トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3131-1fcb0697
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『君の名は。』y o u r n a m e.監督 : 新海誠出演(ボイスキャスト) : 神木隆之介、上白石萌音長澤まさみ、市原悦子、他物語・1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々
すれ違った女性に「あなたは!」とか言われたことは無いですよ。
「君の名は。」はある日突然都会に住む高校生と地方に住む女子高生が入れ替わってそれぞれの生活に代役していくが、この夢がある出来事へ繋がっている事を知っていくストーリーで ...
田舎の少女と、都会の少年の心と体が、眠る度に何故か入れ替わって…『君の名は。』を観てきました。
★★★★★
独創的な自然の表現と、光と乱反射が美しくも面白く、他の誰とも違う新海誠の映像表現はさらに進化していて、実写映画を観ている以上に空気を感じた。
さらに、ミ...
千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。 山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉(みつは)は、自分が都会の男の子になった夢を見た。 一方、東京で暮らす男子高校生・瀧(たき)も、自分が山奥の女子高校生になった夢を見た。 繰り返される不思議な夢、そして、明らかに抜け落ちている記憶と時間。 やがて二人は、自分たちが入れ替わっているのではと思い始める…。 アニメーション。 ≪まだ会ったことのな...
超話題で人気がどんどん高まっていくアニメ。
神木くんも登壇する試写会が当たっていたのに、介護のバタバタで行けずじまいになっていたから、もうDVDでいいやと思っていたら、ママ友が行こう行こう!!としきりと誘ってくれたので思い切って行って見たyo
つつーっと頬を伝う涙のなんと清らかに澄み渡っていたことか・・・・・
宮崎駿なきあと(まだ生きてる)、日本のアニメ映画を(売上的に)制するのは細田守氏
『君の名は。』を新宿ピカデリーで見ました。
(1)本作は、3週目にして興収が62億円を超える大変なヒット作になっており、それではというので映画館に行ってきました。
本作(注1)の冒頭は、雲を突き抜けて落下していく隕石のようなものが描き出され、「目が覚める...
正直言って、若者たちに混ざってかなりコッパズカシイ・・・
こういう時、中学生くらいの娘と一緒に観に来れたら、どんだけ救われたか。
ポツーンと一人映画館の片隅で・・・前の方の席で、目立たないように・・・
でも、始まってしまえば、全く気にならず。
1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や...
序盤から三葉の祖母が脈々と執り行う神事が後半の展開に大きく影響してくる。主人公たちは高校生から大人まで描かれているので、ぜひ劇場で見て欲しい。人智を超えた宇宙の営みみたいな物語だった。
ネットの評判よかったんで、ついでに観てきました。
うまくできてておもしろかったです。世にも奇妙な物語的な話かと思ったら、奇跡体験!アンビリバボー的な話でした。(「過去からの日記」や「栞の恋」とかあるんですけどね…)思ってたより明るい話でした。最後、三葉ちゃん助かってよかった(...
9月24日、「新海はちょっといいや。」と息子たちに拒否られて、おばちゃん一人で行きました。
ひとりで行ったのに・・・・、これはヤバイ…とハラハラ泣きました。
ハラハラと泣きながら、映画が終わった時の事を想像して「どうしたもんじゃろ~。」と世間では全く誰も言わない朝ドラのセリフを心の中で呟いていました。だって目が真っ赤なおばちゃんひとり。絵にならないって。
だけど長いエンデ...
評価:★★★★☆【4.5点】(11)
なぜこれほど大ヒットしてる?という好奇心から本作をチョイス。
「ロード・オブ・ザ・リング(王の帰還)(2003)」以来、久々にダンナさんと劇場で鑑賞。なにせ、閉所と大音響が苦手なもので、しばらく硬直してて、最初の、あまりの大音響。硬直して逃げることを考えてたのですが、物語のパワーと画面の美しさに魅了され、最後まで惹き込まれて、じっくりと観てしまいました。予備知識として「高校生の男女が夢の中で入れ替わる?!」程度しか知らなかったので、ものすごく興味深く観...
結び 公式サイト http://www.kiminona.com 監督: 新海誠 「秒速5センチメートル」 「言の葉の庭」 千年ぶりとなる彗星の接近を1ヵ月後に控えた日本。山深い田舎町で鬱屈した毎日
■ TOHOシネマズ 新宿にて鑑賞君の名は。
2016年/日本/107分
監督: 新海誠
声の出演: 神木隆之介/上白石萌音/長澤まさみ/市原悦子/成田凌
公式サイト
公開: 2016年08月26日
飛騨の小さな町に住み、東京に憧れる女子高生、宮水三葉は、ある日、東京に住む男子高校生になった夢を見る。三葉は単なる夢だと思っていたが、実は東京に住んでいる男子高校生、立花瀧と中身が入...
YOUR NAME.
2016年
日本
107分
青春/SF/ファンタジー
劇場公開(2016/08/26)
監督:
新海誠
『言の葉の庭』
絵コンテ:
新海誠
脚本:
新海誠
編集:
新海誠
音楽:
RADWIMPS
声の出演:
神木隆之介:立花瀧
上白石萌音:宮水三葉
長澤まさみ:奥寺ミキ
...
未レビュー邦画(比較的話題作4本)をできるだけ短評で。
ライブドアブログで寝かせてた記事だけど、
うわ、全部去年(2016)の映画じゃん。
◆『君の名は。』一ツ橋ホール
◆『君の名は。』トーホーシネマズ日劇3
▲おめえらほんなこつ可愛らしか。
五つ星評価で【★★★★おっぱいだよ、諸君。】
試写会で見せてもらったのに感想も書かずにかなり経ってしまい、重点的に覚えてるの...
☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2016年日本映画 監督・新海誠
ネタバレあり
JUGEMテーマ:邦画
 
 
 
 
 
 
 
 
 
男女が入れ替わる青春ものだと思っていましたが
 
『君の名は』を見たらとんでもな...
2016年の興行収入1位、日本映画史上歴代2位という大記録を打ち立て、社会現象にまでなり、この年度の台風の目。ハリウッドでの実写映画化も決定している同作オンエアが、12.4%の好成績をあげて、この番宣スポットや提供クレジットのために、本編の名シーンを編集しつつ、瀧役の神木隆之介、三葉役の上白石萌音が新たに収録。よって、CMが大変、凝ってたことも話題になりました。限りなく、新作「天気の子」前宣...
「スペル」(3回目) « | BLOG TOP |
» 「ライト/オフ」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。