fc2ブログ
topimage

2023-09

「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」 - 2011.08.02 Tue

いやー、すごい映像の連続で、それが自然なものだから、そのうち、すごいのかどうか感覚がマヒして分からなくなっちゃいました。

オプティマス、かっこよし!

ドラマのほうは、おばかで笑うためなのだろう小ネタが今回もあるが、吹替版で観ても、もひとつ笑えないことが、ままあり。しゃべくりが早くて、せわしないなかでギャグをやるから、笑う前に場面が終わってる、みたいなことも。
アクションでモトがとれるから、そうしたことは、どうでもいいかもしれない。っていうか、今回(も?)脚本には期待しないほうがいい。

フツーの人だよねえ。

それにしても、ラブーフくん、前回の彼女にはフラれて、またしても彼女ができるとわ! うらやましいといふか、ねたましいというか。
この彼女、なにかの投票で1位に選ばれたらしい美女。今が旬? 私にとっては好みではないです。キャメロン・ディアス系かな? あ、違う?
ラスト近くで、彼女、重要な行動に出ます。そんな無謀な!と普通なら考えるようなことを。常識では、信じられません。

やっぱ好みじゃないなあ。余計なお世話? はいはい。

原題は、月の暗いとこ、って感じなんでしょうか。日本語題は「ダークサイド・ムーン」なんて、和製英語みたいな、一見、意味が分かりそうで、文法的にはどうなの風味の、ワケわかんない、適当なものになってますが。

マクド姐さん

フランシス・マクドーマンドさんが登場。連続登板のジョン・タトゥーロとともに、めだってた。
エンドクレジットで、マクドさんの名前がキラリと光ったのを私は見逃しませんでしたよ。
…監督の名前も光ったけどね。俺様な監督だからな…。

誰だっけ?

闘いの場面、誰が誰やら今回は分かりやすいとウワサで聞いたのだが、そうでもなかった。
赤白帽でも、かぶってもらいたい。
地面と地中をのたくって進むヘビ風な敵は強烈だった。でも、こういうヤツは、やられるときは、えてして、あっけないかも?

誰?

それにしても、メカ変身の映像技術って、ここまで来たんだ。いや、もっと進化できるかとも思うけど、これでもスゲーって圧倒される。
動きが自然すぎて、もう、普通に観てしまう。
違う世界のなかで遊ばせてくれる、夢を見せてくれるのが、映画のひとつの役割。
とすれば、これは映像的には本当に優れたエンターテインメント。

だから、誰?

当然ながら、観るなら、大きなスクリーン、豊かな音響で。

(7月31日 ワーナー・マイカル・シネマズ 大井)

さっぱり誰だかわからん。

TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON
2011年 アメリカ作品
監督 マイケル・ベイ
出演 シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、パトリック・デンプシー、ジョシュ・ディアメル、タイリース・ギブソン

参考:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン@ぴあ映画生活
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3D」の映画詳細、映画館情報はこちら

好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)


All pictures (c) 2011 Paramount Pictures. All rights reserved.

● COMMENT ●

こんばんは。

わたしもぉ~ラブーフがいつも美人とくっつくのが納得できないわっ!!
しかもちびっ子だし(苦笑)
って、彼が結構な大作に使われるのがイマイチ?です(汗)

大味な映画は折込済みなので、スクリーンで観るに価値ありますね。
笑いは段々と笑えなくなってきたけど、映像は凄かったです!
近いうち、3Dで出直します(*^-゚)vィェィ♪

>オリーブリーさん

こんばんはっ。
まったく、そうです!
なんでモテるのか、まるっきり理解不能! まるっきり普通の兄ちゃんですよねえ。スターには見えない。

映像はすごいけど、みなさん、やはり脚本には問題ありと見ているようです。
私は3Dで観ました。でも、どうも私、効果が、あんまり分からないんですよ。

こんにちは♪

ボーさんは、こういう映画は、ご覧にならないかと思ってました。
3D鑑賞とのことですが、TOHOシネマズですか?
私はTOHOシネマズの3D嫌いです(苦笑)暗いし、良くない(苦笑)
IMAXで観たからかもですが、映像の奥行き感、飛び出し感とか
凄かったです^^
バトルシーンは、見やすくなったとは言え、やはり、どっちがどっち?と
言う時がありましたけど(汗)赤白帽子はヤダ(笑)

監督とマクドーマンドの名前が光ってました?
もう1回観に行こうと思っているので、気をつけて観てみます^^

この作品に脚本はあまり期待してません。
やはり、見どころは映像ですよね(^^)

>ひろちゃんさん

こんばんは!
ありがとうございます。
とーんでもない! 娯楽アクション観ますよ。ロボットものは、ということ?
観たのは、ワーナー・マイカル・シネマで、3Dは持ち帰り・再使用可能な軽いメガネが売りです。
IMAX、いいですね。私も一度観てみたい。

名前の文字の、どこか一点で、キラリと光るのですよ。マクドとベイ。ほかは多分光ってないと思いますが…。

くだらない事を書きます

ラブーフくんが何かの間違いで急遽、来日した時に、一緒にリアクションやらされそうなネタ。

♪ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ
ラブーフ注入

>ふじき78さん

わーはっはっ。
オカマキャラは総じて大嫌いなんですが、そういう、くだらなすぎるお遊びは大好きです。
にしても、ラブーフって、面白い名前。
帰省中でグータラ注入中なので、後日ドドスコお伺いします!

ボーさん、こんにちは!

映像が凄過ぎて、目がついていけなくなり、
何度も睡魔に襲われました。(^^;

これが、ボーさんの年間の好きな順だと、
「ゴースト・プロトコル」より上になっていたので、
ビックリです~
人間のアクションよりロボットのアクションのほうが
気に入ったんですね。(^▽^;)

>YANさん

こんにちは! 
映画のなかの人間はロボットと戦って、映画を見ている人間は睡魔と戦ったのですね?

観たときの「好き度」が4点なので、3.5点だった「みっちょん映画」より、自然に順位が上なのです。ロボットのほうが気に入ったわけではないですよ。
「女優さん映画」なら、もっと気に入ります!(聞いてない。)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2127-9a2f56a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功。 全世界が見守った歴史的偉業の陰で、飛行士たちは、ある極秘任務をこなしていた。 NASAとアメリカ政府は、月の裏側に未知の金属生命体であるトランスフォーマ...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン「トランスフォーマー」シリーズの第3弾はド迫力の3D映像が堪能できる。驚異的な映像と大雑把なストーリーがマイケル・ベイらしい。1 ...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

大人気「トランスフォーマー」シリーズ第3弾。製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、そして監督マイケル・ベイというお馴染みの超人気コンビによるSF大作だ。最終章の本作では、いよいよディセプティコンの本格的な地球侵略が始まり、それにオプティマスたちオートボ...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

7月19日(火)@パラマウント試写室。 パラマウントの試写室はオフィスから近い。 自転車だと5分ほどでついてしまう。 わりと早く行ったつもりだったが、既に10人ほどが三々五々並んでいた。 直前までマスコミ試写が行なわれていたらしく、18時すぎにプレスを...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

ド迫力を無心で楽しもう!!!  

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン IMAX-3D 字幕版/シャイア・ラブーフ

先日『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』をIMAX-3Dで鑑賞したときに予告編を観てその映像クオリティに圧倒されちゃいました。その後すぐに一般スクリーンでの3D予告編も目にしました ...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン~3D難民にはツライ

「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」(3D・吹き替え版)を見てきました。 批評家からは評判の芳しくないシリーズですが、先日もTV放映されていた2作目『トランスフォーマー/リベンジ』なんてのは、物語がどうであれ、ただただ痛快なので楽しい映画だと

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D)

日本製の玩具にルーツを持つ世界的な大ヒットVFXアクション「トランスフォーマー」シリーズ3作目にして完結編が、いよいよ登場。メカやテクノロジー機器にトランスフォーム( ...

「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」感想

 スティーブン・スピルバーグ総指揮、マイケル・ベイ監督。日本生まれ、アメリカ育ちの変形ロボット玩具を題材にした人気シリーズの第三弾。    小生自身、子供の頃から同シリーズの大ファンという事もあり、公開前から非常に楽しみにしていた本作。それだけに、前...

トランスフォーマー ダークサイド・ムーン

宇宙開発における最大の偉業であるアポロの月面着陸。しかし計画の真の目的とは、月に不時着したトランスフォーマーの宇宙船を調査する事だった。その事実を知ったオートボット達 ...

メガトロンのプライド。 【映画】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

【映画】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮 マイケル・ベイ監督のタッグ TF第3弾。 【あらすじ】 1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功し、ニール・アームストロングとエドウィン・オルドリンは人類で初め

★トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011)★

TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON 人類は 今 立ち上がる 映時間 154分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(パラマウント) 初公開年月 2011/07/29 ジャンル アクション/SF 映倫 G 【解説】 人気アクション・フィギュアから生まれた大ヒット・シリーズ...

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります

映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)』(公式)を、初日のレイトショーにて鑑賞。終演時間が24時過ぎにも関わらず観客は約100名ほどと流石の人気。 採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら65点。一言で表現すれば、「始めチョ

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

人気アクション・フィギュアから生まれた大ヒット・シリーズの第3弾に して、ヒットメイカー、マイケル・ベイ監督がシリーズ初となる3Dカメラ での撮影に挑んだSFアクション超大作。 主演は引き続き「イーグル・アイ」のシャイア・ラブーフ。 また新ヒロインの大役…

映画:「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」♪。

平成23年8月12日(金)。 映画:「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」。 【原  題】Transformers : Dark of the Moon 【監  督】マイケル・ベイ 【脚  本】アーレン・クルーガー 【撮  影】アミール・モクリ 【美  術】ナイジェル・フェルプス…

『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』を109シネマズ木場シアター2で観て、ふんふんバリバリふじき☆☆☆

五つ星評価で【☆☆☆面白いけど疲れるは疲れる】 アイマックス3D・・・初・・・ 昔、東京アイマックスシアターで一応観てるけど、 その時は眼鏡がごっつく重かったから一応 ...

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」

映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」を鑑賞しました。

シネトーク73『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』●もうお腹パンパンです!

三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「3Dカメラで撮っても3D演出のできる監督でないとダメだと思った」 シネトーク73 『トランスフォーマー/ ダークサイド・ム

映像に酔いしれる

11日のこと、映画「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」を鑑賞しました。 大ヒットシリーズ 3作目 IMAX 3Dで見ました とにかく、映像の凄まじさ 戦い、戦い、戦い 破壊、破壊、破壊・・・ 1作目、2作目もすごかったですが 今作はそれ以上で 3D効果もい...

■映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』

「トランスフォーマー」シリーズの最終章となる本作『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』。 この作品、もうとにかく、すごい迫力です。 息をつく間もないくらい、臨場感たっぷりのアクション映像が怒濤のように押し寄せてきます。 しかも、それが迫力の3D映...

トランスフォーマー3

 『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』を吉祥寺で見てきました。 (1)映画の評判が大層よさそうなので、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』と同様、シリーズの他の作品は見ていないのですが、映画館に出かけてみました。  物語の方は、邪悪なエイリアン...

映画:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

 予告編を初めて見た時にまさかトランスフォーマーの予告だとは思わなかった。アポロ計画のドキュメンタリー映画かと思っていたら。。。とても興味をそそる予告編。これは期待できるぞ!と言うことでトランスフォーマー/ダークサイド・ムーンを見てきました。

トランスフォーマー/ダークサイドムーン(感想207作目)

トランスフォーマー/ダークサイドムーンは劇場で鑑賞も 結論は待望の完結編だが内容ベタだけどバトル最高だね 内容はで初着陸の裏で極秘の作業が行われ

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン3D

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D)'11:米◆原題:TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON◆監督:マイケル・ベイ「アルマゲドン」「トランスフォーマー」◆出演:シャイア・ラブーフ、ロ ...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン (Transformers: Dark of the Moon)

監督 マイケル・ベイ 主演 シャイア・ラブーフ 2011年 アメリカ映画 154分 アクション 採点★★★★ 猛烈にお腹が空いている時って、一つのメニューに絞り切れずついつい食べたい物を二つ頼んじゃうことってありますよねぇ。「カレーも食べたいけど、このチーズハ…

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON/11年/米/154分/SFロボット・アクション/劇場公開 監督:マイケル・ベイ 製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、マイケル・ベイ 出演:シャイア・ラブーフ、ジョシュ・デュアメル、ジョン・タートゥーロ、タイリース・ギブ...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

完結編です。映像の進化が凄すぎます、とにかく圧倒される。 しかしながらメガトロン様が空気、空気過ぎだよ!!後半になるにいたって完全に存在感がなくなっちゃってました。しかも決着あっさりー!(笑) ヒロインの変更もいただけない、何で交代しちゃったんだろう?...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

2時間半って、長過ぎっ もう、このロボット映画についていけなくなりました・・・ TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON 監督:マイケル・ベイ 製作:2011年 アメリカ 出演:*シャイア・ラブーフ...

映画評「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2011年アメリカ映画 監督マイケル・ベイ ネタバレあり

「ザ・ディープ」 «  | BLOG TOP |  » 「新少林寺/SHAOLIN」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード