fc2ブログ
topimage

2023-05

「ヘイトフル・エイト」 - 2017.03.13 Mon

タランティーノ8本目作品が、憎ったらしい8人?

で、まあ、とにかく、ああやって罪のない人間を冷酷に殺していく描写が、いやなんですわい。
死にきれないところを、殺さないで、と目で訴えかけているのに殺す、という描写を、更に見せるから、いやなんですわな。
それがなければ星3つの普通でもいい。

8人

章立てで話が進むのは、過去作でもあった、お得意のパターンか。
終わってみると、わりと単純なことなのに、タラにありがちな長々とした上映時間。3時間近かったか。
同じ場所にいるのに、憎しみをもって、やりあったら、こうなるよ、と、最近の世界情勢を憂いているのでしょうか。だとしたら、わかりにくいけど。
8人以上出てくるから、誰が「ヘイトフル」じゃないのか、考えながら見ていた。

美術が種田陽平。名前を見逃しませんでしたよ。

(3月7日)

ジェニファー

THE HATEFUL EIGHT
2015年 アメリカ作品
監督 クエンティン・タランティーノ
出演 ジェニファー・ジェイソン・リー、サミュエル・L・ジャクソン、ウォルトン・ゴギンズ、カート・ラッセル、ゾーイ・ベル

好き度☆☆★(2.5点。満点は5点)


(c) MMXV Visiona Romantica, Inc. All rights reserved.

ブログパーツ

● COMMENT ●

ごくごく単純にタラちゃんは短い映画作るといいと思うよ。

>ふじき78さん

幼いから長い映画は作れないと。あ、それは「サザエさん」のタラちゃんでした!

残酷なのが笑えるインディーズ系の方がタランティーノ作品は受け入れやすいかもですね。
こんな大掛かりな映画も撮れるんだと思う反面、タラ風味(磯の香っぽいw)は薄れてきてる気がします。

確かに

ボーさん☆
懇願されても冷酷に殺る…それでヘイトフル。
そういうところが嫌なボーさんはやっぱり優しい方なのですね!

TB有難うございました🌟

とにかく序盤に睡魔におそわれた珍しい作品でしたv-17
後半は犯人捜しとかあって、結構引き込まれたけど
私もホシをつけるなら3つというところかなあ~

>pu-koさん

そうそう、殺すにしても、笑えるほどだったらいいかなと思います。
「キル・ビル」にしても、いっぱい殺したような気がしますが、大好きでしたからねえ。ほんとに、インディーズ風なのがいいのかも?

>ノルウェーまだ~むさん

いえいえ~。
ほんとは、冷酷無比、仮面をかぶっているだけだったりして!?
ふっふっふ。

>kiraさん

最初は、馬車に乗っての道中でしたね。
私は、こたつで寝転んで見ていました。眠くなるパターンですが、だいじょうぶでした! ホシ3つ…犯人は3人ということですね!(違う)

これ大好き!!可愛い女優でてないからボーさんはいまいちかな??
そういえばハリウッドでララランド2回目見てきたのです

マリリンのあの壁画歩いて行ける距離に泊まってたのに
結局時間なくてあの前で写真とれず残念ですー

>migさん

かわいい女優さん…いたら、もう少し良かったか…も…?
やっぱり、監督の作家性みたいなものが大好きかどうか、もあるのかなあと思ってしまいますねえ。

あの壁画! 写真撮ってきてほしかったなー! あ、自分の写真を合成して、はめ込んじゃおうか?(思い出にはならないけど)

ジェニ恵に 受賞させてやれよぉぉぉ

おひさしブリだいこ~ん!!!
半年くらい前に 新作DVDで 見ました。

うっわあ~~~ ニガー ニガー ニガー ニガー・・・
サミュ次郎(→サミュエル・ジャクソン)に 黒人侮蔑連発~~(これじゃ映倫にひっかかるよ~)

いつものごとく タラ夫(→クエンティン・タランティーノ)お得意の ダラダラトーク演出で のばしまくり~(映画館だったら かったるくて いねむりするよぉ~)

北部VS南部の 元兵役経験ということで 元南部将軍ジジイことブル彦(→ブルース・ダーン)と サミュ次郎は元北部少佐だが ブル彦は根っからの ニガー嫌い!!!

な・な・な・なんと ブル彦の息子の死の経緯を サミュ次郎が・・・サミュ次郎が・・・・とんでもない えげつない内容をはなしてんじゃん(とても・・・とても・・・倫理上 書けません・・・)

そっから 次々とひともんちゃくあって ひとり、ふたり 減ってゆく(まさに ”そして だれもいなくなった”じゃな)

さてはタラ夫 アガサ・クリスティの隠れファンだね(隠れキリシタンみたいに!)

タラ夫の もうひとつのお得意演出方 「時間軸シャッフル」
おはこやなぁ~タラ夫(この手法は 誰にもマネできねえぜといわんばかり!)

そこで タネ明かしが 時間軸を 事件発生したのその日の早朝にもどして 見る者に伝える(大きなマジックショーほど タネは意外と身近に あるもんやなぁ~)

最後に ジェニ恵(→ジェニファージェイソンリー)
顔 きったねえ~(汚れざんまいだ~)

賞金稼ぎのカトリン(→カート・ラッセル)に 肘鉄くらうわ 頭を銃のグリップで殴られるわ シチュー ぶっかけられるわ カトリンの吐血を顔面に まるでAV撮影で男優のザーメンを顔射されたみたいに もろ浴びするわ まさに 汚れの女王や(さすが 名優ビッグモローの娘・・・汚れ役が板について輝いて見えるわ~)

アカデミー賞助演女優賞に ノミネートされたのに受賞されなくて残念・・・・

これだけ 体張って 汚れ役に徹したんだから受賞させろよな~

>zebraさん

いろんなブロガーさんの本作の記事にコメがあったので、この記事を見つけたら、きっと我が家にも進出してくるな、とコンピューターで進出度99パーセントと予測しておりましたよ。
タラちゃん、サミュエルLが好きですよねー。ぼく、ジャクソン5が好きなんでしゅー、とか言ってるとかいないとか。
サザエさんが、ちがうでしょー、5じゃないでちゅよー、と訂正します。
ブルース・ダーンだとは気づかなかったです。もっと若いダーンなら分かっダーンですけどね。
タラといえば「ジャンゴ」でも本作でも、ち○こ見せがあって、もしかして好きなんじゃないかと思います。今回テレビではボカシてましたが。

ジェニリーは今後作品に恵まれてほしいですね。きれいに。

それは ボク自身がコメ(米)に まとわりつくイナゴなやつですもん

ボーさん お見事v-63

>我が家にも進出してくるな、とコンピューターで進出度99パーセントと予測しておりましたよ。
 当然じゃないですか。ボク自身がコメ(米)にまとわりつくイナゴ害虫だもんv-218

 けど  ”サザエさん”としてのタラちゃん、サミュエルの”ジャクソン” 5 ダーンのわかっ”ダーン”は さすがボーさん・・・ユーモアコメントv-218 ボクは足元にも 及ばんv-399

ヘイトフルエイト・・・あの雪景色みてると ぼくのタ〇も シュ・・って縮みそうv-276 みんな憎まれ役なヘイトフル。 いっそ「ハートフル・エイト」にタイトルすればよかったのでは・・・

ジェニリーは 実力派女優なのになぜオスカーに恵まれないですねえv-239 彼女 コンバットのサンダース軍曹役の ”ち〇こ”ビッグ・モロ”出し” の実の娘なんですよ。
血筋のいい”サラブレッド”なんですが・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%BC

👆 wikiです。ヴィッグモロー。顔写真 ヴィックりしたな~モ(ロ)ーですよ。顔ジェニリにクリソツですv-291

>イナゴさん、ちがった、zebraさん

そういえば、載せた画像、父親のサンダース軍曹(「コンバット!」大好きですよ)に似ていますねー! 女性なのに…いえ、女の子は父親に似るといいますね。

ジェニファーといえば「ルームメイト」という怖い映画を覚えていて、やっぱり、悪い子ちゃん役でした。

ルームメイトは日曜洋画劇場でみました。

ボーさん こんちはv-218

>ジェニファーといえば「ルームメイト」という怖い映画を覚えていて、やっぱり、悪い子ちゃん役でした。
ルームメイトは 昔 日曜洋画劇場で淀川長治さんが健在だったころのテレビ放送でみましたv-55かれこれ20年くらい前になりますかねえ。
あれも なぜ ジェニリ 怖い女を力いっぱいだったのに アカデミー助演にせめてノミネートされなかったんだろ?って。

初体験リッジモンドハイではプリティ純情な女子学生だったが その面影は今も残ってます。(ふざけコメントなしでマジコメで書きました。あしからず)

>zebraさん

淀川さんの映画劇場ですか、なつかしいですねえ。
ジェニファーったら、ジェイソンとミドルネームがついたので、ちょっと怖いんじゃないでしょうか?
リッジモンドハイ、伝説の(?)ハイスクールものですね! 出ていたんでしたっけ。今だからこそ、見てみたいですね。
あ、なにかおかしいと思ったら、マジコメ!(いえいえ、歓迎ですとも)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bojingles.blog3.fc2.com/tb.php/3205-ffab9f3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヘイトフル・エイト

 『ヘイトフル・エイト』を渋谷シネクインで見てきました。 (1)タランティーノ監督の作品というので映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、雪をいただくワイオミングの山々が聳えていて、雪雲が横に大きくなり、鳥が群れをなして飛んでいます。  雪野原...

映画評「ヘイトフル・エイト」

☆☆☆(6点/10点満点中) 2015年アメリカ映画 監督クエンティン・タランティーノ ネタバレあり

ショートレビュー「ヘイトフル・エイト・・・・・評価額1600円」

「ヘイトフル・エイト」とは誰の事か? 猛烈な吹雪で一軒の店に閉じ込められた、8人の怪しい男たちと1人の賞金首の女を巡る密室ミステリ。 なるほど、コレはタランティーノにとっての原点回帰。
 要するに西部劇版の「レザボア・ドッグス」なんだな。 登場人物全員ワケあり。 はたして誰が事件を仕掛ける黒幕で、誰が生き残るのか?という訳だ。 しかし100分しかなかった長編デビュー作に対して...

『ヘイトフル・エイト』『独裁者と小さな孫』をギンレイホールで観て、ふむふむふむふむふじき★★★,★★★

嫌われる男たち二本立て。 ◆『ヘイトフル・エイト』 ▲綾野剛口調で「みんなは嘘を付いた事ないんですか!?」 五つ星評価で【★★★題名の8人に馬の御者が含まれてないの ...

ヘイトフル・エイト

公式サイト。原題:The Hateful Eight。クエンティン・タランティーノ監督。サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ウォルトン・ゴギンズ、デミ ...

「ヘイトフル・エイト8」タランティーノ☆極上爆音試写会

立川にあるシネシティ2で極上爆音試写会があるというので、ちょっと遠いけど出掛けてきたyo このモヤモヤした気分を、なんとか爆音で吹き飛ばさねばっ!!

【cinema】『ヘイトフル・エイト』

2016.03.05 『ヘイトフル・エイト』@ユナイテッドシネマ豊洲 これ見たくて爆音試写会応募したかったけど、立川だから泣く泣く諦めた1人で見に行く計画してたら、友達からプレミアシートで見ない?とお誘いがってことで喜んで行ってきた~ ネタバレありです! 結末にも触れています! 「南北戦争終結から数年、ワイオミングの雪深い山中。元北軍少佐ウォーレンが一台の馬車を止め...

『ヘイトフル・エイト(THE HATEFUL EIGHT)』クエンティン・タランティーノ監督、サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、他

注・内容、台詞、重要登場人物、オチなどに触れています。『ヘイトフル・エイト』THE HATEFUL EIGHT監督・脚本 : クエンティン・タランティーノ出演 : サミュエル・L・ジャクソンカート・ラ

【映画】ヘイトフル・エイト

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 2016年劇場映画1本目はタランティーノの新作『ヘイトフル・エイト』に行ってきました。 ヘイトフル・エイト(2015)アメリカ 原題:The Hateful Eight 監督:クエンティン・タランティーノ 脚本:クエンティン・タランティーノ 出演:サミュエル・L・ジャクソン /&...

ヘイトフル・エイト

憎み合いは不毛!  

QT,No.8~『ヘイトフル・エイト』

 THE HATEFUL EIGHT  This is the eighth film by Quentin Tarantino.  南北戦争後、雪のワイオミング。賞金稼ぎのジョン・ルース(カート・ラッセル) は、1万ドルの賞金がかかった女ギャング、デイジー・ドメルグ(ジェニファー・ジ ェイソン・リー)を手錠に繋ぎ、レッドロックを目指していた。そこへ、元騎...

ヘイトフル・エイト

上映時間 168分映倫 R18+ 脚本:監督 クエンティン・タランティーノ 音楽 エンニオ・モリコーネ 出演 サミュエル・L・ジャクソン/カート・ラッセル/ジェニファー・ジェイソン・リー/ウォルトン・ゴギンズ/デミアン・ビチル/ ティム・ロス/ マイケル・マドセン/ブルース...

ヘイトフル・エイト

南北戦争(1861〜65年)後のアメリカ。 重罪犯の女を連行中の賞金稼ぎが乗る駅馬車に、雪で立ち往生した元北部の騎兵隊で同じく賞金稼ぎの男と、元南部の略奪団の一味だった新任保安官が乗り込んだ。 迫り来る猛吹雪から避難するため、一行は山の上のロッジへ立ち寄るが、そこでは見知らぬメキシコ人が店番をしており、絞首刑執行人、カーボーイ、南部の元将軍という、いわくありげな3人の先客がいた…。 クライム...

ヘイトフル・エイト

【THE HATEFUL EIGHT】 2016/02/27公開 アメリカ R18+ 168分監督:クエンティン・タランティーノ出演:サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ウォルトン・ゴギンズ、デミアン・ビチル、ティム・ロス、マイケル・マドセン、ブルース・ダーン クエンティン・タランティーノ監督が仕掛ける[密室]ミステリー!クセもの8人、全員ウソつき...

ヘイトフル・エイト/THE HATEFUL EIGHT

やっときました今年のわたしの一番のお楽しみ、タランティーノ最新作 アカデミー賞にて、助演女優賞、作曲賞、撮影賞ノミネート 仕事帰りに夜中に終わる最終にて無事初日に鑑賞してきた ハイ、今回も、期待裏ぎりません 舞台は南北戦争から約10年後...

ヘイトフル・エイト

南北戦争後のワイオミング。 雪が降りしきる中、賞金稼ぎマーキス(サミュエル・L・ジャクソン)は、同じ稼業であるジョン(カート・ラッセル)と彼が捕らえたデイジー(ジェニファー・ジェイソン・リー)を乗せた駅馬車に同乗する。 レッドロックを目指す一行は、途中で保安官を名乗るクリス(ウォルトン・ゴギンズ)を乗せ、猛吹雪を避けるため道中にあるミニーの紳士洋品店に立ち寄ることに。 メキシコ人の...

「ピュア 純潔」 «  | BLOG TOP |  » 「ソムニア 悪夢の少年」

おなじみの映画ブロガーさんの多いgooブログもTBを廃止。多くのブログがTB廃止の事態になってきた。こうなると、TBから記事をたどることができないブログが多くなる。ブログのURLをお気に入りなどに登録して、何を書いているのかなと、いつも見回りに行くしかない。

マリリン応援+映画雑文などのブログ。
下のほうにアクセスランキング、ツイッターがあります。



このブログのトラックバック・ポリシー (2009年1月10日、修正)

過去の記事の一部には「ブログランキング参加中~」という文面がありますが、現在はブログランキングから離脱しています。該当するすべての文章を削除することは大変なので、そのままにしてあります。

映画感想の「好き度」について。
☆☆☆☆☆(5)…GREAT!文句なし!
☆☆☆☆(4)…FINE!かなり、いいぞ!
☆☆☆(3)…GOOD.観て損はないかな。
☆☆(2)…NOT SO GOOD.ちょっとなあ…。
☆(1)…BAD!いいかげんにせい!
という感じ。★を0.5点とします。星5つは、ほとんどつけませんから、4.5点なら最高と言えます。 自分にとって面白いかどうかが重要で、世間の評判や、意義がある映画である等々は重要視しません。
好きだなあと思ったら3.5点に星が到達。


クリックで救える命がある。

小鳥頭
忘れっぽい人の同盟。
クリックしたら説明があるかもしれない
(忘れた)。


プロフィール

ボー・BJ・ジングルズ

  • Author:ボー・BJ・ジングルズ
  • HP「シネマ停留所」の管理人でもある。♂。単純に映画が好き。綺麗な女優が好き。マリリン・モンローさんは、わが永遠のミューズ。

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最新トラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング(30日分累計)

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード