「時をかける少女」 - 2015.08.13 Thu
彼女が声を演っているというから、以前から機会があれば見てみたかった。
好きといっても、映画はほとんど見ていなくて、それほどドラマも見てきていないが…。
「つるかめ助産院~南の島から~」「レジデント~5人の研修医」「昨夜のカレー、明日のパン」 「テミスの求刑」 と、わりと最近のものしか見ていない。

モデルやCMに出ていた彼女が、オーディションに通って出演したアニメ映画。
声優として、うん、いいと思います。17歳の少女の役として、みずみずしくて。ヘンなところはない。元気な女の子の役は似合う。
過去に映画になったものは見たことがないので、初体験。というか、ストーリーは同じじゃないみたいですね、調べてみると。
高校生の女の子ひとりと、男の子ふたり、あわせて3人の仲良しの友達。こういうのが成り立つのかな?と最初から思った。
ドラマが進むにしたがって、そのへんは…。
で、やっぱり、恋のキュンとする気分は必須。それで青春ぽくなるし。
いちばん強力なポイントは、ラストの約束でしょう。
それでこそ、夢も希望もあるというもの。
そして、いい感じで終わるのです。
タイムワープできたらなあ。
1950年代のアメリカで、マリリンとともに時代を同時に過ごすか。
1980年代の日本で、キョンキョンとともに再び熱く過ごすか。
やりなおすなら、中学生ぐらいからかな?
(8月2日)

2006年作品
監督 細田守
声の出演 仲里依紗、石田卓也、板倉光隆、原沙知絵、谷村美月
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) 「時をかける少女」製作委員会2006
● COMMENT ●
爽やかですよね
>宵乃さん
もしかして、記事にしていないけど見ている映画が、いーっぱいあるんですね?
もう9年前の映画で、いまごろ見ているわけですが。
昔、テレビで「タイムトラベラー」というドラマがあって、それも同じ原作で。人気がある話ですね。
仲さんの実写映画版もあるというので、それも見てみたいです。
もうだいぶ前の話で、しかもブログを残していながらログインどうするんだっけで(gooに引っ越したときにインポートしてない。ってか仕方がわからない!゚(゚´Д`゚)゚)
シーサーのほうからTBできないのでURL貼り付けました。
実写版の時かけはご覧になりましたか?仲里依紗ちゃんはアニメ版で真琴の吹き替えをやってたと思いますが、実写版で主人公やったほうの作品もかなり胸きゅんの青春ラブストーリーになってましたよ。あれはあれでアリです。(*^_^*)
>Agehaさん
実写版、まだ見ていないです。ほとんどレンタルはしないので、BSでやらないと、なかなか見ないことになるのですが…。
アニメ版を見た、この機会に、見ておきたいところですね。
ログインって…ブログ画面の一番下に「Seesaaブログ」とあるので、そこから入ってログイン…そういう話ではない?
アニメ版の記事ですけども、まだSeesaaのほうにTBできるかと試しにやってみたら、できちゃいましたよ!
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2940-80561328
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
仲里依紗さんはよく知りませんが、本職じゃないのに声あてるのが上手いなぁと思った覚えがあります。ホント、元気いっぱいですよね。
過去の実写映画とは別物です。あちらは古臭くて当時のことをよく知ってる人じゃないと違和感あるかも。
でも、こうやってリメイクされても愛されているのは元がいいからかな?
この作品の爽やかさをまた堪能したくなりました♪