fc2ブログ
topimage

2023-10

「ターザン:REBORN」 - 2016.08.24 Wed

ジェーンが囚われの身の時間が長くて面白くない。

ジョニー・ワイズミュラー版のターザンを最近見てきた身としては、いちおう新作も観るか、ということでしたが。

マーゴット

今回は、すでにイギリスで文化的に暮らしていたターザンが、「アフリカに戻って」活躍するんですねえ。
原題どおり、邦題も「ターザンの伝説」でいいじゃんけ。「ターさん伝説」でもいいし。(笑)
たいして面白くないので、私には、旬の女優マーゴットを見るための映画みたいなことに。
それにしても、彼女、つかまってるシーンが大半なので、映画としてダイナミックさに欠ける。あ、ターザンがつかまってないから、いいのか。(そっちはどうでもいいんだけど)(これを本末転倒という)

彼女が出演する「スーサイド・スクワッド」が楽しみだ。(なおも転倒)

(8月21日 イオンシネマ 大井)

THE LEGEND OF TARZAN
2016年 アメリカ作品
監督 デヴィッド・イェーツ
出演 マーゴット・ロビー、クリストフ・ヴァルツ、サミュエル・L・ジャクソン、ジャイモン・フンスー、アレキサンダー・スカルスガルド

好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)


ロビー

(c) 2016 Edgar Rice Burroughs, Inc. and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

ブログパーツ

● COMMENT ●

青い服のマーゴット・ロビーの写真、横にいる少年が何となくムッツリスケベっぽい気がする。まあ、少年にとっては言いがかりみたいなもんでしょうが(みたいなじゃなくて言いがかりだよなあ)。

>ふじき78さん

うーん、ちょっと太りそうな感じでしょうか。
その未来に、むっつりと、いちゃもんつけているのかも!?
マーゴットみたいになりたいんでしょう。(違う違う)

こんにちは。

あらら、ダメでしたか。(^^;
確かに旧作の活発なジェーンに比べると、早々に捕まってしまったジェーンでは活躍もできませんね。

「スーサイド・スクワッド」も転倒なんですね。(^^;;;

トラックバックありがとうございました。
こちらからもさせて頂きました。

>白くじらさん

おはようございます。
昔のターザンだと、うん、このくらいでいいんじゃないかと思えて、いまのほうがシビアに見がちかもしれません。今なら、すごいの作れるんじゃない?という気持ちがあるんでしょうねー。

スーサイドは主役が誰なのかわかりませんが、転倒して痛い目をみないようにしたいです。

古き良き時代のターザン鑑賞だったんですね。
確かに話はビミョー。
マーゴット・ロビーの役も活躍…まで行かないですもんね、
そしてそういえば、邦題もビミョー(^_^;)

>まおさん

なんでターザン映画だったんだろうと、いまさら考えていますが。
続編があるのかどうか。
あったら、「ジェーンの冒険」でいいです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3128-ffc17ca5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画「ターザン:REBORN(2D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画 『ターザン:REBORN(2D・字幕版)』(公式)を昨日のファーストデイに劇場鑑賞。採点は、★★★☆☆(最高5つ星で3つ)。100点満点なら55点にします。 ざっくりストーリー 1880年代のロンドンで、美しい妻ジェーンと裕福に暮らす英国貴族のジョン。彼はアフリカのコンゴで、生後間もなく海難事故に巻き込まれ、ジャングルで動物たちに...

ターザン:REBORN

タフガイは愛を救う。  

劇場鑑賞「ターザン REBORN」

ターザンの帰還… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201607300000/ 【映画ポスター】ターザン REBORN /セクシー インテリア アート 風景 両面価格:11200円(税込、送料別) (2016/7/25時点)

ターザン:REBORN (試写会)

妻を取り戻せ 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/tarzan7月30日公開 監督: デヴィッド・イェーツ  「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 「ハリー・ポッター

『ターザンREBORN』を109シネマズ木場7で観て、バローズらしいよねふじき★★★

▲ムキムキ。 五つ星評価で【★★★きっとこれはバローズらしいターザン】 E.R.バローズの冒険小説は好きで、若い時(かれこれ3とか40年前)には火星シリーズ、金星シ ...

ターザン:REBORN ★★★★

映画やアニメなどで度々映像化されてきた冒険小説を、『ハリー・ポッター』シリーズなどのデヴィッド・イェーツ監督が新たに生まれ変わらせた活劇。ジャングル育ちの英国貴族ターザンが、愛する妻と故郷のために過酷な試練に立ち向かう。主人公ターザンを、堂々たる肉体美...

『ターザン/REBORN』(2016)

英国貴族ジョン・クレイトン卿の元へ、ベルギー国王レオポルド二世から、彼が統治するコンゴへの招待状が届いた。ジョンの別名はターザン、幼少の頃からジャングルの中で動物と共に育った彼にとって、コンゴは故郷だった。一度はその申し出を断るジョンだったが、レオポルド二世が原住民を奴隷化している疑いを持っている米英両政府からの要請を受け、故郷へと戻る決心をする。だがそれはジョンを誘き寄せるための罠だった。...

映画:ターザン:REBORN The Legend of Tarzan  今夏、蘇った伝説のヒーローの活躍を目撃せよ!

主人公が「ジャングルで独りで育った系」の物語がこの夏、ほぼ同時期に公開される。 それは「ターザン」と「ジャングル・ブック」 「ターザン」      全米公開 7/ 1 日本 7/30 「ジャングル・ブック」 全米公開 4/15 日本 8/11 当ブログ的には個々の...

ターザン:REBORN

【THE LEGEND OF TARZAN】 2016/07/30公開 アメリカ 110分監督:デヴィッド・イェーツ出演:アレキサンダー・スカルスガルド、サミュエル・L・ジャクソン、マーゴット・ロビー、ジャイモン・フンスー、クリストフ・ヴァルツ、ジム・ブロードベント STORY:生後間もなく国の反乱が原因で、コンゴのジャングルで動物たちに育てられた英国貴族ターザン(アレキサンダー・スカルス...

ターザン:REBORN

英国貴族、再びジャングルへ! 2016年(THE LEGEND OF TARZAN)製作国:アメリカ監督:デヴィッド・イェーツ原作:エドガー・ライス・バローズの『ターザン』、原案:クレイグ・ブリュワー、アダム・コザッド製作:ジェリー・ワイントローブ、デヴィッド・バロン、アラン・リ…

ターザン:REBORN

1800年代のイギリス・ロンドン。 愛する妻ジェーンと暮らす5代目グレイストーク伯爵ジョン・クレイトン3世は、今や政府の要人。 彼がコンゴのジャングルで動物たちに育てられた伝説の男“ターザン”であることは、誰もが知る有名な話だった。 外交目的で妻と故郷コンゴを訪問した彼を待っていたのは、巧妙に仕掛けられた罠。 彼はターザンとして、再びジャングルへ戻ることに…。 アクション・アドベンチャー。

ターザン:REBORN

THE LEGEND OF TARZAN 2016年 アメリカ 110分 アドベンチャー/アクション 劇場公開(2016/07/30) 監督: デヴィッド・イェーツ 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』 製作総指揮: デヴィッド・イェーツ 出演: アレキサンダー・スカルスガルド:ジョ...

映画評「ターザン:REBORN」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2016年イギリス=カナダ=アメリカ合作映画 監督デーヴィッド・イェーツ ネタバレあり

先週観た映画〜10/1&うあ不在再び

  先日、またうあのお泊まりの仕事が… 今度はなんど4泊5日! 今までもほとんどなくて、今後もほとんどない予定なんだけど、 ちょっと重なりましたなー。 まあ、2泊3日の時、 思ったよりも大丈夫だったので、 今回は気持ちも楽でしたにゃ。 「また、うあがいないにゃ…」 でもやっぱり、らむちゃんに一番変化があるね。 わがままが少なくて、おとなしいです(^_^...

映画 『ターザンREBORN』

                            &...

「インシディアス 序章」 «  | BLOG TOP |  » 「ゴーストバスターズ」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード