fc2ブログ
topimage

2023-05

「12人の優しい日本人」 - 2016.08.19 Fri

12人の陪審員が、被告は有罪か無罪かを議論する会話劇。

見るのは3回目。
1954年のアメリカ映画「十二人の怒れる男」にならって、日本で同じような話をつくったら、どうなるか。それを「三谷幸喜と東京サンシャインボーイズ」が脚本にした。
製作当時は、いま施行されている裁判員制度はなくて、架空の話だったけど。

11人が無罪、と簡単に結果が出るかと思われたが、相島一之くんだけが有罪に一票。

全員一致でなければ評決は決まらない。相島くんは「話し合いましょう」と、やけに熱心で…。

おもしろい!
「十二人の怒れる男」もおもしろかったが、こちらも負けていない。
いかにも日本人的だなあ、という、それぞれのキャラクター設定が楽しい。

優しい

演者を陪審員5号を見習ってメモしておくと…

陪審員長が塩見三省。進行役。
陪審員2号が相島一之。
3号は上田耕一。パフェも食えば、酒も飲む(笑)。
4号は二瓶鮫一。気弱そう。
5号は中村まり子。メモ魔。
6号は大河内浩。早く会社に戻りたい。
7号は梶原善。お調子者っぽい。途中から、すねてしまう(笑)。
8号は山下容莉枝。優柔不断気味な主婦。
9号は村松克己。かっちりしていて議論をリード。
10号は林美智子。優しそう。
11号は豊川悦司。興味なさそうであまり参加しないが…。
12号は加藤善博。仕切りたがり。
守衛は久保晶。
ピザの配達員は近藤芳正。

上のジャケット写真には、トヨエツだけ、いないみたい。(どこ行った?)
山下さんが2回出てる。

(8月8日)

1991年作品
監督 中原俊
出演 相島一之、村松克己、中村まり子、山下容莉枝、林美智子

好き度☆☆☆☆(4点。満点は5点)


ブログパーツ

● COMMENT ●

流されやすい日本人

らしい展開でしたよね。実際に自分が裁判員になったら、冷静に考えられず、彼らと同じように場の空気に流されそうです。
もう少し短い作品だったら、私も楽しめた気がします(汗)

>宵乃さん

絶対確実に有罪とわからなかったら、無罪にするのがいいのかなとも思いますし、でも、じつは有罪だったら、どうする? とか難しいですよね。
裁判員はやりたくないなあというのが実感です。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3124-ce3facef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画評「12人の優しい日本人」

☆☆☆☆(8点/10点満点中) 1991年日本映画 監督・中原俊 ネタバレあり

まとめて映画感想

2013/4/4「お買いもの中毒な私!」を単独記事に直しました『映画 けいおん!』(2011年日本、山田尚子監督) 一期しか見てなかった私でも余裕でついていけるのがさすが。劇場版のノリではなかったけど、TVシリーズでこれをやっても観なかっただろうし、私みたいに中途半端に観ていた人でも完結できたという事で、映画化の価値はあったと思います。 ラストは意外にもホロリ。あの唯が必死になって後輩に...

「X-MEN:アポカリプス」 «  | BLOG TOP |  » 「トップ・ハット」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード