新型爆弾の設計図を盗み出せ! ということで、アメリカ大使に接近する男。
スパイ組織のD機関のDって何だ?

お目当ては、深キョン。メイド姿やら、チャイナドレス姿やらを楽しめる。
映画の内容は、まあ…。
陸軍さん、D機関と内輪で対立して、どうするよ。
(11月3日)
2014年作品
監督 入江悠
出演 亀梨和也、深田恭子、伊勢谷友介、小澤征悦、小出恵介
好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)(c) 2015「ジョーカー・ゲーム」製作委員会
↑ TOP
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3161-25d9cf4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
五つ星評価で【★★★伊勢谷友介と深田恭子が好き好き。亀ちゃんはまあまあ】
亀梨和也はまあまあだと思う。
アクションも英語も主役として映画を牽引していた。
でも、こうい ...
ジョーカーを見抜け。
全てを欺き、生き残れ。
上映時間 107分
原作 柳広司
脚本 渡辺雄介
監督 入江悠
主題歌 KAT-TUN 『Dead or Alive』
出演 亀梨和也/伊勢谷友介/深田恭子/小澤征悦/小出恵介/山本浩司/渋川清彦/田口浩正/光石研/嶋田久作
第二次大戦前夜に“魔王”の...
☆☆★(5点/10点満点中)
2014年日本映画 監督・入江悠
ネタバレあり
第30回吉川英治文学新人賞などを受賞した柳広司の小説を原作にしたスパイサスペンス。もう一つの第2次世界大戦前夜という架空の時代を舞台に、ある機密文書をめぐって各国諜報(ちょうほう)員を相手にし烈な争奪戦に挑む日本人スパイ嘉藤の姿を描く。監督は、『SR サイタ...
【概略】
舞台は第二次世界大戦前夜。上官の命に背き、極刑を言い渡された青年は刑の執行直前、謎の男・結城から救いの手を差し伸べられる。交換条件は、男が設立した秘密組織“D機関"の一員としてスパイになること。過酷で奇妙な訓練を経て、青年に与えられたのは“嘉藤"という偽名と、世界を揺るがす“ブラックノート"を奪取するという極秘のミッションだった。
アクション
...
2015/01/31公開 日本 107分監督:入江悠出演:亀梨和也、伊勢谷友介、深田恭子、小澤征悦、小出恵介、山本浩司、渋川清彦、田口浩正、千葉哲也、光石研、嶋田久作
ジョーカーを見抜け。全てを欺き、生き残れ。
Story:架空の第2世界大戦前夜。陸軍士官学校で学ぶ嘉藤は、規律に反したことで極刑に処されるところを、結城なる謎の男に救われる。彼は諜報組織のD機関を設立した人物で、嘉藤の卓越...
第二次大戦前夜を舞台にした新型爆弾の設計図を巡るスパイ・アクションで、原作は柳広司の短編小説集。予備知識なしで観たのだが、誰が敵やら味方やらのサスペンスは楽しめた。まあ概ね予想の範囲内ではあるのだが。主役のお兄ちゃんは誰だが知らないが(なんでも人気アイドルグループのメンバーらしいが)、身のこなしはスマートだが、役柄の所為なのか表情に乏しく存在感も薄い。個性的な脇役に食われてしまっているが、逆...
「タワーリング・インフェルノ」 « | BLOG TOP |
» 1979年~1978年に見た映画ベスト8
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。
団子じゃないですかねえ?