fc2ブログ
topimage

2023-05

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」 - 2016.03.28 Mon

わかりにくいところがあったな~と思う。

映像90点、語り30点。みたいな?
映像派のザック・スナイダー監督らしい、といえば、すごく、らしいのかも。

対決

たとえば冒頭、街を宇宙人に攻撃されているのか? 1作目の内容だっけ? と、詳しい状況がわからない。記憶力ないんだから、置いてきぼり食らう。
親切なストーリー展開をしない。
どこがどうわからないか、というのは何だか忘れてしまったが(わからないからか!? 笑)、観ている最中は時々そう感じていたのだ。

あ、ひとつ思いだしたのは、〝謎の女〟の正体を知る映像が収められていた場所って、ルーサーのとこだったっけ?
として、なんでヤツがそんな情報を持っているのか。それがわからない。

脚を失った社員が、社長のブルース・ウェインに怒る(見舞金を受け取らない?)理由もよくわからない。スーパーマンに怒るのはわかるが。
俺が怒られたのはお前の「とばっちり」だ、だから、なおさらバットマン(俺)はスーパーマンを許さない、という話でもなかろうに。

ロイス

ただ、ベン・アフレックのバットマンの〝やさぐれ度〟は、ぴったり!
バットマンの目が光っているのも、怖かっこいい。ヘタすると悪人より怖そうなのっていいよね。
謎の女の活躍も良し!
スーパーマンは、まあ良し!
ルーサー役のジェシー・アイゼンバーグも似合っていた。

ロイス・レーン(エイミー・アダムス)の出番があんまり…。
お風呂はいったり、水に潜ったり…水芸要員かよ! わら
ん、つかまったり、転落したりもしたっけ。ろくなことじゃないね。

意外な結末には、マジか?と気が重くなったけど、あ、砂が…と最後は見逃さなかったぞ。

(3月26日 イオンシネマ 大井)

謎の

BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE
2016年 アメリカ作品
監督 ザック・スナイダー
出演 エイミー・アダムス、ガル・ガドット、ダイアン・レイン、ホリー・ハンター、TAO

参考:バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC

ブログパーツ

● COMMENT ●

こんばんは

映像はかなり良かったですね。
アクションシーンも見応えありました。
物語はもうちょっとシンプルで良かったかもしれませんね。

こんばんわ

ワタシも、ストーリーはちょっと難しいと思いました。
それに、暗い・・・。
個人的にマイケル・キートンのバットマンが好きだったので、
そう感じるだけかも知れませんが。

ダイアン・レインとエイミー・アダムスは10歳しか違わないのに
親子ほどの年の差役をそれぞれ演じてるんですよね。
2人とも演技派☆

正直、アメコミ映画がずっと続くシリーズになることにも
飽きてきました(*´Д`)
ついつい見ちゃうけど@

ワンダーウーマン

こんばんは、
 映像はハリウッド大作らしくド派手でしたねぇ。
 ところで、ワンダーウーマンは戦闘場面でキャプテンアメリカみたいな国旗仕様のコスチュームきていたかどうか覚えていますか?記憶にないのですよ。(物忘れ甚だし)個人的には、昔のTVシリーズのワンダーウーマンが好みです。

>yukarinさん

こんばんは。
ビジュアルはいいと思いますがねえー。
もう少し、わかりやすくしてくれたらと。30分ばかり(?)縮めたらしいですが、そのせいで、わかりにくいところもあるのかも、と好意的に考えていますが。

>mia☆miaさん

こんばんは。
最近のアメコミ映画は、悩んで暗くて、って多いですよねー。

ダイアンとエイミー、そんなに年齢近いですかっ! いやー、まったく、そう見えませんね。今回、2人とも、あんまりいいとこなかったような気が。
私もアメコミ映画は、おつきあいのように観てきています。アクションは映画館向きではある、ということもありますし。

>Катя カーチャさん

こんばんは。
彼女は、国旗のようなものは、まるっきり着ていませんでしたよ。全体に銀色ベースっぽかったかなー?
衣装は、いろんなパターンがあるのかもしれないですね。

コミックの実写版に食傷気味で
これは皆さんの評判を観てから考えようかなぁと思ってますが・・
どうなんだろう。
ベンアフのバットマンは凄く気になります。

>pu-koさん

おお!
これは日米同時公開なんでしたっけ。
かなり賛否は分かれているような気配です。
私は好きなほうですね、わかりにくいのを除けば。
1枚目の画像を見てもわかりますが、ベンアフのアゴは、しょうがないです。…あ、そのことではない?

> お風呂はいったり、水に潜ったり…水芸要員かよ! わら

転落も含めて、次回作では水商売に身を落とす事の予告なのではないか、と。

分かりづらいと言うか、メインの何故二人を戦わせたがってるかの理由が次回預けになってるのがよくないですよ。

>ふじき78さん

スーパーマンが一瞬で助けに来るので(どこかで見張ってるのかよ!)、ロイスは安心して落ちることができますね。み、水商売でも!?

うーん、ルーサーの動機ですか? どっちも気に入らないからか。次作ではっきりわかりそうな気はしないですよねー。

たしかにいかにもザック・スナイダーな映画でしたね。でもこれまでのザック作品ではかなり好きな方です。ザックといえばボーさんはエンジェルウォーズがかなりお気に入りではなかったでしたっけ

>SGA屋伍一さん

はい、よく覚えていてくれはりました。
「エンジェル ウォーズ」大好きっ子です! あれはもう、好みのツボどんぴしゃザック・ストライク! てなもんや三度笠です。

飛行機の機内上映で見ました。
これの前に見た「ラ・ラ・ランド」「ローグワン」が期待外れだったので、しょうがなく…という感じで。

全体的に灰色っぽかったせいか、エイミーさんが老けて見えて(ゴメンなさい)、会議か何かしているシーン(←字幕無しだったので、不確か…)は、別人に見えました。スーパーマンが歳を取らないのに対して、やっぱり生身の人間の方は、歳を取っていくってことかいな〜てか、ワンダーウーマンはいつ出てくるん?とか思っているうちに、眠ってしまいました!
起きたら、街(?)がメチャメチャになっていて(またかい!)、エイミーさんが黒い服をお召しに…⁈

低い男声のボソボソッという喋り方が、どうにも聞き辛く、結局何でこの人たち、闘わなくちゃいけなくなったんだっけ?と、最後まで分かりませんでした。そして、最初から見直そうという気にもなれず…。いや、あたしの英語力の問題か…で、ちゃんと筋を学ぼうと、こちらにお邪魔した次第ですが、↑を読んでホッとしました!ちゃんとご覧になった皆さんでも、よく分からないんですねっ。
ま、ゴジラVSキングギドラとかも、何で闘わなくちゃいけないのか、何回聞かされても、私、分からないので(^_^;)

因みに…「ウエスト・ワールド」のテレビシリーズというのも、機内で上映していました。エド・ハリス様が、ロボット役(←初代MY ダーリンが演じた) を演じている…のは知っていて、確かに渋くてキマッていたのですが、全体的に映像が怖すぎて、付いて行けませんでした。

>モペ改め「謎の」ミトンさん

え、「ラ・ラ・ランド」が!?

ワンダーウーマンは、だいぶ最後のほうに出たのでは? 
起きて、喪服でしたら、終わる直前に起きたのでしょうか!
バットマンが、スーパーマンが街を壊すので危険視(?)してたけど、いいヤツだとわかって、最後は共闘してたような気がしますが。

「ウエスト・ワールド」のテレビシリーズなんて、あるんですね。映画は、ユル・ブリンナー? 見たことないですけど。
江戸はりすが初代ということですか? 


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3054-9891e2fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生

今後が楽しみすぎるー!!!  

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

正義とは 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/batmanvssuperman 製作総指揮: クリストファー・ノーラン監督: ザック・スナイダー  「300」 「ウォ

『バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生(Batman v Superman: Dawn of Justice)』ザック・スナイダー監督、ベン・アフレック、ヘンリー・カヴィル、ガル・ガドット、エイミー・アダムス、ジェシー・アイゼン

注・内容、台詞などに触れています。『バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生』Batman v Superman: Dawn of Justice監督 : ザック・スナイダー脚本 : クリス・テ

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生★★★★

世界的人気を誇るスーパーヒーロー、スーパーマンとバットマンが互いに全力を尽くしてバトルに挑む姿を描くアクション大作。英雄から一転、悪に傾倒したスーパーマン相手に激しい戦いを繰り広げる人類の最後の希望バットマンとの最終対決を映し出す。二大ヒーローを熱演す...

『バットマンVSスーパーマン/ジャスティスの誕生』(2016)

ゾッド将軍の野望を阻止したスーパーマンは救世主として崇められたが、一方で多くの犠牲者を出すことにもなった。その戦いによって何人もの部下や友人を喪くしたブルース・ウェインも、スーパーマンを危険視する一人。正義を追求するあまり過激な手段を取ることもある<闇の騎士>バットマンの顔を持つ彼は、地球を滅ぼしかねない力を持つスーパーマンを阻止するべく立ち上がる。またスーパーマン、クラーク・ケントも自らの...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生@ユナイテッドシネマ豊洲

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

【BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE】 2016/03/25公開 アメリカ 152分監督:ザック・スナイダー出演:ベン・アフレック、ヘンリー・カヴィル、エイミー・アダムス、ジェシー・アイゼンバーグ、ダイアン・レイン、ローレンス・フィッシュバーン、ジェレミー・アイアンズ...

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』

原題には「vs」って付いてないから予測は出来たけど、それにして予告編で使われていた「vs」っぽい映像が夢オチシーンだってのはちょっと酷いなぁ。 基本的には面白いアクシ ...

『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』

そこに愛はあるのかい? いくらDCコミックの焦りが見え隠れするとはいえ、これでは到底マーベルの『アベンジャーズ』には敵わない。ザック・スナイダー監督だからという点を差 ...

映画:バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 Batman v Superman 日米同時公開に騙された(笑)

基本 スーパーヒーローもので、複数それらが登場した途端にシラけるワタクシ。だからガキのころから映画のウルトラマンはダメ、最近ではアベンジャーズは全て論外! そんな自分なのに、つい引っ掛かってしまった....監督がザック・スナイダーという点で、期待しちゃ...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

【BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE】 制作国: アメリカ  制作年:2013年 メトロポリスで新聞記者として働く真面目な青年クラーク・ケント。 しかし、その正体はスーパーパワーを秘めたクリプトン星人だっ た。第二の故郷・地球でスーパーマンとして幾度となく人類の危 機を救ってきた彼だったが、その超人的なパワーが皮肉にも潜 在的な人類最大の脅威...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生・・・・・評価額1550円

神 vs 人間。 2007年に公開された「アイ・アム・レジェンド」の、廃墟と化した2012年のニューヨークの街角には「バットマンvsスーパーマン」の巨大な看板が見える。 要するに「まさかこんなのは出来ないよね」というジョークなわけだが、ハリウッドはこんな冗談の様な企画を本当に作ってしまうのだから凄い。 もっとも、バットマンとスーパーマンという二大ヒーローの対決は、映画ではないものの...

「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」

小中学生でアメコミを読み込んだ子供が「バットマンとスーパーマンが戦ったらどっちが勝つかなー」と夢想したその夢を、「くだらないこと言ってんじゃないよ!勉強しなさい!」と一蹴するオカンになるのか、金をかけて一本のゴージャスな作品にする大人になるのか、という所で後者の大人がゴージャスな作品に仕上げたらこうなりましたとさ。っていう具合なので、それ以上でもそれ以下でもない。そしてそのことを批判するつも...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

評価:★★★★【4点】(11) 地上から見上げる冒頭の都市破壊シーンはなかなか秀逸。

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』 遠回りの果てに……

 バットマンとスーパーマンの対決が前面に出ているけれど『マン・オブ・スティール』の続篇で、前作の場面を引き継いで始まる。  監督は『マン・オブ・スティール』『300〈スリーハンドレッド〉』などのザック・スナイダー。  なぜか映画が始まる前に監督からのメッセージがあった。「これから映画を観る人のためにもネタバレをしないように」ということなのだが、ネタバレすると色々と批判にさらされると思って...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

昼間は大企業のトップを務め、夜は高級車でパーティに繰り出し美女たちとハデに騒ぐ変わり者ブルース・ウェイン。 しかし実は彼は、ゴッサム・シティに横行する犯罪に立ち向かうヒーロー、バットマンだった。 そんなバットマンの前に、すべてのヒーローの原点にして、地球最強の男スーパーマンが現れる…。 アクション・ファンタジー。

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』を109シネマズ木場7で観て、こりゃ賛否両論だわなふじき★★★

▲ちば拓の『キックオフ』の名シーンを再現中の二人。 五つ星評価で【★★★最良のカットがあるが、話は迷子状態】 ・・・なので、ストーリーを重視する人はあかん状態で、 「 ...

バッドマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生

片や宇宙規模のテロリストを相手にしており、片や国内の犯罪組織を相手にしている。両方の正義が激突して喧嘩別れするのかと心配したけど、そうではないので安心してください。

暗い・・・。~『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』

 BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE  スーパーマンである素性を隠し、新聞社で働くクラーク・ケント(ヘンリー・ カヴィル)は、唯一正体を知る同僚のジャーナリスト、ロイス・レイン(エイミ ー・アダムス)と愛し合っていた。片やゴッサムシティの大富豪、ブルース・ ウェイン(ベン・アフレック)も、同じく正義の味方バットマンとしての...

「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」

映画サイトでも巷でも結構評判が良さそうなので、期待していた私。 もともとバッドマンの闇の部分が、アメコミヒーローの中でも異彩を放っていて好きだったのに。 迫力ある映像、ダークな色調は終始格好良かったけれど・・・・

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

監督:ザック・スナイダー 出演:ベン・アフレック、ヘンリー・カヴィル、エイミー・アダムス、ジェシー・アイゼンバーグ、ダイアン・レイン、ローレンス・フィッシュバーン、ジェレミー・アイアンズ、ホリー・ハンター、ガル・ガドット、スクート・マクネイリー、カラン...

DC福音書 ザック・スナイダー 『バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生』

八年前、バットマンについてあれこれ書いた記事で、こんなことを述べました。「付かず

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生/BATMAN v SUPERMAN DAWN OF JUSTICE

アメコミ映画で最も好きなキャラがバットマンであり、アメコミ映画化のシリーズの中でも 一番好きなのが「バットマン」今度のバットマン役はベン・アフレック と決定しただけでも楽しみだったのに、スキンヘッドの悪役レックスにはジェシー・アイゼンバーグ になっ...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 / Batman v Superman: Dawn of Justice

オフィシャルサイト 主演ベン・アフレック、ヘンリー・カヴィルに、共演がエイミー・アダムス、ジェシー・アイゼンバーグ、ダイアン・レイン、ケビン・コスナー、 ローレンス・フィッシュバーン、ガル・ガドットと豪華。 ザック・スナイダー監督の前作「マン・オ...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 (Batman v Superman: Dawn of Justice)

監督 ザック・スナイダー 主演 ベン・アフレック 2016年 アメリカ映画 151分 アクション 採点★★★ 背負ってる荷物が重過ぎて難儀していたお婆さんの荷物を代わりに背負って目的地まで一緒に行ってあげる。“善悪”で考えればこれは明らかに善ですよねぇ。でも、…

[2016年の映画][☆☆☆★★][映画]「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」感想

 ザック・スナイダー監督、ベン・アフレック×ヘンリー・カヴィル主演。2013年公開「マン・オブ・スティール」の続編にして、DCコミックスのスーパーヒーローが登場するムービープロジェクト「DCエクステンディッド・ユニバース」の第2弾。 DCコミックが誇る二大

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

『貞子VS伽椰子』みたいなキワモノ作品かと思ったら、全然予想以上に面白かった。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

バットマンとスーパーマンが闘ってしまう!アメコミファン待望のアクション大作です。 予告編を観て、何だかスーパーマンが悪そうに見えるなあと気になっていました。 観てみると、この二人よりもずっと悪い奴が登場してきて、 街中を巻き込むような派手な闘いが繰り広げられていきました(T_T)

ついに あの2人が対峙!

4日のことですが、映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」を鑑賞しました。 IMAX3Dにて ゾッド将軍との対決でメトロポリスを救ったスーパーマン しかし人間離れした彼の能力や戦いの被害によって危険人物だと見なす人々も現れる 一方 ゴッサムシティの...

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE 2016年 アメリカ 152分 アクション/SF/アドベンチャー 劇場公開(2016/03/25) 監督: ザック・スナイダー 『マン・オブ・スティール』 製作総指揮: クリストファー・ノーラン 出演: ベン・アフレック:ブルース・ウェイン/バットマン ヘンリー・カヴィル:クラーク・ケント/スーパーマン エイミー・...

映画評「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2016年アメリカ映画 監督ザック・スナイダー ネタバレあり

「ちはやふる -上の句-」 «  | BLOG TOP |  » アナザーストーリーズスペシャル「マリリン・モンロー たった一人の反逆」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード