fc2ブログ
topimage

2023-03

「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」 - 2015.02.24 Tue

ストーンズのライヴ。

ライヴが始まる前に、スコセッシ監督側とストーンズ側の、撮影についての「やりとり」がある。ライヴが終わってからも、スコセッシが出てきて「来たぞ、ほら(撮れ)!」とか言ってる。
…別に監督自らが出てくる必要はないんじゃないか。俺が監督だぞって、でしゃばらなくても、名前だけ文字で出せば。…とか思いました。
しかも、単なるライヴなんだから(過去のインタビュー映像を挟み込んではいたけれど)、スコセッシが監督でなくたって、ねえ。

ライヴを映画にする意味を考えると、コンサートに行けない人のために映画で観てもらう。これが一番大きい意義だという気がする。
でも、映画館で観なきゃ迫力がない
渦中にいないと。


アギレラ嬢と
クリスティーナ・アギレラ嬢と歌うのは“Live With Me”

知らないバンドを見てインパクトを受ける、というなら、テレビ画面でも意味はあると思うが、おなじみのバンドだからなあ…。
それにしても、ミック・ジャガーの動きは元気だなあと。
キース・リチャーズは、ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ演じる、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの主役)みたい。ジョニデがキースをモデルにしてる、と言ってるから当たり前といえば当たり前か。(笑)

ストーンズの場合、ロックのストレートさが、長続きの秘訣なのかも。演る方にしても、聴く方もしても。

ミックが「(歌うのが)気恥ずかしくて、人にあげた」と言う“As Tears Go By”は聴いてて泣けた。歌い終わったあと「いい曲だろ」とミック。
(曲をもらったのは、マリアンヌ・フェイスフルさん。)



(2月22日)

SHINE A LIGHT
2008年 アメリカ作品
監督 マーティン・スコセッシ
出演 ザ・ローリング・ストーンズ、リサ・フィッシャー、クリスティーナ・アギレラ、バディ・ガイ、ジャック・ホワイト三世

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c)2008 by WPC Piecemeal, Inc. All Rights Reserved. (c)2007 by PARAMOUNT CLASSICS, a Division of PARAMOUNT PICTURES, SHINE A LIGHT, LLC and GRAND ENTERTAINMENT (ROW) LLC. All rights reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

ボーさん、こんにちは!

これは久しぶりに映画館に行って渦中の人になりました☆
だからもう興奮しまくりでしたよっ!
テレビでも多少はライブの躍動感が伝わったのでは?
ミックはいくつまであの動きができるんでしょうね~
出来れば「生」でもう一度観たいものです!

>YANさん

こんばんは!
渦中で観たかった! これ、公開のときは、どうしていたんだろう…知らなかったのかな…。
テレビでも、でっかい音で聴いてたら、まだ良いかもしれませんが。
2008年のライヴだから、7年も経っていますね。いったい何歳だ…変わりないのかなあ?

こんばんは

実はあまりちゃんと見たり聞いたりしたことのなかったストーンズ。
思い入れがない分、わりとDVD鑑賞でも楽しめました。ってか、還暦過ぎとは思えない圧巻のパフォーマンスにビックリ!
まあ、さすがに、顔にカメラがよると、どこかホラーめいた感じがしてしまいましたが。
AS TEARS GO BY は本当に良かったです。見終えてから、若かりし頃のバージョンも聞いたのですが、歳とってしゃがれた声のほうがこれは響いてきました。
照れ臭くてって言うミックがとてもチャーミングだったなぁ。

>ihuruさん

こんばんは。
還暦…と言われると、そうなんだよなあ、だって、60年代からやってるんだよ、と。ビートルズと同じころですね。
AS TEARS GO BYも、歌詞も曲も、すごくシンプルなんですが、それが似合うストーンズ。いいです。

さすがに

もう来日はないかもしれませんね。
ライブは何度行ってもいいものです。

>まっつぁんこさん

お年ですからね。お元気でやってほしいものです。
ポール・マッカートニーは今でも来ていますが…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2845-0f861034
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト

監督: マーティン・スコセッシ キャスト ミック・ジャガー キース・リチャーズ チャーリー・ワッツ ロン・ウッド クリスティーナ・アギレラ バディ・ガイ ジャック・ホワイト 他 【ストーリー】 ザ・ローリング・ストーンズの熱狂的ファンであるマーティン・スコセッシ監督は、彼らのみなぎるエネルギーをとらえるべく世界一の撮影チームを率いてライブ撮影へと挑む。...

ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト

劇場鑑賞してきました。 先月「レッドクリフ」の前に、ストーンズが予告編で流れた瞬間、 鳥肌が立ち、「これ絶対観ようね」と言ってたんです。 ライヴの興奮を体感できるすごい作品でした! 監督:マーティン・スコセッシ  製作:2008年12月鑑賞 出演:*ミック・ジャガー *キース・リチャーズ *チャーリー・ワッツ     *ロン・ウッド *クリスティーナ・アギレラ ...

『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』

(原題:Shine a Light) ----へぇ〜っ。これってマーティン・スコセッシが監督したんだ。 「うん。彼は音楽にも強く『ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間』では 助監督と編集を兼任。 ザ・バンドの『ラスト・ワルツ』や 『ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホ...

マリリン in アカデミー賞授賞式 «  | BLOG TOP |  » 「ブルージャスミン」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード