「恐怖ノ黒鉄扉」 - 2015.08.30 Sun
かわいい女の子が、下着姿になって、逃げ惑い、危機に出会って、必死に闘う。
これですよ。ホラーは。下着というのは、できれば、の話ですが…。
ただし、本作のラストは意外で驚いた。やられた!という感じ。まさか、です。
これ以上言うと、ばれるから、やめる。
でも、だからこそ印象に残ったとは言える。彼女の瞳が忘れられない…。
そういうわけで得点アップ。とはいえ、それで「普通」の星3つだが。

若い男女の総勢9名が、バンに乗ってきて、廃業したホステルに泊まるべ、という、おバカなことをするせいで、次々に葬られていくのです。
ひとりの女の子だけは、そんなとこ泊まるの、あたしヤダ!と、バスに乗って帰ろうとしますね。おお、この娘は助かるのか!どうか? という興味はわきますね。
どんなふうに葬られるのかが見もので、その過程が笑える場合もあり。
「永遠のこどもたち」、「インポッシブル」などの監督J・A・バヨナらを輩出した、バルセロナ映画学校出身の監督12人によるホラーということで、12人よってたかって、殺しのアイデアなど出し合ったんじゃないでしょうか。犠牲者は12人以下なので、アイデア出していない輩(やから)もいるね。
70分ほどの上映時間で、さくさく進むのは気楽に見るには有難い。
これほど次々に血祭り計画を成功させていくのは超人的すぎてあり得ないけど、そこは気にしない。
おっぱい要員的女子の参加で、お色気サービスも多少あって楽しい。

「恐怖ノ黒洋館」に続いて「恐怖ノ」シリーズを見たわけだが、まったくの無関係。
いちばん面白いらしい「恐怖ノ黒電話」を、まだ見ていないぞ。
黒鉄扉はボイラー室?で、はじめの惨劇が起きる場所。悪ガキのいたずらにしても、取り返しがつかないよ。
お世話になってます「忘却エンドロール」さまの夏のきもだめし企画に、ちょうどいいかもしれないので、参加しておきまーす! 期限の8月末ぎりぎりですけれど。
(8月27日)
LOS INOCENTES
2013年 スペイン作品
監督 カルロス・アロンソほか
出演 シャルロッテ・ベガ、マリオ・マルソ、バルバラ・メスタンサ、ディアナ・ゴメス、パウラ・マリア
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)

(c) 2013 ESCAC Films
● COMMENT ●
おはようございます
>宵乃さん
見たあとに知りましたが、監督12人。
犠牲者も集団で、にぎやかなこと。
シャルロッテ・ベガさん、終盤までそんなに目立たなかったけど、ラストでグンと来ました!
ピンポイントの作品だと、レンタルしないと見られないことが多いので、なかなか難しいですが、合ったときは、また。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2950-5fa579e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
みんなでわいわい殺し方について話し合ってる様子を思い浮かべると、なんかすごいものがありますね(笑)
ヒロインの怯え顔もいい感じです。
肝試し企画への初参加ありがとうございました♪
ブログDEロードショーはこれからも毎月開催してますので、気になる作品や企画があった時は、気軽にご参加下さいね~。