「SPY/スパイ」 - 2017.02.17 Fri
劇場未公開。

主演のメリッサ・マッカーシーさんといえば、去年の夏、「ゴーストバスターズ」を観たっけ。
この「SPY/スパイ」でメリッサと監督のポール・フェイグが組んで、相性がよかったのか、続けて「ゴーストバスターズ」をつくったわけだ。
オープニングロールと歌が、007映画のようで、さっそく笑えつつも、かっこいい。(アイビー・レヴァン "Who Can You Trust”)
あるスパイ任務で、敵に顔を知られていない人間を派遣しようというわけで、室内勤務だったメリッサの出番となる。
見ているうちに、あれ、もしかして、すごい「やり手」なんじゃないの!? と思う(よね~?)
それから、え、彼女、ローズ・バーンさんなの!? と、自分が思っていたイメージと違うローズ・バーンさんが出演していたのであった。そう思ったのは私だけかもしれないが。
なぜかジェイソン・ステイサムがお笑い系を目指すし、ジュード・ロウも出る(最初に出てくるから、主役かと勘違いしてしまったりして)。
タイトルで、「SPY/スパイ」と並べる意味がわからない。「スパイ」でいいじゃない。もしかして、なんとなく、かっこいいとか思ってるの?
(1月26日)

SPY
2015年 アメリカ作品
監督 ポール・フェイグ
出演 メリッサ・マッカーシー、ローズ・バーン、ミランダ・ハート、アリソン・ジャネイ、モリーナ・バッカリン
好き度☆☆☆(3点。満点は5点)
(c) 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation
● COMMENT ●
この役はぴったりでした。
久々に麗しのジュード、、最後コケ気味なのもOKということで。
>pu-koさん
普通そうなオバサンが、スパイをするのが面白いベースでしょうか。
ジュードやステイサムや、なかなかの大物も味わえますよね!
こんばんは。
忙しかった頃だったのでレビューは書いてませんけど。(^^;
もっとドジかと思っていたのが、何気に活躍する人だったのでびっくり。
それにしても、ジェイソン・ステイサムのギャグが面白かったです。それも今までのアクション映画のこの人がいてこその、今回の役だったからでしょうけど。
>白くじらさん
「ゴーストバスターズ」のあとだったら、もしかして、メリッサの知名度が多少あがっていて、劇場公開ということになったのかも?
ステイサムの強引キャラは笑えますよね。「ステ勇ム」と呼んでもいいか(なんのこっちゃ)。
スパイの綴りを知らしめるため
私はこれソフトリリースされ次第購入しました。
ジェイソン・ステイサムファンには堪えられない作品ですわ。
「SPY/スパイ」というタイトルは、エスピーワイって何の略?新しいユニットの名前?という混乱を避けるための親切設計かと。
買うなんて! さすがはファンですね!?
そうかー、SPYというと、「すっぱい」かもしれないとも思いますし。(思わない思わない。)「さりげなくピースしてイェーイ」かも?(ないない)
トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3191-79d5abe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)