fc2ブログ
topimage

2023-03

「ビリギャル」 - 2016.05.01 Sun

かわいすぎて、チョーやばくね?

朝ドラ「あまちゃん」で知った有村架純さん。そのときからこんなに美人なポートレート見たことない!と驚愕していたのは間違いではなかった。(下の画像ではないですよ。下線つきの文をクリックすると、そのポートレートを載せた記事が出ます。えい、ややこしい。)

ソロで

そんな彼女を存分に拝めるのと同時に、予想外なことに何度も泣かされた。
単純だと言っても構わんとも。おお、涙もろいんでえ、こちとら。

塾の先生と、和気あいあい。こんな先生と出会えるのが奇跡的ラッキーだがや? こういう先生が普通にいてくれたら日本の学生の学力はぐんぐん上がるのでは。

せんせ

小4レベルから始めるのには笑ったが、英語と歴史と小論文ぐらいに絞ればいいのなら、なんとかなるかも!?と、頭の悪い私も自分のことのように考えた!

受験前に缶コーヒーを飲みほして…いやな予感がしたけど、案の定なので苦笑。ここは実話じゃないよねえ?
試験結果がインターネットでわかるのにも驚いた。いまどきは、そんななのか…。便利というか、味気ないというか。私の頃は発表の掲示を見にいかなきゃわからなかった。

イエーイ

劇中のいい言葉や感じたことを、ここに覚え書きにしておく。

まずは願いを文章に書かないと。
言ってるうちに願いは向こうから近づいてくる。
クズって言うな!
可能性があれば、やる!
人生にはいろんな困難が必ずあるし、それをなんとかするには、逃げずに立ち向かうしかないんだよね。

友人

あ、そうだ、架純さんの友人のひとりに蔵下穂波さんが。彼女も「あまちゃん」仲間。沖縄出身、喜屋武エレン役でしたね~。

(4月29日)

2015年作品
監督 土井裕泰
出演 有村架純、吉田羊、松井愛莉、蔵下穂波、阿部菜渚美

好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)


家族

(c) 2015 映画「ビリギャル」製作委員会

ブログパーツ

● COMMENT ●

喜屋武エレン?まったく思い出せません苦笑

> 言ってるうちに願いは向こうから近づいてくる。

努力せずに五億円くらいポンと手に入らないかなあ。

>officeroaderさん

ありがとうございます。
えー、説明しますと、天野アキ所属のGMT5のメンバー。アキが「きゃんちゃん」と呼び、きゃんちゃんは正月に帰省したアキと一緒に北三陸に行ったこともあり。
思い出さないのは、「あまちゃん」ファンではないからです! もしや、甘ちゃん? (笑)

>ふじき78さん

「五億円くらいポンと手に入れ、五億円くらいポンと手に入れ」と言い続けてみて、まずは1週間後あたりに途中経過をお知らせください。

作戦

ボーさん☆
科目が少ないと受かりそうな気がしますが、ここの小論文が難問なんですよね~
あと歴史が激むずだそうです。
良い先生に巡り合えたのは本当にラッキーでしたね。
架純ちゅわんの可愛さが爆発してました♪

>ノルウェーまだ~むさん

小論文、歴史がむずいんですかー!
早稲田ですし、そうですよねえ、やっぱり。
じゃあ私は2年かけて準備します!(うそです)
かっすん(というのか知りませんが)最強ー!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3073-74035c0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画 ビリギャル

評価:★★★★★【5点】(11) ベタな展開ながらも親子愛、友情にホロリとさせられる。

ショートレビュー「ビリギャル・・・・・評価額1700円」

可能性は、誰だって無限大! スクリーンに表示されるフルタイトルは「ビリギャル 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 」って、なげーよ。 2013年に発売されてベストセラーになった、ノンフィクションの映画化。 原作は読んでないけど、タイトルがまんま内容の説明なので、おバカな女子高生が一念発起して、慶應に現役合格しちゃう軽いコメディと思っていたが、映画はや...

映画評「映画 ビリギャル」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2015年日本映画 監督・土井裕泰 ネタバレあり

映画 ビリギャル

2015年 日本 117分 ドラマ/青春 劇場公開(2015/05/01) 監督: 土井裕泰 原作: 坪田信貴『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』 主題歌: サンボマスター『可能性』 出演: 有村架純:工藤さやか 伊藤淳史:坪田義孝 野村...

ビリギャル ★★★.5

『ハナミズキ』などの土井裕泰が監督を務め、塾講師・坪田信貴の「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を映画化した感動作。成績学年最下位の女子高生が、ある教師の励ましで慶應義塾大学合格というむちゃな目標に向かって突き進む姿を描...

『ビリギャル』を109シネマズ木場8で観て、有村架純かーいーったらないぞふじき★★★★

五つ星評価で【★★★★有村架純に尽きる】   有村架純起用時点で作品の成功は約束された。 あんなバカそうに見えて(『女子ーズ』でもバカだった)、 バリバリ性格よさそう ...

「ビリギャル」☆思わぬ感動に涙!やる気スイッチのありか

出来なかった子が頑張っていく話でしょう?~~と内容はおおよそ想像できると舐めてかかっていたら大間違い。 家族再生、友情物語と、こんなに泣ける話だったとは!!

映画 ビリギャル

【概略】 高2の夏に学年ビリ、学校からは人間のクズと罵られていた女の子が、ひとりの塾講師との出会いから偏差値70の超難関・慶応義塾大学合格を目指す青春ストーリー。 ドラマ 有村架純さん主演。 高校2年生のさやかは中学入学以来全く勉強をしなかったので、成績は学年ビリ。そんな彼女が学習塾にやってきた。でもその姿は金髪、ヘソだし、超ミニスカのギャルメイク。対応した塾講師の坪田も...

映画 ビリギャル

名古屋の高校2年生さやかは、成績を心配する母に勧められ学習塾へ通うことに。 塾教師の坪田は、金髪パーマ、厚化粧にピアス、ミニスカートにへそ出しというギャル全開の姿で現れたさやかに面食らうが、夢は大きくと慶應大学(偏差値70)を志望校にすることを勧める。 さやかの学力は小4レベルで成績は学年ビリ(偏差値30)だったのだが…。 実話から生まれた、大学受験青春ドラマ。

「モホークの太鼓」 «  | BLOG TOP |  » 「ティンカー・ベル」(3回目)

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード