「ブランカニエベス」 - 2016.11.22 Tue
ブランカニエベスとは何なのか、そういえば、ブランは「白」か、フランス語では。スペイン語だとブランカなのね。

白黒サイレント映画なので、「アーティスト」とかいう、おしゃれっぽいのが鼻につく作品のマネかと思ったが、そうでもなさそうで、おもしろく拝見。
カルメンと白雪姫をまぜたような話。
継母が美人だが性格最悪。「アーティスト」にも出ていたベレニス・ベジョさんかと、なぜか考えたけど、違いましたね。同じような体裁の映画だから、なおさら似ている女優さんのように感じたのかも。

ヒロインの子ども時代の子が、かわいい。
ニワトリが友だち。…ニワトリって何年生きるんだろう。
白雪姫とくれば、毒リンゴ。
見せ物になったヒロインの境遇が、なんとも悲しく…。
(11月20日)

BLANCANIEVES
2012年 スペイン・ベルギー・フランス作品
監督 パブロ・ベルヘル
出演 マカレナ・ガルシア、ソフィア・オリア、マリベル・ベルドゥ、インマ・クエスタ、アンヘラ・モリーナ
好き度☆☆☆★(3.5点。満点は5点)
(c) 2011 Arcadia Motion Pictures SL, Nix Films AIE, Sisifo Films AIE, The Kraken Films AIE, Noodles Production, Arte France Cinema
● COMMENT ●
なんとも恐ろしい継母で、ラストシーンが物悲しかったですね。
残酷・・
>ふじき78さん
>pu-koさん
脳って、いろいろとイメージを補完できるんだと思います。
絵に描いたような悪女。私はハッピーエンドにしたいんですけどねえ。
私もハッピーエンドがいい!と思ってしまいました。
そして悪女は白黒だと更に映える感じがしましたね。
>まおさん
でも、ハッピーエンドだと、印象が軽くなっちゃうんでしょうかねえ。
白黒はイメージをふくらませる余地が大きいですからね!
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3167-29979e90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)