アナとエルサ in 「ワンス・アポン・ア・タイム4」 - 2016.07.03 Sun
アメリカ本国では、2014年9月から放送。シーズン4のはじめのほうの12話が「アナ雪」編で、日本での放送も先日終わっちゃったので、ここに覚え書きにしておく。
アナを、

エリザベス・ライル(Elizabeth Lail、声:遠藤綾)さん、

エルサを、

ジョージナ・ヘイグ(Georgina Haig、声:木下紗華)さん

が演じていて、ほとんどイメージを壊すこともなく、とてもよかったと思う。
ふたりの画像はラストの、アナの結婚式前の衣装。
クリストフ(スコット・マイケル・フォスター、Scott Michael Foster)、ハンス王子(タイラー・ジェイコブ・ムーア、Tyler Jacob Moore)、トロールのパビー(声:ジョン・リス=デイヴィス、John Rhys-Davies)、オーケン(ダーシー・ジョンソン、Darcey Johnson)、ウェーゼルトン公爵(ジョナサン・ラニョン、Jonathan Runyon)、雪男マシュマロウ、トナカイのスヴェンなども登場してきて、楽しかったね!
しかし、注目だったのは、なによりも、オリジナルキャラクターの、イングリッド、雪の女王を演じたエリザベス・ミッチェル(Elizabeth Mitchell)さんの豊満な…(以下、自粛)
でもさっ、それは、そういう衣装のせいなんだからっ!

ほか大勢のキャラクターの相関関係とか、まったく調べもせずに、シーズン4から見始めたのだが、見ながら、なんとなく理解しつつ楽しめた。アナ雪編が終わっても見るか!?
ルンペルシュティルツキン(ロバート・カーライル、Robert Carlyle)の吹替の、家中宏の声が独特でいい。
エマ・スワン(ジェニファー・モリソン、Jennifer Morrison)の吹替、北西純子さんの言葉遣い(「~だよね」とか、なんだか、なれなれしい感じ?)も好き。
レジーナ、悪い女王の役のラナ・パリーヤさん(Lana Parrilla、声:深見梨加)もいいし。

(c) ABC Studios (c) Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
● COMMENT ●
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3103-5ed1e73f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)