「8月の家族たち」 - 2015.07.08 Wed
メリル・ストリープさん、すごい! やっぱり、すごいよ、演技。
上手さが映画の冒頭から炸裂。
あんだけ憎まれ口たたくけど、それが自然で、その人になってるし。

娘たち、妹の一家が集まってきて、それぞれのキャラもちゃんと説明されていて、どろどろどろどろ、辛辣(しんらつ)。愛と憎しみと哀しみと。
すばらしい。
おもしろい!

食卓の左半分のメンバー。この手前(カメラ位置)には、メリルさんがひとりで座っています!
カンババッチーくんが、頼りない息子の役!
三女がジュリエット・ルイスさんで、なんか、なつかしかったなー。私が彼女を見たのは、2009年の「ローラーガールズ・ダイアリー」以来だ。
アビゲイル・ブレスリンちゃんも出ている。ユアン・マクレガーには、まったく気づかなかった…。

食卓の右半分のメンバー。
(7月4日)
AUGUST: OSAGE COUNTY
2013年 アメリカ作品
監督 ジョン・ウェルズ
出演 メリル・ストリープ、ジュリア・ロバーツ、ジュリアン・ニコルソン、ジュリエット・ルイス、マーゴ・マーティンデイル
好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)
(c) 2013 AUGUST OC FILMS, INC. All Rights Reserved.
● COMMENT ●
濃厚な
こんにちわ
もうドロドロしてて、、、、女の人たちみんな強すぎだし、、、、
ジュリエット・ルイスは最近ドラマにも出てますね。
【24】以来、ハリウッドのスターたちがフツーにテレビドラマに登場するようになってちょっと身近に感じます(*'ω'*)
キャストが豪華でしたねー。
>ノルウェーまだ~むさん
3兄弟だったら、こんな濃くないと思います。
男たちは、おとなしくして、やりすごすしかないですかね~。
>mia☆miaさん
映画ですから! おもしろかったです。豪華キャストも楽しめました。
ジュリエット・ルイスさん、調べてみると、そう、テレビのほうが最近は多いようで。私はドラマはあまり見ないので、スターの動向はわからないんですよ~。
>ふじき78さん
機能不全家族の罵倒合戦

これ GW連休にみました。
>メリル・ストリープさん、すごい! やっぱり、すごいよ、演技。
上手さが映画の冒頭から炸裂。
あんだけ憎まれ口たたくけど、それが自然で、その人になってるし。
こここそ 話のキモでしょうね。さすがメリ子



「てめえの面倒はてめえで見ろ!」、といいたくなった。
ボクなら こんな母親なら 死んでも葬式には参列したくないッス

>zebraさん
まー、あのあと、誰かが戻ってくるのか…もしれないですし。母親ですからねえ。娘が母親に抱く気持ちの本質みたいなものはわかりませんけれど。
自分だったら、かかわりたくはない!(笑)
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2922-4abca8e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
3姉妹ならではの濃厚さでもありますね。
男性陣の所在なさげがまた面白かったです。