「ハルク」 - 2005.01.08 Sat
2003年 アメリカ作品
監督 アン・リー
出演 エリック・バナ、ジェニファー・コネリー、ニック・ノルティ
初めて出てきたときのハルクの暴れっぷりがチャチに見えたが、その後は面白かった。怪物犬との戦い、戦車やヘリとの戦いも面白い。
ネット上での評価は低いようで、導入部が長いとか、全体に長いとか(138分)言われているが、導入部が短かったらジェニファー・コネリーの出番が少なくなるでしょ(笑)。
ハルクに罪はないのに、アメリカ軍は攻撃する。ほっとけばいいのに、無理解と恐怖が攻撃心を生む。
分割画面や、場面の切り替えが工夫されていて、あ、これは原作の劇画のコマ割りなんだな、と分かった。
コマ割りがうざいという意見もあるが、面白いじゃないの。人の意見はさまざまですね。
体が巨大化して、服は破れるのに、トランクスだけが破れないので、期待はずれ! これは、自分がいつか巨大化することを知っていて、特製の伸縮性トランクスをはいていたに違いない!(笑)
ジェニファーのセリフで、モーゼが空からカエルを降らせた、というのがあって、「えっ!これって、あの映画の、あのことじゃん!?」と、目からウロコ。たとえそれだけでも、観てよかった。(1月8日)
評価☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
● COMMENT ●
>YANさん
「ダークナイト」は楽しみですよね! 初日に行きたい!
って、「貼る区」いや、「ハルク」のこと書いてないし! !が多いし!
こちらもお邪魔します
さすがボーさん。彼女はほんと綺麗ですよね~。黒髪美人が大好きなのでほれぼれしてしまいました。あんな可愛い娘がいたら、父親が心配するのは当然です!
>宵乃さん
このとき、ハルクはエリック・バナだったのか、と改めて、へえーと思いましたよ。
ジェニファー・コネリーさんは、このあと、マーベルの「マイティ・ソー」シリーズに出ることになるのですよね。いつまでもキレイっす。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2-519d9fde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これご覧になってたんですね~、記事を見落としてました。
そうそう、ハルクは罪がないから気の毒なモンスターでした。
分割画面はコミックらしくて、私も気に入りましたよ。
あの映画ってひょっとして「マグノリア」かな?
エドワーソ・ノートンのハルクは、せめてコケないようにと祈っております。
私は滅多に劇場鑑賞しないから、どうせ行くなら「ダークナイト」だし~