fc2ブログ
topimage

2023-06

「数えずの井戸」 京極夏彦 - 2012.12.22 Sat

「番町皿屋敷」の怪談を、京極さんの解釈で、小説に!

「嗤う伊右衛門」「覘き小平次」に次ぐ、日本の有名怪談のアレンジ再生小説の第3弾。
おもしろかった。
京極堂のシリーズのように「うんちく」がないから、ストレートにグイグイ読める。(いや、うんちくがつまらないというわけではない。)
毎度の分厚い本も、なんのその、もっと厚くたって、すいすい読めるのである。

表紙

番町皿屋敷について、発行元の中央公論新社の特設サイトの説明をひくと…
お菊は、「四谷怪談」のお岩と並んで知られる「女ゆうれい」。
岡本綺堂による戯曲「番町皿屋敷」で有名になった皿屋敷伝説は、実は全国に伝わっています。
バリエーションは多々ありますが、十枚揃いの家宝の一枚を割った罪で惨殺された「菊」という名の女中が、投げ込まれた屋敷の井戸の縁に夜な夜な化けて出て、「一枚、二枚......」と九枚まで皿を数え、「一枚足りない」と恨めしげに呟く......という怪談を、なんとなく知っている方は少なくないでしょう。
『数えずの井戸』も、それらの伝承と同様、彼女が井戸端で皿を数えるようになるまでを描いています。

京極さんの話からも少々。
「…井戸の周りを二人の男女がぐるぐる回っていて、回っているうちに分身の術を使って数が増えちゃって(笑)、いったい何人いるんだと数を数えるんだけど数え切れない、そういう話ですからね…」
「…登場人物のほとんどが同じ人物の複写…」

物語は、主な登場人物を「数えること」をどう感じているのかを交えながら紹介していき、(上記の京極さんのコメントを考えれば、)欲と無欲、憎しみと無垢、狂気と正気など、表裏一体の人間の多面性を描きつつ、最後の怒涛の終末へとなだれ込む。

(12月18日 読了)

● COMMENT ●

京極氏の書くホラー系小説って・・・

シーンのひとつひとつがリアルに想像できてしまって、
実は苦手だったりします。
「巷説百物語シリーズ」はOK、「嗤う伊右衛門」でギリギリってとこ。
(「嗤う~」は活字フォントからして怖いし。笑)

「数えずの井戸」も、何気にかなり怖そうなんですけど。
どうなんでしょ、その辺。

>小夏さん

ああ…今度のお菊さんは怖くないと思います。彼女自身は、不器用で純朴な風なんですよ。
うらみ、つらみがにじみ出るような場面は、なかったような…。
なんと? 私が鈍いだけと仰るのか。左様かもしれぬな。
いや、だいじょうぶです、おもしろいですよ!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2429-539487e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ハンナ」 «  | BLOG TOP |  » 「ホビット 思いがけない冒険」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード