「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(2回目) - 2015.05.14 Thu
少なくとも私は、ほかに見ていない。
そういう私自身も、おまけの短編ものは記事にしないことのほうが多いが、「アナと雪の女王」は大好きなので、もう、これは1本の映画扱い。

1回目は吹替えで観たが、今度は字幕で。
エルサの声、つまり、イディナ・メンゼルさんの声を聞いて、すぐに思ったのが、「あれ、声がちょっと変わってる」。
どう違うか、はっきり言えないんだけど、「アナ雪」字幕版を5回も見ていると、エルサの声も脳裏に記憶されているんでしょうね。それと、ちょっと違う、と。
1作目(「アナ雪」の長編)のときから時間が経ったせいなのか、と思ったけれど、すぐに「あ、これ、風邪をひいている設定だから、ちゃんと風邪気味の声にしているのでは!?」と思い至った。
とすると、風邪気味の声を演じながら歌を歌うわけですよ! すっげー!
「パーフェクト・デイ ~特別な一日~」の曲、iTunesで買ったら、4分59秒です。
この短編は7~8分だから、ほとんどが、この1曲が占めているわけですね。
エルサが、アナの誕生日をお祝いしたいのよ~と歌いながら、くしゃみ連発。アナが心配して、歌の掛け合いになり…。
エルサが熱でフラフラになると、曲もフラフラになるという(笑)。

お誕生日おめでとう! なんていう歌で締めくくられたら、幸せ感いっぱいすぎて泣けてくる!
あー、ほんとに、ハッピー!
前回の記事で、アナ19歳の誕生日、と書いたけど、「アナ雪」のときに18歳という設定らしいので、(大きくなってから)はじめて2人でお祝いするアナの誕生日は19歳、ということなのです。
コメント、TBがありましたら、お手数ですが1回目の記事へお願いします。
(5月9日 イオンシネマ 板橋)
関連記事:
笑撃!「アナと雪の女王」短編はツッコミどころ満載!?
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(1回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(3回目)
「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」(4回目)
声の出演 イディナ・メンゼル、クリステン・ベル、ジョナサン・グロフ、ジョシュ・ギャッド、サンティノ・フォンタナ
(c) 2015 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.