fc2ブログ
topimage

2023-09

品吹 at エコフェス - 2015.05.24 Sun

マリリン・ファンクラブのTさんが所属する品川区民吹奏楽団が「しながわecoフェスティバル2015」に出るというので、見に行ってきた。

場所が、しながわ中央公園。野外。きのうの時点では雨の予報もあり、どうかな~と思っていたが、今日になってみると降りそうな感じもなくて、よかった。
最寄り駅ではない大崎駅から歩きましたよ、15分くらいかけて。ウォーキングです。


演奏
さあ、Tさんは、どこにいるのでしょう!?

演奏は「アナと雪の女王」のレリゴーなどなど、やってくれました。
そのあと、ごあいさつして、帰ろうかと思ったけど、エンディングにも演奏するとの話を聞き、それでは、と、おつきあい。

こういう催しは気分転換にもなるし、やっぱり、いい天気のほうが、気分的にもよろしいですね。
エンディングの写真も撮ったが、一般の方々にモザイクをかけなければならない範囲が広すぎるので、掲載はやめました…。


ブログパーツ

● COMMENT ●

お越しいただいて感謝です。しかも最後までお付き合いいただいて、ありがとうございます。今回はお祭りイベントの余興的な感じの演奏で、「妖怪…」の時は真ん前で子供が目一杯はしゃいでましたねぇ。ちょっと昭和っぽくて嬉しかったです。(最近の子供はおとなしい印象があるので。)

さあ、次の演奏は…いつなのかなぁ…

>たけしさん

おつかれさまでした!
ちょうど「アナ雪」11回目を見たあとだったので、タイムリーでもありました。
雨だったら行かなかったと思いますが、ステージのとこには屋根があったんですね。
妖怪体操なんかもやって、子ども喜ぶ!みたいな。でも、もっと大勢で踊ってほしかったです。それじゃあ、「おかあさんといっしょ」か…。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2896-64f44f41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「アナと雪の女王」(12回目) «  | BLOG TOP |  » 「アナと雪の女王」(11回目)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード