「カリフォルニア・ダウン」 - 2016.08.21 Sun
こんな大地震が来るところに住んでいたくない。
関東に住み、東京を仕事場にする私も、まじめに検討しなければいけないか…。できることならば。

ドウェイン・ジョンソン、ヘリで民間人救助のスリルのあとは、家族救助のためにヘリを自己使用(職場の了解は取ったけど)。
奥さんがカーラ・グギーノ、娘がアレクサンドラ・ダダリオ。
ダダリオ…ダダちゃん。
ダダちゃんと、インタビュアー役のアーチー・パンジャビと、なにげに大きな胸っぽいのが、とてもいい(ような気がする)。(話とは関係ない気もする。笑)
ポール・ジアマッティは地震研究者で、ドウェイン一家とは、まったく絡まず。
都会が崩れていく悪夢感は、ほんとにこうなったらどうするの、起きたら起きたで、しょうがないだけなの!? と暗澹(あんたん)たる気持ちにもなる。
エンドロールの「カリフォルニア・ドリーミング」が、なんとなく物悲しい…。
歌うのはSIA。
彼女の歌は、「アライヴ」が「フィフス・ウェイブ」でも使われていたし(邦画「秘密」の予告編でも聞いた)、なかなかいい。
地震や津波の画像あり。見ているだけで涙が出てくる…。
(8月11日)
SAN ANDREAS
2015年 アメリカ作品
監督 ブラッド・ペイトン
出演 アレクサンドラ・ダダリオ、カーラ・グギーノ、アーチー・パンジャビ、ポール・ジアマッティ、ドウェイン・ジョンソン
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
(c) 2014 VILLAGE ROADHSOW FILMS(BVI)LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
● COMMENT ●
>ふじき78さん
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3126-38baca8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)