なぜ読んだかって、マリリンも載ってたから…。 さまざまな人の「死に様」を書いたもので、第1巻には「十代で死んだ人々」から「四十九歳で死んだ人々」までが並んでいる。
病死がいちばん多かったと思うが、刑死や自殺や暗殺、事故、戦死なども。
いちばん若くして取り上げられているのは、八百屋お七と大石主税の15歳。

マリリン・モンローさんは1926年生まれの1962年没で、享年36だった。
本書では、ごく一般に知られる、彼女の最期の状況などを書いているだけで、特筆すべきものはなかったです。
(8月6日読了)
↑ TOP
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2745-2e29dfa6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ローレン・バコールさん逝く « | BLOG TOP |
» 「トランスフォーマー/ロストエイジ」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。
行方不明のままの有名人なんかも書かれているんでしょうか?グレン・ミラーとか、ナタリー・ウッドとか。ナタリー・ウッドのお墓はマリリンの真ん前でしたよね。