fc2ブログ
topimage

2023-06

「バトルシップ」 - 2012.04.25 Wed

艦vs艦の攻防は、なかなか面白かった。

意外だったのは、駆逐艦3隻が前半の主役になってたこと。
空母など他の艦船は置いてきぼり。(笑)
いやあ、でも駆逐艦も、強いもんだね

これより演習!

ドラマ部分は、遊び(おまけ)みたいなもので、底が浅いが、かろうじて座礁しないくらいには深い。(笑×2)

いまどき、艦隊決戦なんて珍しいので、観ていて楽しいことは楽しい。
航空機が飛べば、やっぱり船は不利。空からの攻撃には受け身になっちゃうからねえ。
まずは飛行機を排した状況をつくって、船どうしのバトルを見せた。

リアーナさん

何カ国もが参加した演習なのに、しょっぱなから、日米決戦のサッカー。
そのあとも、日米の駆逐艦の活躍。
日本を取り上げてくれて、喜んでいいのか、興行収入を見込んだ顧客サービスなのか?(笑×3)
しかも、日本側は俳優としては浅野忠信だけだし!(笑×4)

ジェダイと弟子じゃありません

人類どうしの戦争はやめてほしいが、エイリアン相手なら、ドンパチやってくれ!
しかし、人類の武器が通用する敵だったんだね。
大砲の弾が一発当たっただけで、いろいろ総崩れ爆発するとか、あの玉は、なんで街を壊すのかとか、ツッコミどころは、いっぱいあるようなノーテンキ作だが、まあいいや。

海戦ゲームをヒントにしたところもあるらしく、なるほど、あの「ブイ」のあたりなのですか。

恋人よ

ユニバーサル映画の、100周年記念作品。いかにも、ユニバーサルっぽい、大衆娯楽的おおらかさ、とでも言うべきか。

(4月22日 TOHOシネマズ 日劇1)

BATTLESHIP
2012年 アメリカ作品
監督 ピーター・バーグ
出演 テイラー・キッチュ、リアーナ、ブルックリン・デッカー、浅野忠信、リーアム・ニーソン

こっ、これは!

参考:バトルシップ@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


All pictures (c) 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

● COMMENT ●

キッチュなテイラー。

こんばんは☆彡

この作品は、それなりに楽しめたみたいですね^^アーティストより点数高いですし(笑)
ドラマ部分は、お決まりな感じですし、そこは浅かったですよね(^^ゞ

でも、この作品の見どころは、VFX、エイリアンの宇宙船(艦?)VS地球
(と言っても日米のみ)の艦隊との攻防ですから、それを楽しめばいいだけの
ノーテンキな映画なんです(^_-)-☆

トランスフォーマーが大好きな私ですから(笑)洋上から現れたエイリアンの船(艦)の
あたりから、テンション上がちゃいました。
お祭り作品ですから、これでいいんです!(カビラさん風に・笑)

>ひろちゃんさん

おはようございます。
「アーティスト」より点が高いなんて気づかれました?
当然ですね。普通、逆だろ、なんていう理屈は我が家では通りません。(爆)

これは、これでいいと思います。
ミズーリを動かそうなんてのも、どだい、むちゃくちゃな話です。無理無理99パーセントくらいです。けど、そんな映画ですからね。

「アーティスト」より

点が高い!(笑) 
私は同点にしましたよん。
これ、何だかんだ言いつつも、結構良かったです。
ミズーリじいちゃんたちが最高でした~

>rose_chocolatさん

「アーティスト」より点が高いということは、より「アーティスティック」な作品!?
ミズーリじいちゃんたち、まるで待っていたかのように登場してきましたよね!(笑)
私は、最先端の駆逐艦の戦闘を垣間見られたのは、興味深かったです。

こんにちは♪

男の子じゃないですが、いや~これはテンションあがっちゃいました
軍艦、爆発、無誘導の対艦ミサイルの狙撃がメインと言うのも良かったです
元ネタがボードゲームなあたりもちゃんと要素がはいっていたのが、ドキハラでしたね。
一緒に気持ち「撃て!」と思ってしまいました(笑)

>makiさん

こんばんは~。
こういう艦船の戦いって、あんまり見たことがなくて、そこも面白かったです。
いまのハイテク技術はすごいなー、とか思います。
たまには、こんな映画もいいですよね。

ボーさん、こんにちは!

これもボーさんは「なかなか面白かった」と書いている作品ですね。
私は、まあまあ面白かったです。
テイラー・キッチュが思いの外、魅力なかったのが、なんだかね・・・

海戦ゲームって、昔やった事ある気がします!
真ん中につい立てがあって、互いにボードに軍艦を刺すの。
年がバレる?(^^;

>YANさん

こんばんは!
だいたい面白かったですね!
テイラー・キッチュは、ほかのを知らないので、あんなもんかなと思ってしまいましたっ。

え? そんなゲーム…私は知ーらないっと! (若いんだな~ フフフ)

ユニバーサル映画100周年記念作品!だったんですかー??!
オドロキ…
そして(笑×4)まである笑い所が、うはは。
主役のキッチュなテイラーさんは大作に続けて出つつもイマイチですねえ(^_^;)

>まおさん

なんだかねえ、記念作だったんですよー。
テイラー・キッチュって、それまで見たことなかったかも。今も、ほかの映画で見たことないかも?
笑えるけど、きらいじゃないですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2287-a281e8a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バトルシップ/テイラー・キッチュ、浅野忠信

劇場予告編がながれ始めた最初の頃って普通にミリタリー系の戦争映画だと思っていましたが、ネタばらしが始まった直近のバージョンでは完全なエイリアン侵略モノのSFアクション映 ...

バトルシップ/Battleship

ハワイでの環太平洋合同演習の最中に謎のエイリアンが襲来、敵の張ったバリヤーの中に残された三隻の戦艦に残された兵士たちがエイリアンと死闘を繰り広げる。主演は『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のテイラー・キッチュ、共演に『マイティ・ソー』の浅野忠信、『...

「バトルシップ」戦闘準備OK!

電車も止まり、死傷者も出るような台風並みの嵐の中、チケット引き換えだけでもずぶ濡れになって傘の骨も折れてしまい、一旦家に帰って戦闘態勢(ゴアテックスの山登り用ジャケットとジーンズの上から雨合羽のパンツ)を整えてから出直すという事態。 試写会場が歩いて行...

バトルシップ

バトルシップ(ピーター・バーグ監督、テイラー・キッチュ、浅野忠信 出演) [DVD]クチコミを見る正体不明のエイリアンの侵略部隊と闘う世界連合艦隊の壮絶なバトルを描くSF超大作「 ...

『バトルシップ』

(英題:Battleship) ----この映画、観た当初からとても気に入っていたよね。 「そう。 ところが、“ユニバーサル・ピクチャーズからの要請”で “全媒体での映画評の掲載を日本時間4月11日(水)PM6時まで控えるように”とのこと。 こう書かれると、まるでできがよく...

バトルシップ

バトルシップ@代々木第一体育館

バトルシップ

豪快に分かりやすくて楽しい!  

バトルシップ

【BATTLESHIP】 2012/04/13公開 アメリカ 130分監督:ピーター・バーグ出演:テイラー・キッチュ、アレキサンダー・スカルスガルド、リアーナ、ブルックリン・デッカー、浅野忠信、リーアム・ニーソン 戦いは、海から始まる――。 アメリカや日本など、各国の護衛艦がハ...

バトルシップ・・・・・評価額1600円

決戦は、パールハーバー! 突如として太平洋上に現れた、宇宙からの侵略者と人類の戦いを描く海洋SFアクション。 丁度本作の前に、「ジョン・カーター」を観ていたので、映画がはじまったらまたジョン・カ...

映画「バトルシップ」感想

映画「バトルシップ」観に行ってきました。アメリカのハワイおよびその周辺海域を舞台に、地球外から総計5隻の宇宙船でやって来た侵略者達との戦いを描いた、ユニバーサル映画10...

映画:バトルシップ Battleship スカッ~!としたのは明らかにアクションのおかげだけではない。お勧め!

日本で公開される映画は、だいたいが本国公開から数カ月後。 中身の情報はダダ漏れし、観ているはじから「既視感」に襲われてしまうことも... 最も恵まれて「日米同時公開」がせいぜい。 ところがこの「バトルシップ」、全米公開は5月 18日なのに、日本公開は4月1...

映画「バトルシップ」浅野忠信 "ハリウッド”への思い NHK おはよう日本  一皮むけた浅野忠信、を実感!

先日感想をアップした映画「バトルシップ」 全米公開よりも、一ヶ月以上早い日本公開がウレシイ。 その感想の締めくくりに書いたのは、 <浅野忠信がカッコいい。 主役とタメはってまっせ (前作「マイティ・ソー」と違い) これで世界的俳優かな? その彼のインタビ...

★バトルシップ(2012)★

BATTLESHIP 戦いは、海から始まる――。 上映時間 130分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(東宝東和) 初公開年月 2012/04/13 ジャンル アクション/SF 【解説】 海軍マニアの父の影響で幼い頃から戦艦などに強い興味を抱いていたという 「キングダム/見?...

バトルシップ (Battleship)

監督 ピーター・バーグ 主演 テイラー・キッチュ 2012年 アメリカ映画 131分 アクション 採点★★ とりあえずロシアを悪役にしておけば事足りた冷戦時代とわけも変わり、最近のハリウッド映画は悪役探しに難儀しているようですねぇ。カラクリがミエミエだってこと…

バトルシップ

いやぁ、見事なまでのビバ・アメリカ!映画。嫌いじゃないぜ。

バトルシップ

Data 原題 BATTLESHIP 監督 ピーター・バーグ 出演 テイラー・キッチュ  アレキサンダー・スカルスガルド  リアーナ  リーアム・ニーソン  浅野忠信 公開 2012年 4月

『バトルシップ』 (2012) / アメリカ

原題:  BATTLESHIP 監督: ピーター・バーグ 出演: テイラー・キッチュ 、ブルックリン・デッカー 、アレキサンダー・スカルスガルド 、リアーナ 、浅野忠信 観賞劇場: TOHOシネマズ六本木ヒルズ 公式サイトはこちら。 日本国際映画著作権協会(MPA/JIMCA)主...

映画『バトルシップ』を観て

12-31.バトルシップ■原題:Battleship■製作国・年:アメリカ、2012年■上映時間:131分■字幕:戸田奈津子■観賞日:4月14日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ □監督・製作:ピー

映画:バトルシップ

 『バック・トゥ・ザフューチャー』『E.T.』『JAWS/ジョーズ』などを世に送り出してきたユニバーサル映画が100周年記念作と銘打って威信と2億ドルの制作費をかけて作り出したのがバト...

バトルシップ

圧倒的科学力を持つ宇宙人の「先遣隊」だと言うところがミソ、彼らは通信回路を開こうとしてバリアを張って防衛するのですが、そのバリア内に取り残されたのが最新日米軍艦3隻。基...

『バトルシップ』’12・米

あらすじハワイ沖にアメリカや日本をはじめ各国の軍艦が集結し大規模な合同軍事演習が

バトルシップ

とにかく爽快痛快! ハデに撃ち合う海上戦はものすごい迫力~★ BATTLESHIP 監督:ピーター・バーグ 製作:2012年 アメリカ 出演:*テイラー・キッチュ *アレキサンダー

映画評「バトルシップ」

☆☆★(5点/10点満点中) 2012年アメリカ映画 監督ピーター・バーグ ネタバレあり

先週観た映画 〜3/31

  エイプリルフール! …何にも面白いウソはつけませんでした(^_^;) 「モンスター・ハウス(Monster House/06)」   ロバート・ゼメキス&スピルバーグ製作総指揮のアニメ。って宣伝

「サラの鍵」 タチアナ・ド・ロネ «  | BLOG TOP |  » 「アーティスト」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード