トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2262-69ef2952
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【SHERLOCK HOLMES: A GAME OF SHADOWS】 2012/03/10公開 アメリカ 129分監督:ガイ・リッチー出演:ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、ノオミ・ラパス、ジャレッド・ハリス、レイチェル・マクアダムス、スティーヴン・フライ、エディ・マーサン、ケリー・ライ...
前作の『シャーロック・ホームズ』を鑑賞したときは私のそれまで持っていたシャーロック・ホームズのイメージとだいぶ異なることもあってだいぶ戸惑って映画にも上手くハマれなか ...
ロバート・ダウニー・Jrとジュード・ロウが名探偵シャーロック・ホームズとその助手ワトソンに扮した大ヒット作品の続編。今回はいよいよ世紀の悪党、ジェームズ・モリアーティ教授との対決が描かれる。その教授役は『ザ・ウォード/監禁病棟』のジャレッド・ハリス、更...
ヨーロッパ各地で連続爆破事件が発生し、シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)は、数学者で作家のモリアーティ教授(ジャレッド・ハリス)が黒幕だと推理する。
ホームズと相棒のワトソン(...
ランキングクリックしてね ←please click
ロバダウ、シャーロックとジュード、ワトソン
おなじみのコンビ復活 +ガイ・リッチー監督が続投
ちょうど2年前の2月19日に前作upしてて
書いてる事が今回もまるまる通用するくらい同じこと書いて...
もう一人の天才、現わる。
原題 SHERLOCK HOLMES: A GAME OF SHADOWS
製作年度 2011年
上映時間 129分
脚本 マイケル・マローニー/キーラン・マローニー
監督 ガイ・リッチー
音楽 ハンス・ジマー
出演 ロバート・ダウニー・Jr/ジュード・ロウ/ノオミ・ラパス/ジャレッ...
<<ストーリー>>
オーストリア皇太子が自殺する事件が起きるも、
シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)は皇太子が暗殺されたと推測。
事件の謎を解くため社交クラブに潜入したホームズは...
映画「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」観に行ってきました。アーサー・コナン・ドイル原作の同名小説を原作とする、ロバート・ダウニー・Jrとジュード・ロウの2人が主...
(英題:Sherlock Holmes : A Game of Shadows)
----昨日だっけ。
この映画ってツイッターで呟いたら、
耳に痛いご指摘をいただいちゃったよね。
「う~ん、お叱りというわけではないと思うけど、
安易な言葉で呟いてしまったのはまずかったかもね。
その呟きとは
『「...
JUGEMテーマ:映画館で観た映画
 
◆シャーロック・ホームズ シリーズ
 
アクションシーンが多いホームスでしたが、推理というか
 
洞察は、原作と同じですね。アクションシーンでところどころ
 
一?...
SHERLOCK HOLMES
: A GAME OF SHADOWS
19世紀末、ロンドン・ベイカーストリート。私立探偵シャーロック・ホームズ
(ロバート・ダウニー・Jr)の元を、結婚式を明日に控えたワトソン...
【=13 -0-】 やばい!昼飯食いに行ってうっかり「ONE PIECEの1卷」を読んでしまった・・・はまりそうや・・・(*/∇\*)キャ
欧州各地で起こる連続爆破事件を調査中のホームズは、結婚式を明日に控えたワトソンを連れてあるクラブを訪れる。そこでホームズは、爆破事...
ロバート・ダウニーjr主演、ガイ・リッチー監督。アーサー・コナン・ドイル原作の古典探偵小説を大胆アレンジして好評を博したシリーズの第二弾は、ファンの間でも人気の高い宿敵・モリアーティ教授との対決を描く。
単純明快に評する。普通に面白い。決して抜群...
Sherlock Holmes: A Game of Shadows (2011年) 監督:ガイ・リッチー 出演:ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、ノオミ・ラパス、ジャレッド・ハリス イギリスの有名探偵小説を独自の解釈による映画化の第2弾。 影の犯罪王モリアーティ教授の陰謀を阻止すべく奮...
「現場に残された証拠から謎解きをしていく」という、私たちが慣れ親しんでいるホームズ像とは違って、アクション満載で突き進む新しいスタイルを生み出したロバートダウニーJrホームズ。
更にパワーアップして、いろんな意味で満足度充分♪
面白い映画には愛を捧げ、そうでない映画には鉄槌を下す
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のちょい気になることシネ言
「ビールを飲んでゲップばかりしてるオッサンが隣に座ると最悪」
シネトーク107
『シャーロック・ホ
3月16日(金)に観に行ってきました~ ハラハラ ドキドキで面白かったーっっ
シャーロックホームズってーと 探偵で推理してと一見思いがちやけど 謎解きはあんまししてなくて
ささーっと思い起こす感じくら?...
12-24.シャーロック・ホームズ シャドウゲーム■原題:Sherlock Holmes,A Game Of Shadows■製作国、年:アメリカ、2011年■上映時間:129分■字幕:アンゼたかし■観賞日:3月14日、TO...
SHERLOCK HOLMES: A GAME OF SHADOWS/11年/米/129分/アクション・ミステリー・アドベンチャー/劇場公開(2012/03/10)
−監督−
ガイ・リッチー
過去監督作:『シャーロック・ホームズ』
...
老獪なモリアーティ教授との巧妙な頭脳戦、ワイルドなアクションシーン、揺ぎ無き名コンビに萌える!
宿敵モリアーティ教授との対決を描いた「最後の事件簿」をスタイリッシュ・ア
2010年に公開されて注目されたシャーロック・ホームズの続編シャーロック・ホームズ シャドウ ゲームのレビュー記事です。前作がセンセーショナルだっただけに本作も期待大です。
監督 ガイ・リッチー 主演 ロバート・ダウニー・Jr 2011年 アメリカ映画 129分 アクション 採点★★★ 独身時代に遊びまくった友人でも、結婚した途端なんとなく疎遠になっ
☆☆★(5点/10点満点中)
2011年アメリカ映画 監督ガイ・リッチー
ネタバレあり
桜はすっかり葉桜に…
しかし今年の春は風が強いのがイヤンですね。
「ミスター・ノーバディ(Mr. Nobody/09)」
死の無くなった2092年、118歳で人類最後の老衰死を迎えるニモ。...
「愛の泉」 « | BLOG TOP |
» 「シャーロック・ホームズ」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。 下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
カウンター
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。 クリックしたら説明があるかもしれない (忘れた)。