「ターザン紐育へ行く」 - 2016.04.22 Fri
マリリン・モンローさんが「お熱いのがお好き」で歌った名曲。
ほんの少しですが、本作で歌うのは、ヴァージニア・グレイさん。
この曲、ほかの映画でも巡り合ったことがあったような記憶がある。(覚えとかんかいっ!)
つまり、かなりのジャズ・スタンダードなんだなと。
いやあ、こういうふうに思いがけずに出会うと、すごくうれしい。
ということで、さようなら。
じゃないだろー!
ボーイが都会に連れていかれて、ターザンとジェーンは追いかけてニューヨーク。「紐育」はニューヨークと読みますからね。「ひもいく」じゃないです。
スーツ姿のターさんが珍しいすね。初めて着るんだから、あたりきしゃりき。(言葉がわからない方は検索)
悪者のひとりに、チャールズ・ビックフォード。私にはなんといっても「大いなる西部」で印象にある俳優。ターザン映画にも出ていたんですねえ。
サーカスが舞台になるので、そうです、ゾウさんが味方になりますよ! お鼻が長いのよ!(意味なし)
モーリン・オサリヴァンさんは、これでジェーン役を降りる。
ジョニー・ワイズミュラーは引き続きターザンやったみたいです。
さても、以上6本、オサリヴァン&ワイズミュラーの、ターザンボックスセット、堂々の完結であります。(幕、閉じる)

(4月17日)
関連作品:
「類猿人ターザン」
「ターザンの復讐」
「ターザンの逆襲」
「ターザンの猛襲」
「ターザンの黄金」
TARZAN'S NEW YORK ADVENTURE
1942年 アメリカ作品
監督 リチャード・ソープ
出演 モーリン・オサリヴァン、ジョニー・ワイズミュラー、ジョン・シェフィールド、ヴァージニア・グレイ、チャールズ・ビックフォード
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) 1942 MGM
● COMMENT ●
こんにちは。
ひょっとしてスパイダーマンみたいにビルノの谷間で…とも思ったのですが、サーカスの動物を使って大暴れなんですね。(^^;
他の映画で知っている曲がかかると、グッときますね。(^^)/
>白くじらさん
あ、ビルでも追っかけしますよ! 屋上というか、そのへんを。警官と。悪いことはしていないはずですが。
知っている曲が流れると嬉しいものですし、とくに好きなものだと感激です!
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3068-ee5f775e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)