fc2ブログ
topimage

2023-03

「人生はビギナーズ」 - 2013.05.02 Thu

見どころは…

ポスター

…かわいいメラニー・ロランさんと、芸達者なワンコだよね~。

ふたり

しゃべれないのにコミュニケーションをとる出逢いのシーンが良い。

ワンコ

ユアンが語りだと、どうしても私は大好きな「ムーラン・ルージュ」を思い出してしまう。

(4月28日)

ワンコとふたり

BEGINNERS
2010年 アメリカ作品
監督 マイク・ミルズ
出演 ユアン・マクレガー、メラニー・ロラン、クリストファー・プラマー、メアリー・ペイジ・ケラー

参考:人生はビギナーズ@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) )2010 Beginners Movie, LLC. All Rights Reserved

● COMMENT ●

写真が並んでるとユアンの犬っぽさが引き立つなあ。

>ふじき78さん

わおん!
言われてみると、犬っぽいですね、ユアン!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2507-dc00755c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人生はビギナーズ

人生はビギナーズ@シネマート六本木

人生はビギナーズ

【BEGINNERS】 2012/02/04公開 アメリカ 105分監督:マイク・ミルズ出演:ユアン・マクレガー、クリストファー・プラマー、メラニー・ロラン、ゴラン・ヴィシュニック、メアリー・ペイジ・

映画評「人生はビギナーズ」

☆☆☆★(7点/10点満点中) 2010年アメリカ映画 監督マイク・ミルズ ネタバレあり

人生はビギナーズ

クリストファー・プラマー、助演男優賞おめでとう!

人生はビギナーズ

アートディレクターのオリバー(ユアン・マクレガー)は、75歳の父ハル(クリストファー・プラマー)から、ゲイであることをカミングアウトされる。 44年連れ添った母がこの世を去

人生はビギナーズ        評価★★★

「サムサッカー」のマイク・ミルズ監督が、自身と父との体験を基に映画化。自分の気持ちに正直に生きた父と、彼の影響を受けながら自らの生き方を模索する息子の姿を描く。出演は「...

『人生はビギナーズ』『ゲンスブールと女たち』をギンレイホールで観て、うんなかなかふじき★★★,★★

『人生はビギナーズ』 五つ星評価で【★★★いい話だけど、ユアンは合ってないんじゃないかな】 ユアンはちゃんと的確に演じているんだけど、 もてないユアンって説得力ないん ...

いつか本物になろう~『人生はビギナーズ』

 BEGINNERS  LAに住むアートディレクターのオリヴァー(ユアン・マクレガー)は、75歳 にしてゲイであることをカミングアウトした父、ハル(クリストファー・プラマ ー)を癌で亡く...

人生はビギナーズ

[E:dog] わんこがかわいいわん [E:notes]公式サイト http://www.jinsei-beginners.com監督の実体験を基にした物語。監督・脚本: マイク・ミルズ  「サムサッ

人間、いくつになっても『人生はビギナーズ』

人生はビギナーズ ★★★★★ 自分に正直に生きることをおそれない。 いくつになっても、みんな人生の初心者なのだから 妻が亡くなって初めて「私はゲイだ」とカミングアウトし、 自

「あまちゃん」 第5週 «  | BLOG TOP |  » 「あまちゃん」 第4週

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード