「スノーホワイト/氷の王国」 - 2016.05.30 Mon
だまされた。というより、自分で勝手に思い込んでいただけか。
ジェシカ・チャステインさんとクリヘムのほうがメインじゃないか。しかも、ふたりのうちでクリヘムがもっとメイン。彼を見ていると、違う映画の役柄の「神様」に見えてくるので困る。
前作の「スノーホワイト」は、ほぼ、覚えていない。

エミリーさんが氷の女王って、「アナ雪」のエルサみたいじゃない。性格の違いはあるが。
シャーリーズ姐さんは序盤と終盤にしか出ない。ただし、出てくると、迫力、貫禄、申し分ない。まー、そういう役柄でもあるし。
おとぎ話だからと思えば、ワキの甘いというかツメの甘いストーリーも許せるけれど、面白いかどうかでいうと、うーん、と思ってしまう。
豪華3大女優の魅力は見られるが、だからといって、彼女たちの力でも、お話の出来はカバーできないのであるよね。
そもそも、セドリックなんとかという監督、誰? と思ってたからねえ。案の定か。

「キングスマン」のソフィー・クックソンさんが出ていたのを、あとで知って調べたら、女王の兵士の一員だったのか? 幼い頃にクリヘムに励まされた子が成長したときの役かな?
(5月28日 イオンシネマ 大井)
THE HUNTSMAN WINTER'S WAR
2016年 アメリカ作品
監督 セドリック・ニコラス=トロイアン
出演 ジェシカ・チャステイン、クリス・ヘムズワース、エミリー・ブラント、シャーリーズ・セロン、シェリダン・スミス

参考:スノーホワイト/氷の王国|映画情報のぴあ映画生活
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)
(c) Universal Pictures
● COMMENT ●
斧よりハンマーが似合いますねー。
>オリーブリーさん
ときどき間違えてハンマーを持っていてほしかった(笑)
好き♪
前作は割と普通の物語だったのですが、私はこちらの方が楽しく見れました。
エミリー・ブラントもシャーリーズも悪役だろうと綺麗に見えるところがイイですし、
クリヘムが大好きなのと、ジェシカ・チャステインも大好きで
私はなぜかホクホク楽しめちゃいました♪
>とらねこさん
あ、クリヘム好きでしたら、もー、OKじゃないですか!? ばっちり主役ですし!
いいなー。
私は、シャーリーズが、もっと出てくるものだと思っていたので、その点もちょっと惜しいです。
「おとぎの世界の”金さん” ”銀さん”」
うわ~ぁ ムダにゴージャスやな~ 衣装に金掛け過ぎ(大奥の女性たちみたいに!)
ゴージャス姉妹の 叶姉妹も裸足で逃げ出すわ~~(想像しちゃうと笑える)
じゃあ、タイトルは 「おとぎの国の金さん銀さん」決定!!!(色気ねえ~~ しかも双子じゃないし!)
シャー子(シャーリーズ・セロン) なんで 復活すんねん(あんた、前回死んだやろ!)
前回死んだと思ったら生きてた! なんて アウトレイジの北野武演じたヤクザの大友が 続編のアウトレイジビヨンドで生きていた!と同じやんけ!(パクったな)
シャー子が復活するときも やたら”液体状”なのもターミネーターのT1000やんけ!(ここでもパクったな) まさに”液体女”
それと エミ子(←エミリー・ブラント)の役氷の女王フレイヤ どぉ~みたって「アナと雪の女王」やんけ!(またまたパクったな!)
エミ子の凍結の力も 一瞬なのよ、一瞬!触れただけで凍らしちゃうの!カチンカチン女なのよ!
これじゃ まるで「ジョジョの奇妙な冒険」に出てきた ディオの気化冷凍法(きかれいとうほう)やんか!(アニメまで パクる気か!この映画は)
まあ、エミ子が 冷凍技を披露した時に 「無駄無駄無駄無駄」って叫ばんかっただけよしとしとくね(・・・って エミ子は ディオじゃねーっつーの!)
エミ子 きびしーいっ (財津一郎さん風に) 兵士たちに恋愛禁止令をだしてんの!芸能界の事務所みたいに規制しちゃってのよ、規制女!
でもジェシ美(→ジェシカ・チャステイン)と 温泉に浸かって チュッチュ チュッチュさ!(温泉セ◯クスじゃ~)
ハリウッドって パクりまくり展開じゃないと ヒットしないんかねえ~(似たようなケースいっぱいあるからね)
しっかし、シャー子はシャー子で強ぇ~ クリ太郎(クリス・ヘムズワース)率いる兵たちをあっという間に蹴散らしてんの!蹴散らし女!
クリ太郎の放った矢を 素手で取ってんのよ 素手で! 反射神経すごすぎるシャー子だが これも北斗の拳でケンシロウが 飛んできた矢をつかんで 相手に投げ返す 二指真空把(にししんくうは)をマネてるわ(もう~パクりすぎ!!!)
クリ太郎、シャー子が矢を投げ返えしてたら あんた、 目を貫かれてたかもしんないよ!
しかも いちいち”上から目線”ポーズが癪に障る(だから女王なんだけどね)
ラストの見せ場は シャー子とエミ子の女王対決!!シャー子は自分が一番美しいって思ってんのに 土壇場で妹が反抗したから醜さ本性むきだしで倒しちゃったよ!(シャー子の貫禄やな)
ホント シャー子は いいとこ取りでしたよ!
>zebraさん
そんな勢いですね、シャーッリーズ。ん、そうすると、シャーロットもシャーベットも同じか…。
何いってるんだかわからないのは毎度のワタシですが。
セレブ感ありましたねえ、姉妹。輝け!姉妹。
しまいには姉妹だぞ!
前回亡くなってたんでしたっけ、まるっと忘れているから、おめでたいのがワタシです。タワシになったほうがマシかもしれない。
いいんです、パクリで。五輪のときもパクリじゃないと堂々としてればよかったんです。パクリはパックマンで十分です。パックマンは八分で十分です。
朝なのでアタマがさえて異常です。以上です。
でも確かに女優陣の美しさは残るんですけど、ストーリーは残らないかも…
>まおさん
ストーリーなんて、1回見ただけじゃ、忘れますよね。(と、人を巻き添えにする。)
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3088-72ac4e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)