fc2ブログ
topimage

2023-12

「テッド」 - 2013.02.06 Wed

とっても、おもしろかった。

マジな「山猫」に続いて「テッド」観たのかよ? って感じですけどね。
テディ・ベアがしゃべって、オヤジ化している話?
ぜんぜん期待してなかったが、楽しめたのは、熊のぬいぐるみテッドが案外いいヤツだったからかもしれない。

テッド就職

擬人化されているクマのぬいぐるみ、というビジュアルも効いている。しぐさによっては、見ているだけで笑えるから
お下劣でも、クマのぬいぐるみだからな~、いいか。みたいに許されそう??

三者会談

ミラ・クニスさんが良かったし。(私にとっては、きれいなお姉さんのよしあしが第一条件である!)
彼氏をクマのぬいぐるみに取られるのは、たまったものではないわな。珍しい試練ではある。

湯ーがに入浴

男にとっても、彼女を取るか親友を取るかと迫られたら、将来を考えたりすれば、彼女になるでしょう。

テディベアが生きているということを、はじめっからオープンにしちゃうのがスゴイ。世間に隠しておくのが、ありがちなパターンでは? それをオープンにしたことで、このストーリーが進むわけであるが。

女をはべらせ

テッドを取るか私を取るか、という立場だった彼女が、けっきょくテッドを助けに行くことになる展開は、うまい。そうなったら、もうテッド要らない、ではなくなるでしょ。

運転するテッド、アヒルと戦うテッド…おもしろいね~。

フ、フラッシュ

「フラッシュ・ゴードン」は懐かしかった! クイーンの主題歌はサイコーだし。映画は…
その主演をやってた本人が出てくる。上画像の右、金髪の後ろ頭ですね。

若かりし

その彼の「フラッシュ・ゴードン」が、これ。(↑)
あ、また見たくなってきたよ。
皆さん「テッド」を観る前でも後でもいいから見ておきましょう。



あと、「007/オクトパシー」の主題歌も聴いておくといいですね。
ノラ・ジョーンズさんや、トム・スケリットも登場!
ナレーションがパトリック・スチュワートだったとか!?

(2月3日 TOHOシネマズ スカラ座)

TED
2012年 アメリカ作品
監督 セス・マクファーレン
出演 マーク・ウォールバーグ、ミラ・クニス、テッド、ジェシカ・バース、ジョヴァンニ・リビシ

参考:テッド@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)


(c) 2012 UNIVERSAL STUDIOS.All Rights Reserved. / Tippett Studio

● COMMENT ●

ああ、自分はこういう下品ネタ平気なんだと分かりました。笑。ぬいぐるみだからかな?

結構ヒットしてるね~

コレは男性は、そんなにツボらなくても、ある程度は笑えるかも、と感じながら鑑賞~(苦笑)
でも、男性の笑いよりも、オープニングから声高に笑っていたのはネンパイのおばさまただ一人。
男性陣、出鼻を挫かれちゃったのかも(^^ゞ

テッテー的にダメ男を可愛く書きたかったは分かるけど、多分好きじゃない男性像だから(爆)
彼女みたいになれないわ~(ノ*´▽)ノアハハハハ

>kiraさん

声高なオバサンは、それはそれとして、男性陣は、こっそり笑ってたのでしょう!
こいつら(テッドと彼)、しょうがねえなーっていう苦笑もありで。

私でも、テッドじゃなくて彼女を選ぶとは思いますが、ああいう特殊な関係は切ろうと思っても切れないかも。(…って、そもそもテッドとの仲は、ありえない関係ですけどね。)

今までなら日本未公開で終わりそうなタイプの映画のような気もしますが、大ヒット中ですね〜。
クマのポイント高し?!
そして「きれいなお姉さんのよしあしが第一条件である!」のボーさんの潔さにウケましたv
ですよね!(笑)

期待しすぎました(^_^;)

何事も期待しすぎるのはよくありませんね。
僕はボーさんとは逆に、ず~っと公開を心待ちにしていたので
ちょいと期待はずれの映画になってしまいました(^_^;)
とはいえ、十分楽しみましたけどね。
いきなり全米中に知られる存在になるとは僕も思いもよらなかったし。
残念だったのは、マーク・ウォールバーグかなぁ。
頑張ってましたが、コメディセンスがあるとは思えませんでしたし。
観客動員は落ちたかもしれないけど、あの役、監督が自分でやってもよかったかも。

>まおさん

大物俳優は出ていませんし、ぬいぐるみ主演(笑)ですからね。
コメディ映画がヒットするのは、いいことです。
そう、お姉ちゃんが素敵じゃないと、どうにもなりません!
なんだか、写真を見ると、吊り目だったりして、いまいち、あれって感じでもあるんですが…動いているほうがいいのかな!?

>kiyotayokiさん

え!? 期待していたのですか。
私は下手すると、スルーするところでしたよ。
だいたい、ぬいぐるみ、なんて見ちゃいられないでしょー、大の男がっ! というふうでございましたが、観ちゃったら、なかなか楽しかったのでした。

あ、ウォールバーグ、コメディセンスはないですよね。普通に演ってるので問題なかったのでは? 相手がコメディのかたまりのクマですから。

日本にはない発想だよなぁ~と友達と話してました。
くまだか許せるのか?人ごとだしありえないと思うから笑えるのか?楽しかったです♪
彼女見たく心がひろーーーーーくは絶対になれないけど(笑)

あっボーさんって字幕で見てますよね?
日本語吹き替えで見たんですが「くま○ん」とか「ガチャ○ン」とか言ってたシーンがあったんですが字幕ってどうなってるんだろうとちょっと疑問で・・・

>翠さん

ぬいぐるみだから、まあ許せるんだと私は思います。
ヒトだったら、もう、うんざりですね、私ならば。
それに、現実なら彼女が、しゃべるクマのぬいぐるみと彼氏と3人で住もうなんて、ほぼ、ありえないですよね。

字幕で観ましたけど、その該当するシーンが分からないし、たぶん分かっても、なんと訳してたか覚えていないと思われ。お役に立ちませんでクマったことです。

>ヒトだったら
あぁ~絶対に無理ですね(^^;;

「くま○ん」も「ガチャoン」もテッドとの対比でどちらも使われてたので
英語とか字幕だとなんて言ってるんだろうなぁ~とちょっと思ったのでした。

>翠さん

くまくん、ガチャポンですか? (完全なボケ倒し)(101歳なので)
…それはさておき(置くなよ)、字幕は限られた文字数なので、言葉の情報量が少ないです。吹替えで観たかった気もしますね!

こんにちは

大ヒットで期待しすぎたせいか、みてみて残念な結果になりました;
もっと面白いと思ったんですけどね~
期待値が高すぎたようです

>makiさん

こんにちは。
まー、クマは可愛くないですし。
面白さのツボは人それぞれですよね。

ボーさん、こんにちは!

テッドが可愛かったしいいヤツだったから、
たいして笑えないお笑いとプラスマイナス・ゼロって感じでした。
ミラ・クニス演じるロリーが、心が広くて良い子だった!

「フラッシュ・ゴードン」はクイーンの曲は知っていても、
映画のほうは観た事ないです。主人公には見覚えあり。
ボーさんは観た事あるんですね!

>YANさん

こんばんは!
テッドは、いいヤツ!
私の期待値越えってヤツですね。

「フラッシュ・ゴードン」も、けっこう、おばかっぽかった記憶はありますー。

ノリにハマるとこういう作品は面白いですよね!
私はそこそこ期待した&クマに面白みが感じられなかった…せいであかんでした(^_^;)
もしかして吹替で見たのもあるのかなー(クマは有吉でした)

>まおさん

有吉というのが初めから頭にあるなら、ちょっと、どうかな~とも思います。
実際の吹替えを聞いてみないと分かりませんけれども。
いま考えると、自分、そんなに面白く観たんだっけ?というところもありますが。

テッドの中身が

外見のイメージ通りのファンシーなキャラだったら、きっとあそこまで依存してなかったでしょうね。等身大の友人という感じが良かったんだろうな。
…しかし、テッドと関係をもつ女性たちが謎です(笑)

>宵乃さん

観たとき、星4つあげてるとは、けっこう気に入ったんですね(人ごとか!)
クマなのに人間らしい感じだったのか、まあ映画ですから、となっちゃいますけれど。

ボーさん☆コメントありがとうございました。
フラッシュ・ゴードンのほうは見た事なかったです~

>ノルウェーまだ~むさん

フラッシュ~は、おばかですよー(記憶の限りでは)
でも、クイーンが曲ですからね!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2457-433c8393
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

テッド

世界一ダメなテディベア、出没。 動いて、喋って、オヤジになった。 製作年度 2012年 上映時間 106分 映倫 R15+ 監督 セス・マクファーレン 出演 マーク・ウォールバーグ/ミラ・クニス/セ

テッド

Ted命が宿ったテディベアと自立できない中年男の友情を描く異色コメディ「テッド」。愛くるしいルックスで中身はオヤジというギャップが最高!1980年代のボストン。孤独な少年ジョン ...

映画『テッド』★テディベアも生きたらケダモノ系だもの…^^;

    作品について http://cinema.pia.co.jp/title/160461/ ↑ あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。     8歳のジョンがクリスマスプレゼントにもらった、ク

テッド / TED

ランキングクリックしてね ←please click 米で人気のコメディアニメ「ファミリー・ガイ」 の原作/脚本家で、数人のキャラの声優も努める セス・マクファーレンが監督、テディ

「ted」エロキュート♪

映画通ならより楽しめる。 映画のパロディなどが盛りだくさんで、大物俳優もチラリと出てくるのに、もうエロくまの魅力には誰も勝てない。 下品でしょうもない話が満載だけど、ホ

テッド

 このテの下ネタありでR15+のコメディ作品が、日本でヒットするのってちょっと珍しい感じですよね。まさか2週連続で興行成績1位ってのは、ちょっと出来過ぎだよね?ビックリし ...

テッド

【TED】 2013/01/18公開 アメリカ R15+ 106分監督:セス・マクファーレン出演:マーク・ウォールバーグ、ミラ・クニス、ジョエル・マクヘイル、ジョヴァンニ・リビシ 世界一ダメなテディベ

雷兄弟! ~『テッド』

 TED  友だちのいない少年ジョンは、8歳のクリスマスにテディ・ベアをプレゼント される。「テディと話がしたい! 友だちになりたい!」 と強く願ったジョン の祈りは叶えられ...

『テッド』

(原題:http://www.tedisreal.com/site.html) ---- この映画って、全世界興収歴代No.1ニャんだって? 「うん。 “R指定オリジナルコメディ”のただし付きだけどね」 ----オリジナルコメディとい

テッド

評価:★★★☆【3,5点】(10) 出演してる女優たち、みんな美女ぞろいでお得感あり(笑)

『テッド』(2012 米)

遅ればせながら、話題の映画を観てまいりました。 最新CGによって命を吹き込まれたぬいぐるみのテッドは本当に生きているようで、人間との絡みもまったく違和感なし。 その点で

テッド / ted

テディベアのぬいぐるみに霊が宿った・・・などと言うと、奇跡の感動モノと言う雰囲気がありますが、さにあらず。確かに最初は、カワイイテディベアだったかもしれませんが、それが...

『テッド』 『フラッシュ・ゴードン』を継ぐ者

 「サム・ジョーンズがウチに来てるぞ!」  その電話に私は耳を疑った。スクリーンの中でも主人公ジョンが目を丸くしている。  電話の向こうでテッドがまくし立てた。「早く来

[映画『テッド』を観た(短評)]

☆予想外にも、<ワーナーマイカル武蔵村山>の、この作品の販売状況を知らせるデジタル表示は、連続して満席満員の「完売」状態であった。  そうなってくると、私は、どうでも良

映画:テッド Ted  新春早々、予想外に打たれ感動しちゃった第一号(笑)

予告編でだいたいの手がさらされている。 子供の願いが通じ「魂」を得たテディーベア人形。 問題は彼らがオッサンになっても、その関係がそのまんま維持強化されていたことだった.......

テッド

1985年、友だちがいない孤独な少年ジョンは、クリスマスプレゼントのテディベアと親友になれるように祈る。 奇跡が起こり、願いが通じたテディベアのテッドは、人間のように喋り出

『テッド(字幕版)』

□作品オフィシャルサイト 「テッド」□監督 セス・マクファーレン□脚本 セス・マクファーレン、アレック・サルキン、ウェルスリー・ワイルド□キャスト マーク・ウォールバー...

テッド

テッド、字幕版 ユナイテッド・シネマ浦和 公開日2013/1/18 日曜日に見ようと思ったらレイトショーの時間帯まで全部埋まっちゃってたよ! いじめられっ子からも無視される孤独なジョ...

『ted/テッド』('13初鑑賞11・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 1月19日(土) 神戸三宮ミント神戸 スクリーン7にて 15:50の回を鑑賞。

テッド(2012)○●TED

 世界一ダメなテディベア、出没。 動いて、喋って、オヤジになった。 好き度:=70点 爆笑というまではいきませんでしたが、それなりに楽しめました。それにしても下ネタ連発

映画:テッド Ted  新春早々、予想外に打たれ感動しちゃった第一号(笑)

予告編でだいたいの手がさらされている。 子供の願いが通じ「魂」を得たテディーベア人形。 問題は彼らがオッサンになっても、その関係がそのまんま維持強化されていたことだった.......

テッド ほんまどうしようもないファッキン熊野郎じゃ〜!

【=8】 すごいインパクトのある予告編を見た瞬間に「この映画は絶対に外せない!」と思った、だもんで封切りの日に即鑑賞。  1985年のクリスマス、ボストンに住む8歳の少年ジョンは...

★テッド(2012)★

TED 世界一ダメなテディベア、出没。 動いて、喋って、オヤジになった。 映時間 106分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(東宝東和) 初公開年月 2013/01/18 ジャンル コメディ 映倫 R15+ ...

『テッド』

 まさに抱腹絶倒のコメディ。テディベアが下品なセリフをまきちらすという前評判は聞いていましたが、これほどまでに全編に亘りエロネタ、シモネタが満載の映画とは予想していませ...

テッド

下品ネタ多いけども面白かった。

テッド

テッド '12:米 ◆原題:TED ◆監督:セス・マクファーレン ◆出演:マーク・ウォールバーグ、ミラ・クニス、セス・マクファーレン ◆STORY◆1985年のクリスマス、ボストンに住む8歳の少年

テッド

うーん?特に可愛いとは思わなかったなあ。そもそもテディベアに興味がないんだな、私。 8歳の男の子ジョンは、両親からテディベアのぬいぐるみをプレゼントされるのだが、何とそ

テッド

TED 2012年 アメリカ 106分 コメディ R15+ 劇場公開(2013/01/18) 監督:セス・マクファーレン 製作:セス・マクファーレン 原案:セス・マクファーレン 脚本:セス・マクファーレ...

「テッド」(TED)

クリスマスの奇跡でしゃべることができるようになり、命を宿した熊の縫いぐるみ人形、テディベアと27年間、無二の親友として暮らしてきた主人公との間の友情を中核にすえた愛すべきおバカ映画「テッド」(2012年、米、106分、R15指定、セス・マクファーレン監督作品)。この映画はB級映画へのオマージュがあり、そして27年間で変化したテディベアの強烈なキャラが特徴の作品である。

テッド

テッドの姿形はすっごく可愛かった! でも大ヒットな割にそれほど面白いとは思わなかったな・・・(^^; TED 監督:セス・マクファーレン  製作:2012年 アメリカ 上映時間:106分 出演:*マーク・ウォールバーグ *ミラ・クニス *ジョエル・マクヘイル *ジョヴァンニ・リビシ 世界一ダメなテディベア、出没。 動いて、喋って、オヤジになった。 19...

テッド

「テッド」。 あのさ観る前にすっげ~~~期待値が上がりすぎちゃってて いざ実際に観たら「・・・・・」って残念な気持ちに・・・ ってこと・・・ありません??? わたくしにとってテッドがまさしくそれで あ~~~あまりにも観る前の期待値が高すぎた。 バカバカバ…

テッド (Ted)

監督 セス・マクファーレン 主演 マーク・ウォールバーグ 2012年 アメリカ映画 106分 コメディ 採点★★★★ 映画に音楽にゲームといった娯楽だけじゃなく、食べ物から飲み物、女性の趣味に至る好きなものほぼほぼ全てが子供の頃から変わっていない私。好きなスポ…

「エッセンシャル・キリング」 «  | BLOG TOP |  » 「山猫」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード