fc2ブログ
topimage

2023-09

「ちはやふる -上の句-」 - 2016.03.31 Thu

学園部活感動成長青春ものとして、よかったですっ。

自分が部活するのは嫌だが、部活がんばる系の映画は、だいたい好きで、しかも、本作はとても好ましかった。

すず1

かなり王道です。
すずぽん、かわいすぎっ!
かわいいだけじゃだめかしら、どころじゃなく、役どころをぴったり好感度大で演じていますね。
かわいい、言ってしまえば、きれいすぎる。美人だ。そして、その美人を鼻にかけないのが、いい!

私は、すずぽんの演技、これまで見たことありませんでした。自慢じゃないですが。もちろん自慢にはなりませんでしたっ。
本作の宣伝のビジュアルが美人すぎて、もう観ないわけにはいかなかった…そう、恋ですか?

みんな

太一部長くん、机くん、それぞれの心の葛藤(悩み)は、うまく出ていた。
あとのメンバーについては、描く時間はなかったのかもしれませんね。後編で、あるかも?

原作漫画やアニメを見ていないので、イメージの先入観がないのも幸いでしょう。
とにかく、千早は、すずぽんだ!

集中

後編の予告で、強敵現る!でしたが、どっかで見たことあるな~と。あとで出演者チェックしたら、なんとまー、松岡茉優さん! 髪型のせいでわからなかったのか? 『あまちゃん』ほか で、おなじみなのに!
これは楽しみだ!

(3月27日 イオンシネマ 大井)

関連記事:
「ちはやふる -下の句-」
「ちはやふる -結び-」

2016年作品
監督 小泉徳宏
出演 広瀬すず、野村周平、上白石萌音、矢本悠馬、森永悠希

レディース

参考:ちはやふる -上の句-@ぴあ映画生活

好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)


(c) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (c) 末次由紀/講談社

すず2

ブログパーツ

● COMMENT ●

こんばんは。

私はアニメから入りましたけど、毎回泣けますよー。オススメです。

すずぽん(^^;はハマリ役だったと思います。
体当たりの演技が素晴らしかったですし、なんといっても美人でしたねー。
それは恋ですよ!
下の句が楽しみです。

学園部活感動成長青春ものは私も大好きなジャンルで、王道だろうがなんだろうが、感動してしまいます。(^^;
ちょっと無敵っぽかったですけど、本当の戦いは近江神宮ですからね。クイーン登場が楽しみです。

トラックバックありがとうございました。
こちらからもさせて頂きます。

>白くじらさん

こんばんは。
ありがとうございます。
アニメは最近は「ルパン三世」しか見ていませんでした。ちはやふったら良かった…(なんのこっちゃです!)

古くは「ウォーターボーイズ」あたりからか、青春部活もの、わりと観ました。
今回は、百人一首という素材もいいし、役者もいいし。

お、近江神宮? いきなり言われても困りますが、クイーン戦ですか!
すず茉優対決が、チョー楽しみですっ! …対決しなかったりして…、いえ、しますよね、あれでしなかったら、ずっこけてしまいます。足をくじくくらいに。

満員の初日と昨日、2回観てきました〜。
感想はというと、わたしは普通でした。。(原作未読です)
高校に入学してカルタ部をつくり、2ヶ月後の6月が東京大会!
競技に勝つには、個人プレーよりもチームワークの方が大切で
あることや、胸にキュンときている恋愛感情など青春映画として
もう少し掘り下げて描いてほしい部分がいくつかあって充分に
心は満たされませんでした(笑)
あと、立ちはだかる大きな壁も難なく乗り越えて優勝を勝ち
取ってしまったような印象もあって、深い感動や面白さは
観終わったあと、心に残りませんでした。
千早の元気よすぎるキャラは映画前半に描かれていて、
その演技が物語にバタつき感を与えてしてしまったように
思えたことや、決勝でのピンチで、前半の千早キャラなら
気合いを入れるのは部長ではなく、千早であったのでは
ないかなぁ、なんてことも感じました。
すずちゃんにあわせた千早像を演出してもよかったのでは
ないかしら、とも思っています。
ちょっと文句っぽい言葉が多くなってしまいましたけど、
期待が大きかったからかもしれませんね(笑)
それにしても、広瀬すずちゃんは、お姉さんの広瀬アリスさん
とよく似ていて、カメラの確度によってはお姉ちゃんと間違え
そうなカットもあって驚きました♪
お姉ちゃんのアリスさん、私は大好きです♪

演技では、上白石萌音さん、机くん、東京大会の強敵、
須藤くんが好印象でした。

ちなみに、カルタ部5人の俳優さんは全員血液型がAB型
だそうです!私はAB型大好き(笑)気がつくと私の回りは
AB型だらけです(私は違いますけど)

下の句に期待しています。

>さえさん

ありがとうございます。
大会は2か月後でしたっけ。あまり気にしていませんでしたが、部員3人がよっぽど強いんだなと考えないとしょうがないですね。
決勝で対戦した須藤?には、千早は合宿で完璧に負けていた(気がする)ので、勝つのは少し都合のよすぎる話かなとは思っていました。
そんなところを補う、楽しさとか俳優の魅力とかのプラス面を、観ていて感じたから、よかったなという気分でした。
決勝戦のいいところは、千早よりも、ほとんど部長が持ってった印象です。
引っ越していった幼馴染さんは、出番が少なかったですね。下の句で、どう絡んでくるんでしょうか。

机くんの森永悠希は、私は大河ドラマ「花燃ゆ」で見ていたのですが、本作を観ていた時点では気づきませんでした!
で、いまWOWOWドラマ「カッコウの卵は誰のもの」に出ていますが、これは「花燃ゆ」の顔のイメージと同じなのか、すぐに気づきました。今後も活躍しそうです。

アリスさんは、千早の姉の役として、映画の中で出てくる雑誌の表紙になってたらしいです。私はまるでわかりませんでしたが。
AB型は…うちの家族にはいなくて、知り合いでも1人しか知らないですね~。(血液型を知らない人のなかには、いるかもですが。)

すずぽんは『海街diary』もよかったけどこちらでさらによくなってました。髪伸ばしたのかな?と思ったらこれはウィッグだそうで。でも似合ってましたねー

>SGA屋伍一さん

「海街」公開のときは、興味がなかったので見ていませんが、もー、これからチェックしなくてはなりませぬ。
ウィッグですか! 髪が多くてうらやましいと…ちがうか、もう、なんでも、かわいいです!

ちはやが外見からそう見えないのだけど体育会系バカ女を突き抜けてる感じがとても気持ちよかったです。でも、私は奏ちゃん派です。

>ふじき78さん

奏ちゃん(「奏」という漢字の名前とは初めて知りました!)ファンもいなきゃいけませんね! ええ、いい子だと思いますよー。

熱い部活ものは

いいですよね!
千早はすずちゃん以外は考えられないくらいピッタリでした。…できることならアニメより先に映画を見たかったけども。
それでも、原作を知ってる人も知らない人も楽しめる作品になっていたと思います。原作を好きなスタッフさんが揃ってたのかなぁ?

>宵乃さん

部活もの、私の場合は女子込みでないとダメですけど…。
千早のイメージ、合っているのですね。
映画化するときは、そこが大事でしょうから、成功といえますね!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3056-0ad9562d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画「ちはやふる -上の句-」

映画「ちはやふる -上の句-」を鑑賞しました。

劇場鑑賞「ちはやふる 上の句」

青春を懸けて、戦う… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201603190000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】小説 映画 ちはやふる 上の句 [ 時海結以 ]価格:734円(税込、送料込) 平日15時、土曜14時まで当日発送!(日祝除く)【在庫あり/即出荷可】【全巻収納...

ちはやふる 上の句

ちはやふる -上の句-@一ツ橋ホール

ちはやふる 上の句

 爽快な青春映画で、競技かるたの世界も奥深いし、メインキャラも魅力的だし、今の所、今年一番のお気に入り。下の句で失速しないことを心から願います。  作品情報 2015年日本映画 監督:小泉徳宏 出演:広瀬すず、野村周平、真剣佑 上映時間:111分 評価★★★★…

ちはやふる -上の句-

いろいろと中途半端で乗り切れないが大会のシーンは最高。  

No.533 ちはやふる 上の句

競技かるたに打ち込む高校生たちの青春を描いた、末次由紀による大人気コミック「ちはやふる」を、広瀬すず主演で実写映画化した2部作の前編。幼なじみの綾瀬千早、真島太一、綿谷 ...

『ちはやふる -上の句-』('16初鑑賞29・劇場)

☆☆☆☆☆(10段階評価で 10) 3月19日(土) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン8にて 15:30の回を鑑賞。

ちはやふる -上の句- ★★★.5

『海街diary』などの広瀬すずを主演に迎え、末次由紀のコミックを実写化した青春ドラマ。競技かるたをテーマに、主人公と仲間たちのひたむきな情熱や夢を描く。『男子高校生の日常』『日々ロック』などの野村周平と、アクションスター千葉真一の息子である真剣佑がヒロイ...

『ちはやふる -上の句-』 映画@見取り八段

監督: 小泉徳宏 キャスト: 広瀬すず、野村周平、真剣佑、上白石萌音、矢本悠馬、…

「ちはやふる 上の句」:「下の句」への期待大

映画『ちはやふる 上の句』を試写会で観ました。2作に分けた公開形態ですが、普通に

ちはやふる 上の句

綾瀬千早、真島太一、綿谷新の3人は幼なじみ。 彼らは“競技かるた”でいつも一緒に遊んでいたが、家の事情で新は福井へ引っ越してしまう。 …瑞沢高校へ進学した千早は、新に会いたい一心で“競技かるた部”創設を決意し、高校で再会した太一とともに部員集めに奔走する。 古典大好き少女・大江奏、“肉まんくん”こと西田優征、“机くん”こと駒野勉の5人で結成された弱小チームは、全国大会を目指し東京都予選に臨む...

「ちはやふる [上の句]」かるた部を設立して競技かるたに青春を賭けた千早たちがチームとして1つになるまでの序章

「ちはやふる [上の句]」は末次由紀原作のちはやふるを実写化した作品で、かるたに青春を掛ける少女がかるたで全国を目指していくストーリーである。競技かるたを知る上では色々 ...

ちはやふる 上の句

青春全部かけても?…かけてから言いなさい。 2016年製作国:日本監督:小泉徳宏原作:末次由紀『ちはやふる』講談社「BE・LOVE」連載製作:中山良夫、市川南、鈴木伸育、加太孝明、藪下維也、石川豊、弓矢政法、高橋誠、宮本直人製作総指揮:脚本:小泉徳宏撮影:柳田裕男…

「ちはやふる -上の句-」

2016年・日本/日本テレビ=ROBOT配給:東宝 監督:小泉徳宏 原作:末次由紀 脚本:小泉徳宏ゼネラルプロデューサー:奥田誠治エグゼクティブプロデューサー:門屋大輔、安藤親広 企画・プロデュース:

「ちはやふる 上の句」 隠された深い想い

若い子たちがみんなで力を合わせて一つのことに一所懸命に頑張る姿にめっぽう弱い私。

ちはやふる [上の句]

今日は、気温も上がり・・・

ちはやふる 上の句

 『ちはやふる 上の句』をヒューマントラストシネマ渋谷で見ました。 (1)評判が良さそうなので映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、有名な「ちはやぶる」の歌が映し出され、「1000年前、在原業平が詠んだ激しい恋の歌」とのナレーションがあって、「ク...

ちはやふる −上の句−  監督/小泉 徳宏

【出演】  広瀬 すず  野村 周平  真剣 佑  上白石 萌音 【ストーリー】 同級生の千早、太一、新は、いつも仲良く競技かるたを楽しんでいた。小学校卒業を機に彼らはバラバラになってしまうものの、千早は単独で競技かるたの腕を磨く。高校に進学した千早は再会を果...

ちはやふる  上の句

さて、映画を見てきたので感想です ちはやふるについては原作は読んだことはありませんが アニメは好きで2期まで全部視聴済みです 個人的には映画化決定のときに3期アニメ放送もあるのかなと期待していたので それがなかったのがかなり残念でしたね ということで話の筋は大体知った上での実写映画です 感想としては実写化としては頑張っていたし悪くなかったと思います あらすじ 同級生の...

ちはやふる 上の句

競技かるたはある程度知っていたけど、この映画の影響でかるたに興味を持つ人が増えると思う。5人のかるた部員が個性豊かであり、青春映画として素晴らしい出来栄えになった。

カルタ馬鹿一代(と仲間たち)・ 「もろともにあはれと思へ山桜編」 末次由紀・小泉徳宏 『ちはやふる 上の句』

原作は途中まで読んでたものの、スルー予定だったこの映画。あまりの評判のよさにおさ

『ちはやふる 上の句、下の句』同一スクリーンでイッキ見。小泉徳宏監督、広瀬すず、野村周平、真剣佑、松岡茉優、他

『ちはやふる 上の句、下の句』監督 : 小泉徳宏出演 : 広瀬すず、野村周平、真剣佑上白石萌音、矢本悠馬松岡茉優松田美由紀、國村隼、他上の句 - 物語・同級生の千早(広瀬すず)、太一(野村周平)、新(

『ちはやふる上の句』を109シネマズ木場2で、『64前編』をトーホーシネマズ府中3で観て(64にネタバレ記述あり)、どっちもグーふじき★★★★★,★★★★

前編同士ほんに傑作。 私は、映画の中のキャラが立ってて役者がステキな映画が好きなのだ。 どっちも条件バッチリ。 ちなみにどっちも原作未読、派生物未鑑賞です。 ◆『ちはや ...

ちはやふる -上の句-

2016年 日本 111分 青春/ドラマ 劇場公開(2016/03/19) 監督: 小泉徳宏 『ガチ☆ボーイ』 原作: 末次由紀『ちはやふる』 脚本: 小泉徳宏 主題歌: Perfume『FLASH』 出演: 広瀬すず:綾瀬千早 野村周平:真島太一 真剣佑:綿谷新 上白石萌音:大江奏 矢本...

ちはやふる -上の句-/ちはやふる -下の句-

【概略】 綾瀬千早、真島太一、綿谷新の3人は幼なじみ。新に教わった“競技かるた”でいつも一緒に遊んでいた。そして千早は新の“競技かるた”に懸ける情熱に、夢を持つということを教えてもらった。そんな矢先、家の事情で新が故郷の福井へ戻り、はなればなれになってしまう。高校生になった千早は、新に会いたい一心で“競技かるた部”創部を決意する。 青春 【概略】 「かるたはもうやらん」と...

映画評「ちはやふる-上の句-」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2016年日本映画 監督・小泉徳宏 ネタバレあり

先週観た映画〜4/16&寝室てんちゃん

  暖かくなりましたねー! 今日に至っては暑いくらいでしたが… そんな日の差す場所に、てんも来る季節になりました。 (冬は自分の部屋のこたつから出ない(笑)) 「あったけーにゃ…」 「ぬくぬくふかふかにゃ」 前は近づくと逃げてたのに、 今日は押入れの布団の出し入れをしても、 ベッドから降りなかったねー。 そしてマリちゃんもいつもまにか!...

お知らせ «  | BLOG TOP |  » 「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード