー、申し訳ないです。というか、岡山がんばれ!(笑)
東京でも、上映館は多くはないのです。あまり行かない新宿まで観に行きましたから。
少し待たされますが、DVDになったら楽しんでくださいね!

こんちは

私の個人的な嗜好としては

「奉仕活動の為に看護婦になれ」と言って欲しかったです。

しかもエコ啓発で多くの洗剤を使用しないで済むとかお題目を付けてミニスカナースだったらなおOK。

ミシェル・ロドリゲスでスピンオフしたら、タイトルは『地獄のタコス女』に決定!

>ふじき78さん

こんばんは。
あはは! いいですね、それ。
とにかく、ミニスカは必須ですよねー。

スピンオフは、再びジェシカ、ミシェル、リンジーのトリプルヒロインで!
というか、3人どれも観たい!(笑)

弊記事までTB&コメント有難うございました。

B級映画的とは言え、コストは完全にA級でしょうねえ。もうB級映画は事実上なくなったんですけどね。
ダニー・トレホはロドリゲスの従兄だから多少多目にギャラは貰ったかもしれないけれど、本来なら主要キャストの中でも一番ギャラが安かったりして(笑)?

>オカピーさん

そうですね、お金をかけてB級風につくるという。
あ、トレホは従兄なんですか。知りませんでした! なんで、この人が出る?という疑問が、ちょっと解消です。
ちょい出演のデ・ニーロよりもギャラ安いんでしょうね…。

リンジーの母親役の女性のヌードがいいな~

リンジー 裸になりましたねぇ~~ でも ぼくとしましては 母親のヌードにそそられました。熟女系がスキなもんで・・・
バックで流れていた 音楽で 早口で
「マチェテマチェテマチェテマチェ~テ」 と歌流れていて  マチェーテの本領発揮を表現してます。

最後に 移民取締りの議員役のデニーロ。
アプローチ役づくり俳優に こんなクソ議員役はもったいないって・・・・

 そんなのは ハリウッドでも落ち目になってる俳優か、宣伝範囲のせまいテレビ映画に出てる ミニ俳優にやらしておけって いいたいです

>zebraさん

そういえば、母娘でヌードでしたっけ。
こういう、おばか感な映画、いいですねえ。

デ・ニーロは映画好きなんでしょうね、どんなのでも出てくるような…?
本人が楽しんでいるようなので、まあ、ほっときましょうか。
今度、ボクシング映画で、たるんでいない筋肉を披露するようです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/1999-d3604b6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

マチェーテ

クエンティン・タランティーノとロバート・ロドリゲスが監督した『グラインドハウス』内に登場する偽の映画予告編を本当に長編映画として制作。ナタのようなナイフの使い手マチェーテと宿敵たちとの苛烈な闘いを描いたバイオレンスアクションだ。主演はダニー・トレホ。共...

映画レビュー「マチェーテ」

『MACHETE/マチェーテ(SARTANA)《PPC-080》』シネマポスター☆CINEMA POSTER通販☆◆プチレビュー◆フェイク予告編がまさかの映画化。怪優ダニー・トレホが大暴れするバイオレンス映画はB級魂炸裂だ。 【60点】 凄腕のメキシコ連邦捜査官マチェーテは麻薬王トーレス...

マチェーテ

「マチェーテ」観てきました。この人、誰かわかりますか?見たことあるっていう人も多いかと思います。ダニー・トレホという俳優さんです。わたしも名前は初めて知りました。いつも脇をかためる悪いヤツの一人なんですけど、今回はなんと主役!で映画に出てしまいました。『

マチェーテ

(原題:MACHETE) 【2010年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆) 2007年に公開された「デス・プルーフ in グラインドハウス」と「プラネット・テラー in グラインドハウス」で作られた4つのフェイク予告編。 そのうちのひとつ「MACHETE」を長編作品化したバイオレンス...

マチェーテ

クエンティン・タランティーノとロバート・ロドリゲスが監督した『グラインドハウス』内に登場する偽の映画予告編を本当に長編映画として制作。ナタのようなナイフの使い手マチェーテと宿敵たちとの苛烈な闘いを描いたバイオレンスアクションだ。主演はダニー・トレホ。共...

「マチェーテ」俺が主役だ!!

[マチェーテ] ブログ村キーワード  スティーブン・セガール、ミシェル・ロドリゲス、リンジー・ローハン、ジェシカ・アルバにロバート・デ・ニーロ!はい、みんな主役が張れるスター俳優ばかりですが、今回はみ~んな脇役です。そう、今回の主役はこの人ダニー・トレホ

マチェーテ

Machête (2010年) 監督:ロバート・ロドリゲス&イーサン・マニキス 出演:ダニー・トレホ、ロバート・デ・ニーロ、スティーヴン・セガール、ジェシカ・アルバ、ミシェル・ロドリゲス、ジェフ・フェイヒー、ドン・ジョンソン、リンジー・ローハン 07年作「グラインドハ...

『マチェーテ』 正義はどこだ?

 これがアメリカ映画であることが驚きである。  『マチェーテ』の背景にあるのは移民問題だ。  メキシコから米国に大量の不法移民が流れ込んでいる。彼らはあくまで不法な滞在者なのだから、取り締まる必...

『マチェーテ』をユナイテッド・シネマス豊洲スクリーン12で観て、ごく普通に満足な男ふじき☆☆☆☆

五つ星評価で【☆☆☆☆血と美女の宴】       まず巻頭一言。 キャスティング・プロデューサーの女を観る目が確かだ。 あ、デ・ニーロ、セガールの配置もついでに上手い。 ...

『マチェーテ』(2010)/アメリカ

原題:MACHETE監督:ロバート・ロドリゲス、イーサン・マニキス製作:クエンティン・タランティーノ出演:ダニー・トレホ、ロバート・デ・ニーロ、リンジー・ローハン、ジェシカ・ア...

マチェーテ

マチェーテ(原題: MACHETE) 335本目 2010-39 上映時間 1時間45分 監督 イーサン・マニキス 出演 ダニー・トレホ(マチェーテ) 、 ジェシカ・アルバ(サルタナ)     ロバー ...

マチェーテ

ロバート・ロドリゲス監督が盟友クエンティン・タランティーノと組み、B級 映画へのオマージュとして撮り上げた二本立て映画「グラインドハウス」。 本作は、その中で上映するためだけに製作された架空の映画の予告編 「マチェーテ」を、ロドリゲス監督自ら豪華キャスト…

映画評「マチェーテ」

☆☆☆★(7点/10点満点中) 2010年アメリカ映画 監督ロバート・ロドリゲス、イーサン・マニキス ネタバレあり

『マチェーテ』'10・米

あらすじ罠にはめられ失職した一匹狼の元メキシコ連邦捜査官マチェーテ。不法移民嫌い

マチェーテ

マチェーテ 何も知らず、R18+というだけでセレクトした作品。(ぉい 結論。楽しめた。 R18+というとエロが大半ですがそうではなく方向性はP2と同じような感じ? とにかく銃で撃ちまくり、ナタで切り...

「マチェーテ」(BlogPet) «  | BLOG TOP |  » マリリン in 「ミューズの晩餐」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード