fc2ブログ
topimage

2023-03

「MAMA」 - 2015.03.28 Sat

ジェシカ・チャステインさんがパンクなロックな黒髪な!

といっても、幽霊系の話です。
森の中の小屋で暮らしていた幼い姉妹を発見して引き取った、叔父とその恋人。
しかし、姉妹の周辺には、何かの気配が…。

ジェシカ

きゃー! とは、そんなにならないけど。
ネタばれしますが、
妹が部屋の中で誰かと遊んでいるシーンを画面右側に映していて、当然、姉と遊んでるんだなと思ってたら、姉は画面左側に登場! というところ、うまかった!

何か(映画を見ていれば分かっていることですが)が襲ってくる場面は、暗すぎて…ねえ。
ギレルモ・デル・トロ製作。彼好みの、こういう映画の企画を持ち込めば、きっとデル・トロはお金出してくれるのかも。(笑)

なんたって、ジェシカたんの胸のあたり&スタイルが良いなあ。もちろん、カメレオン的な女優の上手さのプラスアルファで。

(3月28日)

だあれ?

MAMA
2013年 カナダ・スペイン作品
監督 アンディ・ムスキエティ
出演 ジェシカ・チャステイン、メーガン・シャルパンティエ、イザベル・ネリッセ、ダニエル・カッシュ、ニコライ・コスター=ワルドー

好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)


(c) 2014 Universal Studios. All Rights Reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

母親ホラー

こんばんは。
私は間違えて2枚輸入してしまった友人によって、いち早く見てました…。
オチまで辿り着くのが少々長いのですが、ひねってあって結構面白かったかな。
このジェシカ・チャステインには驚きますよね!
彼女っていつもカメレオンですよね。演技も素晴らしいですし、好きです。

>とらねこさん

おはようございます。
おお! 輸入ディスクで?
あの子たちがどうなるかという興味から、一転して数年後、叔父さんと彼女が出てくるとは思わなかったです。
ジェシカさんは出演しているのを知っていたからいいですが、知らなかったら誰だか分からなかったと思いますね~。

こんにちは

これはなかなか、良かったです
子供たちの選択的には、せつないところもありますけど。
清楚なイメージのあるチャスティンさんのパンク姿…
貴重だしびっくりしました~^^

>makiさん

こんにちは。
子どもたち、最初いったい、どんなふうに変貌しているのかと怪しんでいましたが、わりと普通でよかったというか…。
選択が分かれるところは、つらいですね。
彼女は、いろんな役ができることが楽しいという女優さんなのかもしれないですね~。

これ好きですよー
最後が惜しい。ホラー好きには
評判も良かったです。ジェシカチャステインの変わり様にびっくり。

見ました

獣に育てられた人間の子は居ても、悪魔(?)に育てられる子はそうそういやしないですよね~。
MAMAが幻想的なビジュアルでけっこう美人でした(笑)
最後ちょっと切なかったですね@

ジェシカさんは、素のお顔立ちは上品でどちらかというと地味目のおとなし目。
そのイメージを打破するために、あえてハスッパだったりロックな役柄を選んでるように思っちゃいます。(・∀・)

>migさん

ジェシカさん主演と知っていたから、あんまりびっくりはしなかったですが、え、こんなだっけ!?とは思って見ていました。
思い返すと、子どもたち、上手だったかも! なんて思ってます。

>mia☆miaさん

おお! 美人でした?
それは…新しい感性のような気が…(私も、じっくりとは見ていませんが)

ジェシカさんの私のお気に入り一番は「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」で、あれは、マリリンっぽかったんですよね~。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2863-91587dbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MAMA

ギレルモ・デル・トロ製作総指揮ってことで期待していた本作。ジェシカ・チャステイン主演。 共同経営者と妻を殺害し、二人の子供まで殺害しようとした時に何者かに消される父親。5年後、野生児と化した二人を保護した叔父と恋人アナベルとの4人生活が始まる。しかし2人の子供らの謎の5年間には、MAMAという謎の存在が居るのだった…。 母性ホラー、怖くて物悲しいストーリー。これは好きです! ジェシ...

MAMA

【MAMA】 2014/05/17公開 アメリカ PG12 100分監督:アンディ・ムスキエティ出演:ジェシカ・チャステイン、ニコライ・コスター=ワルドー、メーガン・シャルパンティエ、イザベル・ネリッセ、ダニエル・カッシュ 精神を病んだ父親ジェフリーによって深い森の山小屋...

MAMA

2人の幼い子ヴィクトリアとリリーを道連れに森で無理心中をはかろうとした父親ジェフリー。その5年後、彼の弟ルーカスは奇跡的に生き延びていたその姉妹を発見する。

「暗くなるまで待って」 «  | BLOG TOP |  » 「七年目の浮気」(14回目)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード