トラックバック・ポリシー - 2005.08.01 Mon
ブログのサイドバー(猫ちゃんのいるほう)に、常時リンクを張っておきます。
☆トラックバックについて。
このサイトへのトラックバックは、管理者の承認を経てから表示します。
それが関連記事でない場合、または誹謗中傷など不当な悪意のあるものや、管理者が不必要と判断した広告類は、予告なく削除します。(これはコメントでも同様。)
ここで言う関連記事とは、たとえば映画感想の場合は「その映画」についての感想が書かれたものであり、トラックバックを目的にしたような、単なる映画紹介、俳優紹介などは、基本的に関連記事とはしません。
ただし、リンクをしてくれている場合は、トラックバックを受けることがあります。
また、トラックバックを受け付けない設定のサイトから、トラックバックをいただいても、削除します。
これまでは、トラックバックするときには、トラックバックする相手の記事のURLを、自分の記事の中でリンクするべきだ、という考えを基本にしてきましたが、今後は単にトラックバックを送ることにします。
これは、映画関連ブログでは、トラックバックを受けたら、送り返す、という方法が主流であり、自分も同じ映画の記事を書いたということを相手に知らせたい、相手にとっては、他にどんな記事が書かれているかを知ることができて嬉しい、ということを目的とするトラックバックである、と考えるものです。
したがって、こちらから、どんどんトラックバックを送ります。送り返していただければ、私のブログの読者が、送り返されたTBからその記事を読む機会を得ることもできます。
ただし、トラックバックの際にリンクを求めている映画サイトについては、「参考」などの形で表記します。
トラックバックのエラーによる重複は、削除します。削除依頼は必要ありません。
こちらの記事をリンクした場合は、できればトラックバックやコメントで、お知らせください。
これまでの経験から言って、理由は知りませんが、アメブロ、楽天広場、ブログ人、ココログ、ヤプログ!などは、こちらからのトラックバックが反映されないことも多々あります。(もしくは、遅くなってから反映されているのかもしれませんが、そこまで確認はしていません。)
トラックバックされて、無視しているわけではありません!
(ちなみに、こちらから快適にトラックバックできるのは、エキサイト、goo、ライブドアなど。)
このトラックバック・ポリシーは、追加・訂正することがあります。
(トラックバックは嬉しいですが、個人的には、コメントをいただくほうが、嬉しさは数倍になります。)
2009年1月10日修正
● COMMENT ●
ふむふむ
>小夏さん
私の場合、あとから他のブログの記事を探してTB(トラックバック)することは、現在、ほぼ皆無です。ヒマもないですし。TBしてきたものに返すだけですね。だからTBが少ない、という結果にもなっていると思います。
TBには基本的にTB返ししてますが、もしもTBがやたらに多く来るようになったら、返すだけでも大変なので、きっと返すのを止めると思います。(^_^;)
ノーマジーン
>光武たずみさん
意味をなさないことが多いのです。意味が通っていたら、そのほうが偶然といえますので、変なこと書いてるなあと、適当に楽しんでくださいまし。
お世話になっています☆
今回ブログ改装に伴いまして或る日の出来事さんをリンク集に加えさせていただきました。BJさんにはブログ開設当初、トラックバックとはなんぞやという時分にマナーを教えていただいて大変感謝をしております。BJさんの記事はその映画を見ても居ないのに映像が浮かんで来てとても楽しく読めます。これからも素敵な記事を楽しみにしています。
>てくの詠画さん
私のほうもリンクいたしますね!
最近は、映画関係のブログでは、リンクしなくてもTBしていいんじゃないか、という気持ちがあります。そのうち方針を変えたりして…。
記事のこと、持ち上げていただいて、ありがとうございます。そういう甘い言葉が、やる気につながるんですねー。(^○^)
リンクすると訪問の機会も増えると思いますので、今後もよろしくお願いします。
こんばんわ。
‘我が家’はどちらかというと、コメントよりTBが多いです。
TBは、私としては「読んだよー」とか「読んでねー」の合図みたいなモノです。
(あとはお返しですね)
コメントは、一時期‘荒れ’まくり、いくつかキーワード拒否を設定したら、書き込んでも反映しないことが多いらしく、自然と皆さんコメしなくなりました。
こんな‘我が家’ですが、今後とも宜しくお願い致します。
>紫さん
郷に入っては郷に従え、ではないですが、多くの映画ブロガーのやり方に従おうかという方針変更です。
そうですね、「読んでね、読んだよ、お返し」ですね。
これからも、よろしくお願いしま~す。
なるほどです
>アキさん
見た映画は全部書いてたりするので、無理やりな面もありますが。(笑)
今後も遊びにきてください~。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/217-2b8b42af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
・・・というか、BLOGデビュー時にトラックバックについてご指南頂いたのは他でもないボーさんですからね。
似ていて当然と言えば当然なのだ(^^;
余談ですが、たま~にトラックバック数58、コメント数2なんてブログを見かけますけど、
いや~すごいッスよね。トラックバック命?私もコメントの方が嬉しいなぁ。