fc2ブログ
topimage

2023-12

「SPY/スパイ」 - 2017.02.17 Fri

おばさん太っちょスパイが大活躍するコメディ。

劇場未公開。

ポスター

主演のメリッサ・マッカーシーさんといえば、去年の夏、「ゴーストバスターズ」を観たっけ。
この「SPY/スパイ」でメリッサと監督のポール・フェイグが組んで、相性がよかったのか、続けて「ゴーストバスターズ」をつくったわけだ。

オープニングロールと歌が、007映画のようで、さっそく笑えつつも、かっこいい。(アイビー・レヴァン "Who Can You Trust”)
あるスパイ任務で、敵に顔を知られていない人間を派遣しようというわけで、室内勤務だったメリッサの出番となる。
見ているうちに、あれ、もしかして、すごい「やり手」なんじゃないの!? と思う(よね~?)

それから、え、彼女、ローズ・バーンさんなの!? と、自分が思っていたイメージと違うローズ・バーンさんが出演していたのであった。そう思ったのは私だけかもしれないが。
なぜかジェイソン・ステイサムがお笑い系を目指すし、ジュード・ロウも出る(最初に出てくるから、主役かと勘違いしてしまったりして)。

タイトルで、「SPY/スパイ」と並べる意味がわからない。「スパイ」でいいじゃない。もしかして、なんとなく、かっこいいとか思ってるの?

(1月26日)

ローズ

SPY
2015年 アメリカ作品
監督 ポール・フェイグ
出演 メリッサ・マッカーシー、ローズ・バーン、ミランダ・ハート、アリソン・ジャネイ、モリーナ・バッカリン

好き度☆☆☆(3点。満点は5点)


(c) 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation

ブログパーツ

● COMMENT ●

メリッサって、なんで人気があるコメディエンヌなんだろ?

体型が…親しみやすいとか?

メリッサって一生懸命な感じが可愛いんですよね。
この役はぴったりでした。
久々に麗しのジュード、、最後コケ気味なのもOKということで。

>pu-koさん

いっしょうけんめい、うんうん、そうかも。
普通そうなオバサンが、スパイをするのが面白いベースでしょうか。
ジュードやステイサムや、なかなかの大物も味わえますよね!

こんばんは。

これは結構面白かったですね。
忙しかった頃だったのでレビューは書いてませんけど。(^^;

もっとドジかと思っていたのが、何気に活躍する人だったのでびっくり。
それにしても、ジェイソン・ステイサムのギャグが面白かったです。それも今までのアクション映画のこの人がいてこその、今回の役だったからでしょうけど。

>白くじらさん

おはようございます。
「ゴーストバスターズ」のあとだったら、もしかして、メリッサの知名度が多少あがっていて、劇場公開ということになったのかも?
ステイサムの強引キャラは笑えますよね。「ステ勇ム」と呼んでもいいか(なんのこっちゃ)。

スパイの綴りを知らしめるため

こんにちは。
私はこれソフトリリースされ次第購入しました。
ジェイソン・ステイサムファンには堪えられない作品ですわ。
「SPY/スパイ」というタイトルは、エスピーワイって何の略?新しいユニットの名前?という混乱を避けるための親切設計かと。

おはようございます。
買うなんて! さすがはファンですね!?
そうかー、SPYというと、「すっぱい」かもしれないとも思いますし。(思わない思わない。)「さりげなくピースしてイェーイ」かも?(ないない)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3191-79d5abe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「SPY スパイ」、背が低くて太っちょのおばさんスパイに捧腹絶倒!

おすすめ度 ☆☆☆★ アメリカで大ヒットのスパイ映画なのに、なぜか日本では劇場スルー。 宣伝では、ジュード・ロウ、ジェイソンステイサムの名前がありながら。 でも、これ、メリッサ・マッカーシー主演の映画だ。ステイサムのアクションを期待すると肩透かし。 なんと...

【映画】次期ボンドは俺のもの『SPY/スパイ』

SPY/スパイ(2015)アメリカ原題:Spy監督:ポール・フェイグ出演: メリッサ・マッカーシー/ローズ・バーン/ジュード・ロウ・ジェイソン・ステイサム日本公開:?CIAエージェントを局内でサポートするアナリストのスーザンはあることを機に、スパイとして現場に出ることになり英国男優総選挙 特集 12回目 ようやくランキングのネット公開のお達しが出たようでヤフーでもニュースになってました。今...

SPY/スパイ

SPY 2015年 アメリカ 120分 コメディ/アクション 劇場未公開 監督: ポール・フェイグ 製作: ポール・フェイグ 脚本: ポール・フェイグ 出演: メリッサ・マッカーシー:スーザン・クーパー ジェイソン・ステイサム:リック・フォード ローズ・バーン:レイ...

未公開映画:Spy 全米で人気のおデブキャラおばさんがスパイに!? が意外に大ウケ中

007直近の The Man from U.N.C.L.E. が上出来だったし前に Kingsman という強力な一発があり、007新作がグダグダだったことに焦燥を隠せない日々…(笑) そんなやや微妙な気分を吹き飛ばす一本がコレ! メリッサ・マッカーシー(写真:下 ?!)が何とCIAのエージェントで世界を股に大スパイ活動! その人 誰?という方のために、ちょっと解説。 メ...

スパイ/SPY

絶賛公開中のリメイク「ゴーストバスターズ」を監督&脚本した、ポール・フェイグ監督&脚本作 この人、ウォーキングデッドのメイキング番組「トーキングデッド」にゲスト出演したのを以前見たのだけど なかなかやはりユーモアあるお方。 それもそのはず、あのコメディ界では有名な、ジャド・アパトー監督と組んで セス・ローゲンや仲良しのジェームズ・フランコ、ジェイソン・シーゲルを生み出した 「フリー...

映画「SPY/スパイ」感想

日本公開間近の「ゴースト・バスターズ」に出演する4人の女性の一人、メリッサ・マッカーシーが主演を務めるスパイコメディです。スパイ映画の好きな女子なら必見ですよ! 劇場公開を心待ちにしていたのに、公開されなかったので、Blu-rayになったと聞いてすぐさま予約しました。 ジェイソン・ファンなら当然でしょ。 日本未公開作なので、情報があまりありません。 ざっくりとした...

SPY/スパイ

【SPY】 2015年劇場未公開 アメリカ 120分監督:ポール・フェイグ出演:メリッサ・マッカーシー、ジェイソン・ステイサム、ローズ・バーン、ミランダ・ハート、ボビー・カナヴェイル、アリソン・ジャネイ、ジュード・ロウ、ラード・ラウィ、ジェシカ・チャフィン、 カーティス・...

SPY/スパイ

結構笑えて面白い。

SPY/スパイ (Spy)

監督 ポール・フェイグ 主演 メリッサ・マッカーシー 2015年 アメリカ映画 119分 コメディ 採点★★★★ 巷での評判がすこぶる良いので大きな声では言えませんけど、一連のダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドをさっぱり楽しめなかった私。良く出来たスパイア…

「ザ・ブリザード」 «  | BLOG TOP |  » 「アンダーワールド ブラッド・ウォーズ」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード