fc2ブログ
topimage

2023-05

「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」 - 2012.05.14 Mon

「アベンジャーズ」のメンバーですから、見ておかないと!

しかも、第二次大戦のヒーローだから、時期的にファースト(最初の)・アベンジャーなわけですね?
ファーストなのに、映画公開はアベンジャー仲間でのラストに持ってきた? ふむ、おもしろい。
これで、アベンジャーズ仲間の映画は全部見たはず。(弓矢の人は「マイティ・ソー」に出てるんだよね? 「インクレディブル・ハルク」「アイアンマン」「アイアンマン2」「マイティ・ソー」「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」を見ればいいんでしょ?)
本作にはスターク社の社長(?)も出てきていて、そうすると彼は、アイアンマンの父親になるわけか?

ポスター

ひ弱な男子が、キャプテン・アメリカになるっていうのは、いい設定だよね。とりあえず、夢があるし。
クリス・エヴァンスが、ちっこくて、ひ弱なのは、CGなのか!?

キャプテン・アメリカは、はじめは戦意高揚のために、ショーに出たりしていたのか…。
そのショー場面での女の子たちが、いかにもアメリカンガールで可愛いのう~。(下の画像は違うよ! 笑)

キャプテン

で、キャプテン・アメリカの戦う相手はナチスかと思ったら、ヒドラ(英語では、ハイドラ)という組織が暴走しはじめて。
ヒューゴ・ウィーヴィングが、いかにもな悪党ヅラで、よいです。
キャプテンが使う、丸い盾。地上にそれだけしかない物質だとか言ってたっけ。ブーメランみたいにも使えて強力!
戦い方が、いっしょけんめいで、よいです。

おもしろかった。映画館でなくてDVDで見る場合、ゆる~く見るせいか、大金を払っていないせいか(笑)、多少、評価は甘くなるかも?(それでは、いかん!)
ヘイリー・アトウェルという女優さん、はじめて見たけど、なんかクラシックな雰囲気。化粧…濃い?

(5月13日)

彼女

CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER
2011年 アメリカ作品
監督 ジョー・ジョンストン
出演 クリス・エヴァンス、ヘイリー・アトウェル、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ドミニク・クーパー

参考:キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 2010 MVLFFLLC. TM &(C)2010 Marvel Entertainment, LLC and its subsidiaries. All rights reserved.

● COMMENT ●

前半主人公が悩むのはなかなかいいけど、後半お役所仕事みたいにポンポン活躍してく辺りが凄くだれる。

主人公といい仲になる女上司の顔がちょっと苦手。

>ふじき78さん

なんたって、キャプテン・アメリカですからねえ。ヒーロー、アメリカ代表! みたいに、颯爽としないと?
私は彼女、好きですよ。ええ。(力強く)

こんにちは♪

ダレ場もありますが、アメリカの代表ですから
颯爽と格好良くしてないとね!というのは理解出来ます
盾が武器ってのはなかなか面白いとは思うのです

スターク社長が非常にいいポジションにいましたね
ヒューゴは地顔のほうが悪役面してたなぁと。
赤くなっちゃうとちょっとね!

ボーさん、こんにちは!

「アベンジャーズ」の準備万端、今から観る気満々ですね~(^_^)

メンバーの中ではこの人、個性が弱いほうかな・・・
でも、特殊能力は無くて、丸い盾だけで
一生懸命戦っている姿に好感持てました。

私は映画館で観た方が、大画面に圧倒されて感激が大きくなる分、
評価が甘くなるほうです。ボーさんと反対だわ。

>makiさん

こんばんは!
筋肉もりもり、能力がアップした(だけみたいな)人間ですから、ヒーローの基本形、という感じもします。
あの盾は手放せませんね!
社長が、最近おなじみのドミニク・クーパーだし、ヒドラ側の科学者も、よく見る人でした。
ヒューゴ…赤くなったあとは、誰が演じてもいいような気も…(笑)

>YANさん

こんばんは!
おお! これも観賞済みだったんですね。
見かけからして人間ですから、普通っぽいです。(笑)

映画館で観て、つまらないと、それが増幅されるんですよ、きっと。お金と時間とを使っているのにい! って。
映画館慣れして、かんたんには感激しない、というのもあるかもしれません。

この映画のファンです♪

ということで、公開当時何回か観てしまいました(笑)最近のヒーローと比較すると地味だし、生身の人間なので、妙に心配しながら観たので、面白さが倍増したのかもです(笑)クラシックな時代背景もよしでした。私もヘイリー・アトウェル、好きです(胸が重そうでした(笑))。もうちょっと、スティーヴとペギーのロマンスがみたかったなぁ♪(最後はキャプテンと一緒にタイムスリップして欲しかった~)。この後の「アベンジャーズ」はシネスコの観客調査では「A+」の評価だったので、出来映えもよさそうですよね。IMAX仕様でdigital 3D変換しているので、ボーさんはとしまえんですね~、きっと(笑)

>さえさん

あ、お好きでしたか!
ひ弱なときから、ていねいに描いているのはいいと思います。

ペギーという名前でしたっけ。
彼が目覚めたあと、彼女が生きていたら、おばあちゃんになってるし、そうでなければ亡くなっている可能性のほうが高いですよね。

「アベンジャーズ」は、IMAXで観てもいいかなと思います。期待はしすぎずに…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2297-35c7f1f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー・・・・・評価額1550円

その力は、平和のために。 マーベル・コミックのスーパーヒーロー大集合映画、「ジ・アベンジャーズ」の長い長い前フリも、遂に最終章。 いよいよアベンジャーズのリーダーにして高潔の人、キャプテン・アメ...

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー/Captain America: The First Avenger

マーベル・コミックの人気ヒーローにしてBIG3の一人である“キャプテン・アメリカ”の実写版。虚弱体質の青年が軍の秘密実験で超人と化し、祖国を守るために大活躍する。主演は『PUSH 光と闇の能力者』のクリス・エヴァンス。共演にトミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・?...

星条旗よ永遠なれ

2011年10月4日、有楽町のよみうりホールの試写会で、「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」2D字幕版を観た。 アメリカンコミックを代表する出版社にDCコミックとMarvelコミックがある。そしてそのどちらにもアメリカ合衆国の国旗、星条旗を模したカラー?...

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー

【Amazon.co.jp限定】 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 3Dスーパーセット スチールブック仕様 [Blu-ray]クチコミを見るアメコミ・ヒーローの原点を描く活劇「キャプテン ...

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー@よみうりホール。 10月7日に試写会で鑑賞。 今週は6日を除いて(?)毎日よみうりホールで試写会やっていた。 3日4日5日と3日分の試写状をゲットしたが全部ムダにした。(笑)

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー 3D 字幕版/クリス・エヴァンス

『スパイダーマン』『アイアンマン』に続くマーベル・コミックのアメコミヒーロー映画ですが、時系列的にはこれがマーベルコミック初代ヒーロー物になるんだそうですね。アメリカ ...

パトリオット~『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』

 CAPTAIN AMERICA:  THE FIRST AVENGER  1942年、第二次大戦に参戦したアメリカ。人一倍の愛国心を持ちながら、 その虚弱さゆえに兵役をパスできなかった青年スティーブ・ロジャース(クリ...

『キャプテン・アメリカ』を109シネマズ木場7で観て、もやしくんに涙だけど後半の失速に涙も乾くよふじき☆☆☆

五つ星評価で【☆☆☆前半の共感を後半の失速が止めてしまうのが残念】 モヤシくんが、その肉体の無能さに負けずに栄光を勝ち取る導入部と、 勝ち取った栄光を無駄使いする毎 ...

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー

マーベル・コミックの初代ヒーローなんだそうです。 虚弱な青年がムキムキヒーローに。 まっすぐな正義感と純粋な愛国心を持つヒーローが、王道でありながらもどこか古風な性格だというのもちょっと可愛くて可笑しい。 しかし思っていたよりは、いや、思っていたくらい...

キャプテン・アメリカ

シンプルなのに大味・・・  

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー / CAPTAIN AMERICA THE FIRST AVENGER

ランキングクリックしてね ←please click “スパイダーマン”、”アイアンマン”・・・全てのヒーローは、“キャプテン・アメリカ”から誕生した。 マ—ベルコミック伝説の初代ヒー...

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー 3D字幕

【CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER】 2011/10/14公開 アメリカ 124分監督:ジョー・ジョンストン出演:クリス・エヴァンス、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ヘイリー・アトウェル、セバスチャン・スタン、ドミニク・クーパー、トビー・ジョー...

キャプテン・アメリカ  ザ・ファースト・アベンジャー

アベンジャーズのメンバーの中で、一番 善い人そう。 純粋で献身的で謙虚。 それ故に地味だったりする・・・(^^; CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER 監督:ジョー・ジョンストン 製作:20...

『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』

(原題:Captain America : The First Avenger) ----これって、何年も前から話題に上っている 『アベンジャーズ』の一人だよね。 どういう人ニャの? 「そうだね。 たとえば『アイアンマン』や『マイティ・ソー』みたいに、 特別な能力を持っていたり、他の星から来た...

『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』 (2011) / アメリカ

原題: CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER 監督: ジョー・ジョンストン 出演: クリス・エヴァンス 、ヘイレイ・アトウェル 、トミー・リー・ジョーンズ 、セバスチャン・スタン 、ヒューゴ・ウィーヴィング 試写会場: よみうりホール  公式サイトはこちら...

「キャプテン・アメリカ」これぞアメリカ

劇中でもそのように呼ばれていた。 『アメリカの希望の星』 まだアメリカが世界のすべての正義だった頃の、古きよき時代を懐かしむ。 『正義』の仮面を被ったテロリストと疑われ始めた現在のアメリカ国民の、まさに『希望』がこの映画には詰まっている。

★キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011)★

クリック、クリック~ CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER なぜ彼は、世界最初の ヒーローと呼ばれたのか――。 メディア 映画 上映時間 124分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(パラマウント) 初公開年月 2011/10/14 ジャンル アクション/アドベンチャー/S...

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー

ヒトラー率いるナチス・ドイツがヨーロッパを席巻していた第2次世界大戦中の1942年。 祖国アメリカを愛する青年スティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)は、小さい身体と虚弱な体質で入隊テストをパ...

「ダーク・シャドウ」 «  | BLOG TOP |  » 「ロボット」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード