fc2ブログ
topimage

2023-03

「ショウほど素敵な商売はない」(13回目) - 2011.01.26 Wed

第1回の「午前十時の映画祭」の最終週。もちろんマリリン映画へ。

今回も、内容については、「ショウほど素敵な商売はない」(12回目)などから過去の感想文へたどっていただくとして。手抜きっぽいけど。

変顔じゃないわよ!
(c) 1954 TWENTIETH CENTURY FOX. All rights reserved.

「ヒート・ウェイヴ」を歌うときのマリリン。下あごが出ているが、アイーンといっているわけではない。画像もモワレ気味…。
だが! どんなマリリンでも、いとしいのである。それがファン心理。

これなに?

上の画像のマリリン。こんな格好してたっけか!? してないぞー。他の出演者についてもそうだが、衣装も含めて半分、想像というか創造で描いているような。

スペイン版か~

上のポスターは、言葉を調べたら、どうもスペイン語らしい。
間違っているかもしれないが、単語の意味からすると「スポットライトの光」というふうな意味の題がついている。「ショウほど素敵な商売はない」じゃないんだね。


(1月16日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ)

● COMMENT ●

六本木の「午前10時の映画祭」、『ショウほど素敵な商売はない』のほうは私も観に行けました。やっぱり大画面のマリリンは素晴らしいです。
六本木の映画館、到着してちょっと時間があったので、エレベーターで上の階にも行ってみました。そしたら、「午前10時の映画祭」の50作品の当時のパンフレットが飾ってありました。当然マリリンも2作品ありました。ガラスケースでの展示でしたけど、嬉しかったなぁ。

マリリンの写真、ちょっと「あい~ん」っぽいけど可愛いからOKです。


イラストのマリリン、「気ままなあなた」を歌ってるシーンの衣装を赤くして、ついでにちょっと形も変えちゃったって感じですね。胸元とか。絵師さんの資料がモノクロ写真しかなくて、しかもドレスが白いから形までよく判らなかった、とかでしょうか?色つけるなら目立つ赤に、って感じで自由に彩色しちゃったんでしょうね。
さらに下のマリリンのドレス、「気ままなあなた」とラストの「ショウほど素敵な商売はない」を並んで歌う時のドレスが混ざってますね。しかも色が全く違う!これも資料が全てモノクロで数枚あったのを混ぜて描いたのでしょう。

こういうポスター用の絵って、上映される前に描くか

あ…字数多すぎて、途中までしか表示されてませんね。失礼しました。

>たけしさん

むむ。途中で切れたのって、はじめてかも。
もしかしたら、このテンプレートのせいなのかも? わかりませんが。
モノクロの資料、そうかもしれないですね。現地で上映前に描くわけですから。

TOHOシネマズ六本木ヒルズ2階のパンフ、ずっと展示されていました。2月からの第2回になったら、総取替えになるのか、やらないのか。少なくともマリリンは…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2047-9e0c9da1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「紳士は金髪がお好き」(18回目) «  | BLOG TOP |  » 「しあわせの雨傘」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード