fc2ブログ
topimage

2023-12

「サロゲート」 - 2012.01.29 Sun

わりと好き。

実行はロボット(サロゲート)にやらせて、自分はそれを家の中で寝そべって操作しているだけ、なんていうのは楽しいのかどうか分からないが、おもしろいアイデアではある。
確かに、犯罪に巻き込まれたりすることは減るのだろうなあ。

だれ?

…んで、この方、どなた? と思ったら、ブルース・ウィリスのサロゲートですか。本人とよく似てますね、なんて言われてるけど…えっ! ブルース・ウィリスが演じているの!?
いや~分かりませんでした。よく見れば本人だけど、だって、ブルース・ウィリスといえば、髪の毛がない格好だと思い込んでる私なのです。
後半は本人自身(髪の毛なし)が動くんだけどね。

ロボットがロボットを手直し?

先日「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」でお見かけした、ロザムンド・パイクさんが偶然のごとく本作にも出演しておりました!
まさにサロゲートのように人形みたいな美しさ!
ラダ・ミッチェルさんも綺麗なので、ダブルで嬉しかったですね~。

だから、だれ?

ラストの選択は、ちょっと感動もの。やっぱり、文明の発達に対して、人間らしく生きるということは…と考えてしまいますね。

(1月29日)

あ、ウィリスか

SURROGATES
2009年 アメリカ作品
監督 ジョナサン・モストウ
出演 ブルース・ウィリス、ラダ・ミッチェル、ロザムンド・パイク、ジェームズ・クロムウェル、ボリス・コジョー

参考:サロゲート@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


愛してる

All pictures (c) Touchstone Pictures, Inc. All Rights Reserved.

● COMMENT ●

TBありがとうございました

こんにちは。
面白いですよね、この映画。
アメーバピグ等の人気ぶりを見るにつけ、世相を的確に映した作品だなぁと思います。

髭そんなくていい生活にはあこがれますね。

観て、それなりに楽しめたのに、ラストがどう終わるのかを忘れてしまってます(;^^。
録画したの、残ってるかな。
どんな終わり方でしたっけ(って聞かれても、ネタバレになるから書きにくいですよね)。

>ナドレックさん

おもしろかったですね。
アメーバピグは、よく知らないんですけど…。そういう世界なんですよね?
遊びやゲームとしては、やってもいいですけどね~。

>ふじき78さん

刃が減りますもんね。(あ、違います…ね?)

>kiyotayokiさん

最後は、ウィリスがボタンを押せばサロゲート全滅を防げる、という事態になります。
さあ、どうするか、ということですね。
わりと興味深いSFでした。

ボーさん、こんにちは!

サロゲートは人形みたいに美しくて面白かったですね。
でも、操作する自分は寝てるだけだなんて、
他の事も出来ないし、メタボになりそうだし、
あまり実用的じゃないですよね(^^;

やっぱり生身の人間同士が触れ合ってこそ、
人間らしく生きられるんでしょうね。

>YANさん

こんばんは!
メタボになりそうなのが、いちばん怖い!
ゲームオタク的状態が、大掛かりになったようなものでしょうか。

醜いと思っている本人が引きこもってしまっている、というあたりも、うまい脚本だなと思いました。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2233-c7b391d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サロゲート/ブルース・ウィリス、ラダ・ミッチェル

ブルース・ウィリスの主演映画は『ダイハード4.0』以来なのでおよそ2年半ぶりですね。「サロゲート」という自分の分身のようなロボットが社会生活を代行するという近未来社会を舞台 ...

『サロゲート』に流されてしまう私たち

 『サロゲート』の作り手は、『アバター』というタイトルをジェームズ・キャメロンに押さえられてさぞかし悔しかったに違いない。  もちろん、SURROGATES(代理、代行者)というタイトルも、そのものズバリで...

サロゲート/Surrogates

人間に代わって“サロゲート”と呼ばれるロボットが全ての行動を実際に行うことになった近未来を描くSFサスペンス。主演はブルース・ウィリス。共演に『サイレントヒル』のラダ・ミッチェル、『プライドと偏見』のロザムンド・バイク、『ブッシュ』のジェームズ・クロム...

『サロゲート』・・・いっそ短編にしたほうがおもしろそうな近未来SF

本国での公開で大コケというニュースを昨年のうちに耳にしていた本作。あらすじを読む限りサスペンス仕立ての近未来SFとしておもしろそうな内容なのになぜ?という思いで劇場へ。

サロゲート

サロゲート [DVD]ひきこもりをハリウッドらしいアプローチで描くSFアクション・サスペンス。近未来、ロボットのサロゲートが人間のすべての社会活動を代行し、人は自宅でサロゲー ...

サロゲート

近未来。 人間は自宅で代行ロボット“サロゲート”をリモートコントロールするだけで、リアルな世界に身を置くことはなくなっていた。 ある日、あるサロゲートが襲われ、使用者本人も死亡する事件が起こる。...

「サロゲート」は始まっている?

これこれ!やっぱりブルース・ウィルスは不死身の捜査官でないと! ブルースの本領発揮度といい、「アバター」を観てからの私のもんもんとした気分といい、今まさに私にとってずっぽりとツボにはまった映画なのだ。

サロゲート

サロゲートというのは、仮想空間における自分の分身みたいなシステムなのね(いわゆるアバター)。 ブルース・ウィリスのアバターが髪の毛ふさふさしていたのには少々笑っちゃったんだけど(絶対狙ってやってるはず)、将来的になくもない未来世界です。すべてそのサロゲ...

ぼくロボット

「きみがぼくを見つけた日」 「サロゲート」 

映画評「サロゲート」

☆☆★(5点/10点満点中) 2009年アメリカ映画 監督ジョナサン・モストウ ネタバレあり

「サロゲート」(SURROGATES)

「ダイハード」シリーズや「シックス・センス」などで知られるブルース・ウィリス主演の異色近未来SFアクション「サロゲート」(2009年、米、89分、ジョナサン・モストウ監督、タッチストーン映画配給)。この映画は人間が身代わりロボット「サロゲート」に日常生...

サロゲート/ SURROGATES

ランキングクリックしてね ←please click 全人類ひきこもり タランティーノ新作のほかに、NYの劇場で観て来たもう1本はこれ。 ちょうど公開が早まって滞在中に公開になり、待ち合わせまでの時間にちょうど良かったので一人で夜に観て来た ちょうどMacに...

『サロゲート』 ('10初鑑賞10・劇場)

☆☆☆★- (10段階評価で 7) 1月23日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 17:20の回を鑑賞。

[映画『サロゲート』を観た]

☆これ、素晴らしいですね。  色んな意味でいい。  先ずは、ジョナサン・モストウ監督的にである。  私は、ジョナサン・モストウ監督『ターミネーター3』の完成度は低いとは思っていない。  女性ターミネーターや、物語の終幕の余韻など、『1』『2』に劣らない...

サロゲート・・・・・1350円

久しぶりのブルース・ウィリス主演作「サロゲート」は、自分の分身の様な身代わりロボットが仕事を含む日常生活をこなし、人間は自宅からそれらを遠隔でオペレートする未来世界を描いたSFサスペンス。 要する...

『サロゲート』を新宿ピカデリースクリーン2で観る男ふじき

え、エロゲートと思って観に行ったのに! ってことで、ふじきさん的に大変残念なんですが、 ブルース・ウィリスでエロゲートって冷静に考えるとそんなに観たくないな。 つるつ ...

サロゲート

もうちょっと丁寧に描いても、よかったかと思いますが・・。

サロゲート◇◆SURROGATES(2009)

やっぱりブルースはスキンヘッドが良い! ブルース・ウィリス主演、「サロゲート」を鑑賞しました。何でもアメリカンコミックが原作だそうです。The Surrogates←詳細はこちらをご覧ください。 ところでこのお話、アバターと被っているような気がするのですが。...

サロゲート

近未来にありそうな、なさそうな社会。(≧ε≦) テーマは悪くないし、一部リアリティーもあると思います。 反対にそこまではないだろうと思える部分もあって、 もっと危機感が切実に感じられる内容だったら良...

映画『サロゲート』

 気がついたら、一月は映画を観てなかった。最近、読書のペースが上がってるけど、その分、生活の中で映画の比重が軽くなったってことだろうか。そんなんじゃいけないな。  そんな私的な話はそこそこにして...

サロゲート アバターっぽいがでもお見事~♪グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

【 =9 -4-】 昨日は、自動車運転者労務改善基準のレクチャーを友人の社労士に。 その時に思ったことを今日の記事にしようと思っていたけど、時間がなかったのでその記事は先送りに、今日仕事が早く終わったのでついつい立ち寄って見てしまった映画のレヴューを。 レヴュ...

サロゲート

SURROGATES 2009年:アメリカ 原作:ロバート・ヴェンディティ、ブレット・ウェルデル 監督:ジョナサン・モストゥ 出演:ブルース・ウィリス、ラダ・ミッチェル、ジェームズ・クロ ...

サロゲート

「ターミネーター3」のジョナサン・モストー監督が「ダイハード4.0」のブルース・ウィリスを主演に迎えたSFサスペンス。近未来のユートピア社会で起きた殺人事件と、その裏 ...

■映画『サロゲート』

ブルース・ウィリスの新作は、人間の身代わりに“サロゲート”と呼ばれるロボットたちが社会生活を送る近未来の世界を描いたSFアクション『サロゲート』。 つっこみどころはたくさんありますが、勢いに釣られて楽しく観られる一作です。 まあ、一番のつっこみどころ...

「デート&ナイト」 «  | BLOG TOP |  » 「ほぼトワイライト」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード