トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2109-77d2b31a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
5月20日(金)@ヤクルトホール。
丸の内ピカデリーに寄って “パイレーツ・オブ・カブリアン” もとい “カリビアン” を予約してからヤクルトホールへむかう。
もちろん 2D 字幕版。
18:30開場19:00開映と時間の遅い試写だったが、思ったより早く...
予告編を観て何となく面白そうだなと思い、そして出演者が『007/慰めの報酬』のジェマ・アータートン『SWEET SIXTEEN』のマーティン・コムストン『シャーロック・ホームズ』のエディ・ ...
『ディセント2』の脚本家、J・ブレイクソンの初監督作品。ある日1人の若い女性が誘拐された…。犯人2人組と女性、三者三様の思惑が交錯し、物語は意外な結末を迎える。誘拐されるヒロインを『007/慰めの報酬』のジェマ・アータートン、誘拐犯を『シャーロック・ホーム...
アリス・クリードの失踪 - 映画ポスター - 11 x 17登場人物はわずか3人だが、濃密なドラマが展開し、脚本の上手さが光る1本。冒頭の、スピーディーな誘拐準備のシークエンスからグッ ...
密室に監禁された一人の女と二人の誘拐犯。
綿密に練られたはずの完全犯罪の計画は、ある驚くべき告白によって脆くも崩れて行く。
果たして彼ら三人の運命や如何に?
監督は、「ディセント2」の脚本家で、...
2011年6月30日(木) 19:30~ ヒューマントラストシネマ有楽町2 料金:1000円(Club-C会員料金) パンフレット:未確認 『アリス・クリードの失踪』公式サイト 誘拐された女と誘拐犯の二人の男。 登場人物は、これだけ。 そうなると、人間関係の妙で話を進めなけ
ヴィック(エディ・マーサン)とダニー(マーティン・コムストン)は、富豪の娘アリス・クリード(ジェマ・アータートン)を誘拐し、アパートの一室のベッドに、両手両足を縛り付け監禁する。
身代金200万...
「The Disappearance of Alice Creed」 2009 UK
アリスに「007/慰めの報酬/2008」「ロックンローラ/2008」「パイレーツ・ロック/2009」「タイタンの戦い/2010」のジェマ・アタートン。
ダニーに「SWEET SIXTEEN/2002」「明日へのチケット/2005」のマーティン・...
ランキングクリックしてね ←please click
Twitterで知ってからというもの楽しみにしていた2009年の作品。
映画レビューサイトのcocoさんにご招待頂いた試写にて鑑賞
もちろん何も知らずに観ることをおすすめだけど、それだと何も話せないので
極力、...
『アリス・クリードの失踪』をヒューマントラストシネマ渋谷で見ました。
(1)この映画は、巷での評判が大層いいので見に行ってきましたが、実際にも大変よくできた作品だなと思いました。
映画については、少しでもストーリーに触れると、見ていない人にとっては面...
稀に見る傑作の一つに数えたい。
真夏に観る映画にイチオシ。
100分あまりの時間、行き先解らない展開にアタマが痺れっぱなし。
言いたいことはいっぱいあるのだけど、一言でも話せば、ネタバレになってしまうというやっかいな話。ちょっとでもネタを知って
行ったことのある映画館でやってないし、気にはなるけどスルーでいいか。と思っていたアリス・クリードの失踪見てきました。今年60本目ですね。普通なら、気になる映画にすら入らない映画だと思うのですが、公式ツイッターのアイコンで主役の女性がかわいらしく見えたの...
THE DISAPPEARANCE OF ALICE CREED/09年/英/101分/犯罪サスペンス/PG12/劇場公開
監督:J・ブレイクソン
脚本:J・ブレイクソン
出演:
◆ジェマ・アータートン…アリス・クリード
過去出演作:『ロックンローラ』
◆マーティン・コムストン…ダニー
◆エデ...
監督 J・ブレイクソン 主演 ジェマ・アータートン 2009年 イギリス映画 101分 サスペンス 採点★★★ “犯罪映画”って、計画の緻密さや犯行の手際良さ、追手をかいくぐる機転の良さなど、それ自体がメインのテーマじゃなくても、犯行がしっかり描かれていると俄…
誘拐される女と、誘拐犯の男2人。冒頭からテンポ良い画さばき、相当用意周到な計画のよう。出てくるのは3人のみ。だからこそ、ある意味でこの3人の関係性をうっすら~と感じ取れるものではありました。
誘拐監禁されたアリスは、まず裸にされるのですが襲われるのでは?...
寒い…しか言葉が出てこない…
皆様、風邪にはくれぐれも気をつけましょー!
「アイ・アム・ナンバー4」I Am Number Four/11
ロリアン星人の生き残り9人は地球で隠れて暮らし、それを襲う異星人が…
...
【THE DISAPPEARANCE OF ALICE CREED】 2011/06/11公開 イギリス PG12 101分監督:J・ブレイクソン出演:ジェマ・アータートン、マーティン・コムストン、エディ・マーサン
ここには3人と、1発の銃弾、そして“嘘”が散らばっている。
ヴィック...
☆☆☆(6点/10点満点中)
2009年イギリス映画 監督J・ブレイクスン
ネタバレあり
「テンペスト」 « | BLOG TOP |
» 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。 下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
カウンター
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。 クリックしたら説明があるかもしれない (忘れた)。