「アベンジャーズ」(1回目) - 2012.08.26 Sun
「日本よ、これが映画だ。」というコピーだけは傲慢で大嫌いだが。
まず言いたいのは、エンドクレジットが終わったあとまで席を立たないこと!
なんで、そう早く帰りたがるのか、帰っちゃった人が、かわいそうになっちゃいますね。

アベンジャーズの戦闘メンバーをご紹介しましょう。(笑)
後列左から、ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)、ソー(クリス・ヘムズワース)、ホークアイことクリント・バートン(ジェレミー・レナー)、ハルクことブルース・バナー(マーク・ラファロ)。
前列左から、キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャーズ(クリス・エヴァンス)、アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)。

ブラック・ウィドウさんは、スパイです。
格闘能力と拳銃という武器がありますが、生身の人間です。しかし、ブルース・バナーをグループに勧誘したりする交渉術も持ち、

メカの操縦にも強いのです。
彼女なくして、アベンジャーズはありえません。
つまり、スカーレット・ヨハンソンさんが主役といっても過言ではありません。

同様に、国際平和維持組織シールドの副官、マリア・ヒルさんも忘れてはならない存在です。
アイパッチな長官ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)が信頼する部下です。
演じるコビー・スマルダーズさんは、元モデルという美女。
つまり、コビー・スマルダーズさんが随一の助演女優といっても過言ではありません。

ついでにご紹介すると、思いがけなく重要なキャラクターだった、シールドのエージェント、フィル・コールソン(クラーク・グレッグ)。上画像の右のおじさん。
キャプテン・アメリカのトレーディングカードにサインが欲しいな~という無邪気なファンでもある。
こんなヒト(と神)たちが織り成す、大アクション活劇、ぜひ大きなスクリーンと大音響で楽しまなければ損というものです。
ジョス・ウェドンという、よく知らない人が脚本・監督を担当した本作。IMAXだったら、もう一回観てもいい。
(8月19日 ユナイテッド・シネマ としまえん)
THE AVENGERS
2012年 アメリカ作品
監督 ジョス・ウェドン
出演 スカーレット・ヨハンソン、コビー・スマルダーズ、クラーク・グレッグ、トム・ヒドルストン、グウィネス・パルトロウ
関連記事:
「アベンジャーズ」(2回目)
「アベンジャーズ」(3回目)
参考:アベンジャーズ@ぴあ映画生活
好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)
All pictures (c) 2012 Marvel & Subs.
● COMMENT ●
こんばんは☆彡
>ひろちゃんさん
大勢のキャラをそれなりに出番を与えて、話をうまく、まとめたと思います。
もちろんIMAX観賞でした。また観ようかなー。次も女優さんのことしか書きませんけど。
ボーさん、こんにちは!
「これがハリウッド映画だ」ならまだ分かるけど。
ヒーロー全員が上手いバランスで活躍してましたね~!
観る前は、パワーや存在感でバラツキがあるのかな?と
想像してたんだけど、均等にしてありましたね。
いろいろな小ネタが面白かったです。
ラストの食事のシーン、めっちゃ笑えた(≧▽≦)ノ☆
>YANさん
日本よ、これがスカヨハだ! なら許しますけど。(笑)
生身のヒトはそれなりに活躍が多かったし、この脚本・監督のジョス・ウェドンさん、がんばりました。テレビの「バフィー 〜恋する十字架〜」を作ってたヒトのようですね。
ラストで一番笑えたのに、観ていかない人がいるなんてねえ。
あれれ??
うん♪ヒーローの映画だったけど、
スカちゃんとコビー・スマルダーズ嬢がピチピチでキラキラだった(^_-)☆
今回、ハルクが単純に面白かった~!
疲れ果ててた晩餐も笑えたね

>kiraさん
普通の人間のスカちゃんが、あれだけ活躍したのは、びっくり&うれしいのでした。
副官コビーさんも、うつくしかった! ケガしてても、うつくしい!
ハルクは、こっそりパワーアップしたのではないかと、疑惑を抱いています。(笑)
たしか、晩餐で、いちばん食ってたのがソーで、まるで食ってなかったのがキャプテンでした。
こんにちは
ハルクVSロキが一番笑えました!
後半でようやく痛快になると言うちょっと待たせられる作品でしたけれど、面白かったですね!
>makiさん
ハルク超絶の強さ。ただ、あれでも死なないのが神様ゆえでしょうか。(笑)
6人そろって、他に隊員もいて、それぞれのドラマをやってると、長くもなりますよね~。
スカヨハかっこよかったですねー!
スーパーヒーローと肩を並べる生身人間すごす。
>まおさん
映画全般について知りたい方には、不親切です。
ホークアイも一応、生身なんですけどね。(無視。笑)
ホークアイさんしか
弓を使う人が好きなんですよね。もしヨハンソンが使ってたら彼女しか見えてなかったかも(笑)
ちょっと苦手なタイプの映画でしたけどふつうにツッコミいれつつ楽しめました!
>宵乃さん
「ロード・オブ・ザ・リング」や「ホビット」のレゴラスも?
弓使いは、かっこいいですからね!
ツッコミ入れてもなんでも、楽しめたら勝ちっす!
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2350-3e65db6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
来ましたが(笑)
>うまいこと作ってあるな~。四の五の言わずに楽しみましょう。
って~言ってくれてるし、☆も4こだし~いや~~楽しんで下さったようで嬉しいで~す♪
>IMAXだったら、もう一回観てもいい。
ってことは、今回IMAXで観たってことですよね?
私もIMAX鑑賞でした!もう1回IMXで観たいですが
2200円はキツイので(^_^;)2回目は、普通に3Dで観るかな・・・
IMAXじゃあなかったら、3Dで観なくてもいいんですけどね(^_-)-☆