「ヒドゥン」 - 2014.10.29 Wed
昔から、おもしろいというウワサは聞いていた。実際、おもしろかった!

銀行かどこかの監視カメラの映像で、そのうちに不審な人物が現れるというオープニングからして、上手い。
異星人が地球で…というお話なのだが、その異星人の性格が思いっきり俗っぽくていい。
カッコいいクルマを見ると欲しくなったりしてね。
カイル・マクラクラン(「ツイン・ピークス」で、いちばん知られているのかな?)がFBIだっつって出現。
しばらく彼の様子を見れば、なんだかヘンな人だなあと思い、もしかして?と考えつく。
得体の知れない無表情に近いマクラくんのキャスティング、ぴったりハマった!
子どもの反応が、すごいヒントになってるし。

無理やり相棒にさせられる刑事も、いい存在感。
カーチェイスも楽しめる。
飽きずにおもしろく痛快に進めてきたうえで、ラストは何と、思いがけなくも、人情(?)に訴えかけてくる!
そして、また、子どもの反応である。
これは、もう、うまくいったエンディング。
(10月13日)
THE HIDDEN
1987年 アメリカ作品
監督 ジャック・ショルダー
出演 カイル・マクラクラン、マイケル・ヌーリー、クローディア・クリスチャン、キャサリン・キャノン、クリスティン・クレイトン
参考:ヒドゥン@ぴあ映画生活
好き度☆☆☆☆(4点。3.5点でもいいけど、4点あげとこうね。そのうち、また見たくなるかも。満点は5点)
(c) 1987 New Line Cinema. All rights reserved.
● COMMENT ●
こんばんはー☆
>kiraさん
ありがとうございます。なんと、つかえていた骨が取れたとのこと! よかったです!(苦しかったでしょう??)
ああ、そういえば似ている感じが。マクラく(ら)んでしたか!
また見てみても、おもしろいんじゃないかと思いますよー。
悪玉エイリアンが
いや、やっていることはえげつないんですけどね。
ラスト、娘は本能的にわかっているんでしょうね。
その後の父娘の関係がどーなっていくのか気になる~・・・
(と、思ったあなたは「ヒドゥン2」をどーぞ。かなりアレなので自己責任で。笑)
>小夏さん
あの星の者が全員そうなのか、あれが特殊な個体なのか、わかりませんが。
わかってますねえ、娘。
ん? 続編で関係が語られるんですか? 出来が悪いと聞きましたが、見ておくかなあ(といって、レンタルしようとまでは思わないのでした…)。
その通り!
それ、正解。(笑)
>小夏さん
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2783-7372cfc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ボーさん☆ありがとう!
実は「ジャージー・ボーイズ」で(誰かに似ている)と、ずっとノドに刺さった鰻の骨のようにもどかしかった
トミー役の人。答えはココにあった!
若き日のカイル・マクラクランだった!!
いや~、それにしても87年の作品ですか。。トシとるわけね~(^^;