「おおかみこどもの雨と雪」 - 2015.09.05 Sat
● COMMENT ●
ボーさんの俺劇場
この作品、花が立派すぎて、ちょっと僻みというか距離を感じてしまって、素直な気持ちで見れなかったのが残念です。
美麗な映像と、繊細なタッチが印象的な作品ですよね。
>宵乃さん
(…なんちゃってねえ!)
実際だったら、狼男とわかった時点で逃げると思いますが、それだとファンタジー映画にならないので…。
花は、ただ、いっしょうけんめいだったんだろうなあと、好意的に受け止めています。母は強し、で。
雪の同級生の男の子も、雪の正体を知っても動じなかったので、ふたりもやがてカップルになりそうですね。
ボーさん、こちらにも
はいはい。 と軽く左へ受け流して・・・
子供の成長・自立を目の当たりにして
「まだなんにもしてあげてない」と思う母親の姿は
すごく自分と重なって胸に沁みた作品でした。
この花さんは寛容で愛情深い笑顔のステキな母親で
そこは私とは違ってましたが(^^;
>YANさん
カタカナで「NTTコドモ」とすれば、もっとそれらしくなって、受け流すことはできなくなるでしょう!? え、受け流しますか、やっぱり?
現実とは違いますから、ちょっと理想的なキャラクターになっていますよね。
でも、母親という存在は、なんにしても、それだけで、すごいと思います! はい。
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2955-f6cb8030
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)