fc2ブログ
topimage

2023-06

「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」 - 2015.07.22 Wed

あんまりワクワクしなかったっす!

たぶん、このメンバーで戦うということに、すでに新鮮味を感じていない自分がいて、ちょっと残念。
とはいえ、観ていて、つまらないなんてことはない。それなりに楽しんだ。


スカヨハ
「あー、腰いてー」 やはり妊婦はつらいのでしょうか? スカーレット・ヨハンソンさん、妊娠5か月だか6か月で映画撮影。バイクのスタントもやった!?

しかし…スカヨハの恋の相手は、てっきり○○だと思っていたのに、まさか××だとは!
それから、ウルトロンに対抗して(?)生まれたヤツ。まさか、ああいう新入りがいるとは!
新入りといえば、あの姉弟。脚本的には(私は)気に入らない結果に!(ああいう最後にする必要があるのか?)
エンドロール後のおまけも、1作目のように楽しいものにしてほしかった。期待したのに、今回はマトモすぎて。


エリザベス
「ごめん、待ったー?」「恥ずかしいな、人が見てるじゃん」 エリザベス・オルセンさんとアーロン・テイラー=ジョンソン。「GODZILLA ゴジラ」では夫婦役、本作では双子の姉弟役!

(7月9日 TOHOシネマズ 新宿)

参考:「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(2回目)

AVENGERS: AGE OF ULTRON
2015年 アメリカ作品
監督 ジョス・ウェドン
出演 スカーレット・ヨハンソン、エリザベス・オルセン、コビー・スマルダーズ、リンダ・カーデリーニ、キム・スヒョン

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) Marvel 2015

ブログパーツ

● COMMENT ●

こんにちわ

実はワタシ、寝オチしちゃったんです。肝心な場面で!

双子が仲間入り。
エリザベスちゃんはセクシーで可愛いから好きなんだけど、他のメンバーに比べると動きが機敏とは言えない@

エンドロール途中のお楽しみは「え?これだけ?」って思いましたよね。
まだ最後になんかあるんちゃうかと期待したのですが。

もう続き過ぎてワケわかんなくなってきました。
でも、そう。ボーさんと同じでそこそこ楽しめたんです。
映像は終始ド迫力ですもんね!きっと続編も見ます。(>_<)

>mia☆miaさん

こんにちは。
ごはんのあとは寝オチの可能性ありますよね。つまらなくなくても。
ウルトロンのたくらみを知ったから、双子は寝返るんですよ~。
お姉ちゃん、心を操るのと別に、戦いの武器もあるなんて、すごいなーと。
エンドロール後おまけは、もっと遊んでほしかったです。
なんだかんだで、私も次も観ますけどね!

わくわく無し

ボーさん☆
わくわく感なかったですね~
もうヒーローたちが集まっても、大勢の敵とわわわ~~と戦うのって、他のアクション映画と変わらないし、まるで戦隊ヒーローものみたいで…
スカちゃんのハスキーボイスだけはとってもセクシーで素敵でした♪まさかの妊婦さんだったなんて…

>ノルウェーまだ~むさん

そうなんですよ~!
新鮮さがなくなっているというのか、似たようなのが多いのも一因かと思うのですけど。
妊娠5、6か月って、あんなに目立たないものですかねえ。人によるのかなあ。

こんにちは

私もこのメンバーでの慣れを感じちゃいました。
そうそう、おそらくコルセットをしているのでしょうけど、頑張るなあスカちゃん。
確かに5,6ヶ月だと全く目立たない人居ますよね。
最近は特に妊婦さんになると余計、カロリー摂り過ぎないよう気をつけるらしいです。

ところで、マッドマックス二度目は立川の爆音をご覧になったのですね!
前より評価が上がってて嬉しいな〜
若尾さん特集も結構通われてますね!

>とらねこさん

こんばんは。
妊娠中でも映画に出ているなんて、それこそ元気で健康なお母さんで、いいですよね。もう、去年の9月に生まれているわけですが。

はい、立川行きました。武蔵野線を使うと思ったほど遠くはない、と思いました。いろんなとこの年間ベストテンで、必ず入ってきそうなほど、オンリーワンな映画ですよね。
若尾さんのは、5枚つづりの前売券も買ったので、まだまだ行きますよ~。

慣れというのは恐ろしい

こんにちは、暑い日が続きますが、お変わりなくお過ごしですか?
本作品、全編ボーッとただ観てました。
あらぁ、今回はペッパー(パリトロー)いないわねぇ。ジェレミー・レナー、「トゥナイト・ショウ」(動画サイトあり)で歌った姿を思い出して、今一つ強そうじゃない役柄を気の毒に思ったり、それなりに楽しんで観ましたが、始めに観た時の10%程度の感動。人間て一番我儘、AIの判断は実は的を得ているかもなんて、思ってしまいました。

>カーチャさん

暑いですね~。エアコンがないと、もうダメです!
うーむ、私もボーですが、だからといって、ボーとして観なくても? あ、関係ないですか?
ペッパーいない件、ちょっとスターク氏が話していましたね。レナー氏も、考えてみれば、弓矢をバシバシ打つだけですからねえ。矢がなくなったら終わりですし…。
ほんと、慣れは恐ろしいです。与えられるほうは、もっともっと、となってきますし。

こんにちは

物凄いワクワク感ってのはなかったですけど
アベンジャーズらしい満腹感があって
そこそこ楽しめました
スカーレットウィッチの赤い光線、結局何攻撃なのかよくわからなかったですけど。精神じゃないの???

>makiさん

こんばんは。
期待しちゃうといけませんね。
まーこんなもんでしょう、という気持ちで見たほうがいいんだろうなあと。
うーん、彼女の光線、念力の一種なんでしょうかねえ、「気」の力!?

ボーさんの「!」に全て頷いてしまいました(笑)
双子が他作品では夫婦役だったとは…!
こういうシリーズ物はどうしても新鮮味は徐々に薄れちゃうかもしれませんね。
いかにキャラが好きか?が継続の楽しみになるのかなー。

>まおさん

夫婦役、双子役、つぎは…師弟役とか、いろいろやってほしい。コンビかよ!
アベンジャーズって、もう1本あるんでしょうかね? 「あ、ベンチャーズ!」とかでもいいです。(古くて分かりません?)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2925-661f752e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

【Avengers: Age of Ultron】 制作国:アメリカ  制作年:2013年 人類の危機的状況を何度も打破してきたアイアンマン ことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、平和 維持システムとしての人工知能“ウルトロン”を誕生さ せる。人類を脅威から守るために完成させたウルトロ ンであったが、平和を脅かす唯一の存在は人類だと 結論付け、抹消しようとする...

「アベンジャーズ エイジオブウルトロン」☆再びハリウッド大味作

割と盛り上がって話題作となっているという期待を持って観たからなのか? 前日に観た「進撃の巨人」があまりに面白かったから、霞んでしまったのか? 実際もうアベンジャーズのメンバーが揃ってからは、新鮮味を感じられなくなっているからなのか? 何だろう、この消化不良感・・・・・

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

ハンマーを持ち上げるのは誰 公式サイト http://marvel.disney.co.jp/movie/avengers 監督: ジョス・ウェドン  「アベンジャーズ」 アイアンマンこと“戦う実業家

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

犠牲の規模がデカすぎてちょっとだけ興醒め。  

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

評価:★★★☆【3,5点】(11) もうひとつ吸引力が足りなかったと思うのはワタシだけか。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン3D★★★★

ロバート・ダウニー・Jr演じるアイアンマンをはじめキャプテン・アメリカやハルクなど、マーベルコミックスのヒーローが一堂に会するアクション巨編の第2弾。アイアンマンことトニー・スタークが完成させた人工知能“ウルトロン”の暴走に端を発する、ヒーローたちによる愛...

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

人類の危機的状況を何度も打破してきたアイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、自分たちの手に負えない敵の襲来に備え、平和維持システムである人工知能“ウルトロン”の開発を始める。 しかし、ウルトロンが平和を維持するために導き出した答えは、その障害となる人類を排除するというものだった。 仮の肉体を得て暴走を始めたウルトロンを阻止すべく、再び立ち上がるアベンジャーズの...

スターク・ウォーズ ドローンの攻撃 ジョス・ウェスドン 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』から約10ヶ月。ようやく待望のマーベル・シ

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

【AVENGERS: AGE OF ULTRON】 2015/07/04公開 アメリカ 142分監督:ジョス・ウェドン出演:ロバート・ダウニー・Jr、クリス・ヘムズワース、マーク・ラファロ、クリス・エヴァンス、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、ドン・チードル、アーロン・テイラー...

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン 【劇場で鑑賞】

アメリカの大手出版社マーベルのコミックが原作で アイアンマンやキャプテン・アメリカ、ソーなどの 人気キャラクターがチームを組む『アベンジャーズ』 シリーズの第2弾『アベンジャーズ エイジ・オブ・ ウルトロン』が公開されましたので観に行ってきました。 夏は大作…

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

AVENGERS: AGE OF ULTRON 2015年 アメリカ 142分 アクション/アドベンチャー/ヒーロー 劇場公開(2015/07/04) 監督: ジョス・ウェドン 『アベンジャーズ』 製作総指揮: スタン・リー 脚本: ジョス・ウェドン 出演: ロバート・ダウニー・Jr:トニー・...

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

【概略】 トニー・スタークが開発した人工知能による平和維持システム“ウルトロン”。だが、そのシステムが選んだ究極の平和とは、人類を抹消することだった…。 SFアクション うん、私の目的は勿論ポール・ベタニー扮するヴィジョンですから!! なんか設定的にはスカーレット・ウィッチと結婚してあれやこれやしたあげくよくわからない混乱の様相を呈しているキャラらしいで!というのは...

映画評「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2015年アメリカ映画 監督ジョス・ウェドン ネタバレあり

先週観た映画〜9/11

  9月に入って、蒸し暑いー! …と思っていたら、あっという間に雨で涼しい日々になってきました。 にゃんも丸くなってきたり… 「うにゃん」 まだまだ腹を出してたり。 「うにゅー」 この魅力的なお腹をもふもふしたくなりますが… 触るとすぐに「がぶう!」か鉄拳が飛んでくるのよね。 残念!   「リトル・マーメイド(The ...

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(2回目) «  | BLOG TOP |  » 笑撃!「アナと雪の女王」短編はツッコミどころ満載!?

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード