トラックバック
http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3195-8a2f1f47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
マーベルヒーローものの映画は正直もういいかなぁと、ヒーロー大集合が当然になってきて後に引けなくなってしまった春休み東映ヒーロー物の映画のようなイメージで、ちょっと乗り気じゃなかったのが本当のところ。
でも!!魔術が繰り出す映像の凄さだけでない、キャラクターの面白さもあって意外にも面白いったら!!
アメコミ映画は苦手なんだけど、予告編でみたものすごい映像のアクションに関心をひかれて見に行きました。とにかく今まで体験したことないような、まさに映像のマジックで、映画では珍しく酔っちゃったほど。この映像をだけで映画館に行く価値はあるでしょう。 作品…
◆『僕らのごはんは明日で待ってる』
▲この中に一緒に入りたい。
五つ星評価で【★★★謎が謎として機能しないもどかしさ】
んもうともかく、ティーンの男女が向きあってる映 ...
注・内容、台詞に触れています。『ドクター・ストレンジ』Doctor Strange 監督:スコット・デリクソン出演 : ベネディクト・カンバーバッチレイチェル・マクアダムスマッツ・ミケルセンティルダ・
「Doctor Strange」2016 USAニューヨークの病院に勤務するスティーヴン・ストレンジは天才外科医。ある日、車の事故に遭い大怪我をする。何度も手術を繰り返すが壊れた両手は元に戻らない。そんなある時、神秘の力を操る指導者エンシェント・ワンの存在を知りカトマンズへと向かう...ドクター・ストレンジに「SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁/2015」のベネディクト・カンバー...
2017.01.27 『ドクター・ストレンジ』鑑賞@TOHOシネマズ日本橋
試写会ってあったかな? 見かけた印象がない。イベントごとはマッツ・ミケルセンの初日舞台挨拶のみだったような? どうやら前売り券やムビチケも10月13日のみの発売だったのだそう。チケットショップに売...
評価:★★★【3点】(11)
高級車を乗り回す天才外科医のセレブ生活の方が興味津々だったが。
魔術バトル…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201701270001/
【輸入盤】Doctor Strange [ ドクター・ストレンジ ]
『ドクター・ストレンジ』 を鑑賞しました。
パスポートは切れていないが、マッツ・ミケルセンの舞台挨拶のチケットが珍しく獲れたから
有料で鑑賞。
【ストーリー】
ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)は、天賦の才能を持つ脳外科医として名をはせていたが、ごう慢さが玉にきずだった。彼は地位も名誉もリッチな生活も手に入れていたが、交通事故によって全てをなくしてしまう。神の手と崇拝...
見る前に知っていたのは・マーベルのいつものシリーズであること・主演はわれらがベネディクト・カンバーバッチ・アメリカで大ヒットこれだけ。おかげで「ほー」と驚くことがたいそう仕込んであった。タイトルからしてキューブリックの「博士の異常な愛情」Dr. Strangeloveをひねったのだろうから、素直な作品ではないと思っていたけれど...
マーベル・スタジオのヒーロー映画。交通事故で両手が思うように動かせなくなった天才外科医が魔術の力を手にするまでの物語です。
ワクワクした!
鑑賞後、魔法を使える気にさせてくれる!
【出演】
ベネディクト・カンバーバッチ(Dr.ストレンジ 声:三上 哲)
レイチェル・マクアダムス (クリスティーン 声:松下奈緒)
ティルダ・スウィントン (エンシェント・ワン 声:樋口可南子)
キウェテル・イジョフォー (マスター・モルド ...
『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』などのベネディクト・カンバーバッチを主演に迎えたヒーローアクション。事故で両手が思うように動かせなくなった天才外科医の姿を描き出す。『スポットライト 世紀のスクープ』などのレイチェル・マクアダムス、...
人生に迷ったら東洋を目指せ。
まだまだ広がるMARVELの世界。本作の主人公は時間と空間を操る能力を持つ、まさに最強のキャラクターとの触れ込みである。
映像はとにかく張り切っている。歪んだり、切り離されたり、繋がったり。プロジェクションマッピングを映画に入...
監督:スコット・デリクソン 出演:ベネディクト・カンバーバッチ、キウェテル・イジョフォー、レイチェル・マクアダムス、ベネディクト・ウォン、マイケル・スタールバーグ、ベンジャミン・ブラット、スコット・アドキンス、マッツ・ミケルセン、ティルダ・スウィントン
【解説】
『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』などのベネディクト・カンバーバッチを主演に迎えたヒーローアクション。事故で...
『シビルウォー/キャプテン・アメリカ』から約9ケ月。ようやくマーベル・シネマティ
その男、上から目線の天才外科医。――すべてを失い、彼は目覚める。
MOVIX京都にて鑑賞。実はもう1本鑑賞したのです。マニグフィセントセブンなんですが・・・。いやあ半分ほど眠ってしまいとほほな状態でした。まあお話はそんなに難しいもんではなかったのですが、なぜか?単調なのかもしれませんね。断然こちらの方が面白かったです。久しぶりのマーベルシリーズ、今作も続編があるようですね。最後まで席をた...
魂が体を治す
ニューヨークの病院で働く天才外科医、スティーヴン・ストレンジ。
ある日交通事故に遭い、両手に外科医としては致命的な負傷をしてしまう。一瞬にしてその輝かしいキャリアを失った彼は、あらゆる治療法を試し、最後にカトマンズの修行場カマー・タージに辿り着く。
そこで神秘の力を操る指導者エンシェント・ワンと巡り会った彼は、未知なる世界を目の当たりにして衝撃を受け、ワンに弟子入り...
アメリカ・ニューヨークの病院に勤務するスティーヴン・ストレンジは、輝かしいキャリアを誇る天才外科医。 ところが交通事故に遭い、「神の手」と崇められていた両手の機能を失ってしまう。 絶望する彼を救ったのは、医学ではなく魔術だった。 指導者エンシェント・ワンの下で修業し魔術師となったストレンジは、壮絶な魔術の戦いに巻きこまれていく…。 アクション・ファンタジー。
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10)
1月28日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:00の回を鑑賞。 2D:字幕版。
天才脳外科医のスティーヴン・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)は容姿も知能も秀でており、プライドの高さから傲慢になっていた。しかしある日交通事故に遭い、両手の機能を失ってしまう。突如外科医としてのキャリアを絶たれた彼は、あらゆる治療を試すうちに...
“手術”で救う、“魔術”でも救う。
いやコレは面白い!
事故で両手の自由を失った外科医スティーヴン・ストレンジが、わらをも掴む想いで、魔術の世界に足を踏み入れる。
そこで、この世界を狙う異次元“ダークディメンション”の力に魅せられた、闇の魔術師たちと戦うことになるのである。
まるでハリポタとジェダイが合体したような世界観で、闇の力を使うとダークサイドに堕ちるあたりもそれっぽい...
取扱説明書は最後まで読みましょう 公式サイト http://marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange 監督: スコット・デリクソン 「地球が静止する日」 「フッテージ
【DOCTOR STRANGE】 2017/01/27公開 アメリカ 115分監督:スコット・デリクソン出演:ベネディクト・カンバーバッチ、キウェテル・イジョフォー、レイチェル・マクアダムス、ベネディクト・ウォン、マイケル・スタールバーグ、ベンジャミン・ブラット、スコット・アドキンス、マッツ・ミケルセン、ティルダ・スウィントン
その男、上から目線の天才外科医。――すべてを失い、彼は目覚める...
【監督】スコット・デリクソン
【出演】ベネディクト・カンバーバッチ/キウェテル・イジョフォー/レイチェル・マクアダムス/ベネディクト・ウォン/マイケル・スタールバーグ/ベンジャミン・ブラット/スコット・アドキンス/マッツ・ミケルセン/ティルダ・スウィントン
【公開日】2017年1月27日
【製作】アメリカ
【ストーリー】
上から目線の天才外科医ドクター・ストレンジ。突然...
カンバーバッチが天才だが傲慢な医者、という役柄に期待していたら意外に評判が分裂。
このため公開時、パスしていた。
だが観てみて、その判断は誤りだったなと!
まずオープニング。
正義と悪のせめぎ合いが直ちに提示され、あっという間にバトル化。
そこで登場する映像にすでに魅了される。
ロンドン金融街のビル街で、重力の場が異変し、上下左右が入れ替わる。
だけでなく、ビル...
2017/1/28、109シネマズ木場。5番スクリーン。
2D字幕版。3Dで見ればよかった。
***
ベネディクト・カンバーバッチ、レイチェル・マクアダムス、キウェテル・イジョホー、ティルダ・スウィントン。
**
冒頭はネパールの寺院の蔵書庫。
カエシリウ...
DOCTOR STRANGE
2016年
アメリカ
115分
アクション/アドベンチャー/ヒーロー
劇場公開(2017/01/27)
監督:
スコット・デリクソン
『NY心霊捜査官』
製作総指揮:
スタン・リー
原案:
スコット・デリクソン
脚本:
スコット・デリクソン
出演:
ベネディ...
4日のことですが、映画「ドクター・ストレンジ」IMAX3Dを鑑賞しました。
天才的な技術を誇るが傲慢な性格だけが欠点の神経外科医スティーブン・ストレンジは事故で両手の機能を失い築いてきたキャリアの全てが崩壊する。
手の治療と失われた人生を取り戻すため、あらゆる...
ちょっと気が早いと言われそうですが、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」に向けての予習と復習です。この映画のポストクレジットシーンの一つで、ストレンジの元をソーが訪ねてますが、これは間違いなく「バトルロイヤル」にも組み込まれるでしょう。こうやって<MCU>は密接に絡みあい、次を見なければ、という気持ちにさせるのです(^^;この作品、上映時間は2時間弱ですが、ほぼ30分ごとに物語の山というか区切...
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2016年アメリカ映画 監督スコット・デリクスン
ネタバレあり
「ルパン三世 カリオストロの城」 « | BLOG TOP |
» 「ルパン三世 ルパンVS複製人間」
おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。
マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。
このブログのトラックバック・ポリシー
(2009年1月10日、修正)
過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。
映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。
自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。