「グランド・ブダペスト・ホテル」 - 2015.03.23 Mon
気乗りしないまま見てみたが。
くすくす笑える「間」の取り方とか、きれいな美術とか、まっとうな正義感とか、あるんだけど。
わざとらしさというのか、こういうのを作る頭の良さみたいなものを見せられているふうなのが、気にくわないというか。

アカデミー作曲賞をとったアレクサンドル・デスプラのエンドロールの曲は楽しく、アニメーションの踊る人形が笑える。
(3月21日)
THE GRAND BUDAPEST HOTEL
2013年 イギリス・ドイツ・アメリカ作品
監督 ウェス・アンダーソン
出演 レイフ・ファインズ、トニー・レヴォロリ、シアーシャ・ローナン、レア・セドゥ、ティルダ・スウィントン
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)
(c) 2013 Twentieth Century Fox
● COMMENT ●
>ふじき78さん
小手先感が嫌だというか、こういうふうだと、根本から合わないかも。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2861-69258ce1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私も個人的には箱庭なんか燃やすくらいもっと熱いのが好み。