「超高速!参勤交代」 - 2015.09.28 Mon
参勤交代で帰ってきたばかりで、すぐまた、しかも5日のうちに来いとは理不尽な!
権力をかさにきた暴政内閣の…あいや、老中めらには目にもの見せてくれるわっ!

わりとコミカルなシーンもあり、飽きずに見ましたけれど。
深キョンのおしごとメイクは、ちょっとオドロイタ。
首が真っ白。顔は肌色。そういうものだったのか、この時代。
おしごと抜けたあとはフツーになってたもんね。

お助け忍者の伊原剛志が、いちばん、めだってたかなあ。
この人いなければ参勤成功しなかったから。
しかし、あんなに、ずっと走れないと思うが。
(9月26日)
2014年作品
監督 本木克英
出演 佐々木蔵之介、深田恭子、伊原剛志、西村雅彦、陣内孝則
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) 2014「超高速!参勤交代」製作委員会
● COMMENT ●
深キョン
あれ~、こんなにお目目大きかったかな。
伊原さんが頑張っていましたね。それと吉宗役の猿之助はさすがの貫録でした。
>ふじき78さん
忍たまは知らないので、偶然の「らしさ」でしょう。にんにん。
>ミス・マープルさん
吉宗役は歌舞伎の方? なるほど、そんなふうでしたね!
こんにちは☆
実は昔から母親が時代劇ファンでしたので
そこらへんは結構馴染みがあったのでした(笑)
脇役のそれぞれにスポットが当たって、ほのぼの愉しめました~

>kiraさん
そうなんですか! ああいうものなんですね。
脇役、誰だろう、という人が多く(もとから知らない)、あんまり気にしませんでした。
まあまあ、気楽に見ていることはできました。
こんにちは!
時代劇で時々見かけて知ってましたが、その意図というか、美意識は未だに理解できません(汗)
これだと肌色が暗く見えますよね~。でも、この時代の白粉には有毒な鉛だか水銀が使われていたから、使用範囲は少ない方が見ていて安心できます。
>しかし、あんなに、ずっと走れないと思うが。
昔の人は筋肉量とか質がぜんぜん違うんで、ぎりぎりできるかも?
タイムスリップして江戸時代などに行ったら、まず体力のギャップで死ねますね(笑)
>宵乃さん
顔と首の色は、おもしろいですよねー。
そうそう、肌にはよくなかったのでしょうね、自然がいちばんです。
歩くならまだしも、走るのはねえ。江戸時代の人がマラソンに出たら、強いんでしょうか。競歩も強いか!?
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/2962-3f241591
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)