映画「エンジェル ウォーズ」の音楽 - 2011.05.09 Mon
音楽担当は、タイラー・ベイツとマリウス・デ・ヴリース。
マリウスは私の大好きな「ムーラン・ルージュ」も手がけていて、インターネットサイトのWikipediaによれば、映画の重要な部分を音楽が占めるのは「ムーラン・ルージュ」的であると、監督のザック・スナイダーは語っている。

(c) 2010 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
サウンドトラックのラインナップは以下のとおり。曲名、歌手、オリジナル(元歌)を歌っていた歌手、の順。
オリジナルは調べてみたが、違うかもしれないので、違ってたらツッコミ入れてもいいです。
1. Sweet Dreams (Are Made of This) エミリー・ブラウニング (オリジナルは、ユーリズミックス)
2. Army of Me (Sucker Punch Remix) ビョーク featuring スカンク・アナンシー (オリジナルは、ビョーク)
3. White Rabbit エミリアナ・トリーニ (オリジナルは、ジェファーソン・エアプレイン)
4. I Want It All / We Will Rock You Mash-Up クイーン featuring Armageddon aka Geddy (オリジナルは、クイーン)
5. Search and Destroy スカンク・アナンシー (オリジナルは、イギー・ポップ・アンド・ザ・ストゥージズ)
6. Tomorrow Never Knows カーラ・アザール and アリソン・モシャート (オリジナルは、ビートルズ)
7. Where Is My Mind? ヨアブ and エミリー・ブラウニング (オリジナルは、ピクシーズ)
8. Asleep エミリー・ブラウニング (オリジナルは、スミス)
9. Love Is the Drug カーラ・グギーノ & オスカー・アイザック (オリジナルは、ロキシー・ミュージック)
また、サウンドトラック盤に入っていないが、映画本編や公式予告編には、以下の曲も使われたようだ。カッコ内は歌手名。
Prologue (イミディエイトミュージック〔ハリウッド映画の広告用音楽を製作する会社〕)
Crablouse (ロード・オブ・アシッド)
And Your World Will Burn (クリフ・リン)
Panic Switch (シルバーサン・ピックアップス)
When The Levee Breaks (レッド・ツェッペリン)
YouTubeで、ほとんどの曲が聴けるので、興味のある方はチェック!
とにかく、かっこよすぎます。
サンプルとして下に貼りつけた曲は、“Where Is My Mind?”。スローバラードで終わるのかと思いきや、中盤で演奏が盛り上がってくる。かっこいい。
画面は静止画像が少しだけで、これは曲を聴くためのビデオですね。
私の心は、どこに…? 聴いていると、せつなくて泣ける。
● COMMENT ●
流れる音楽も最高!
>さえさん
吹替を嫌う人もいますが、何の問題もなし。かえって、わかりやすくていいです。
音楽を聴くと、映像が頭によみがえってきます。そのくらい映像と音楽が切り離せない、一体になっているんですね。
こんなに楽しめる映画は久しぶり。
エミリー・ブラウニングさんの歌声、オリビア・ニュートン・ジョンみたいだなあと、ふと思ったくらい、「かれん」です。
さっき、公式HPで読んだのですが、ベイビードールの刀に文字が彫ってあって、彼女のすべての運命が書いてあるのだそうです。そんなところまで凝ってるとは!
エミリーのインタビュー、あとで観てみます。
>さえさん
ふたりで盛り上がってますね。だれか仲間は!?
この、かなしいながらも、かっこいい映画の世界を楽しんでほしいなー、もったいない。
私も記事を少しずつ追加訂正しながら…。
インタビュー見ました。はじめから監督に、歌を吹き込んで持ってきて、って言われたんですね。彼女の歌、いい味、出てます。
それだけだとあまりピンと来なかったんですが…
いやー、映画を観たらさすがに映像に絡まる音楽の強みがカッコよかったです。
改めて、ちゃんと聞こうと思いましたv
>まおさん
映画を見ると、映像と音楽とが関連づきますから、よけいにお互いの印象が深くなりますよね。
ぜひ、また聴いて、映画を思い出してみてください!
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2087-60cbe780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)